写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Frogman Frogman ファン登録

200枚 生きるちから

200枚 生きるちから

J

    B

    86歳の祖母___いつまでも元気でいてほしいと私たちは想う 私がもっとも信頼している名トレーナー 祖母も今、彼に全幅の信頼を寄せ、手を合わせて「生きたい」と願う

    コメント20件

    Frogman

    Frogman

    写真への想いはそれぞれ特別な存在なんだろう そして私にとっても・・・ 私は__1歳の頃の事故で右手右足の自由を失うのだが それから30年が過ぎた今となっては、別に左手だけでも生活できるし そんなこと__どうでもイイと思ってた カメラを趣味ではじめてからも左手だけで十分だと思ってた・・ PHOTOHITOに入った スナップの魅力を知り、もっともっと撮りつづけたい・・と思った 撮りたいモノが増えると、次第に左手だけの撮影に限界を感じる・・ 85mmや300mmレンズを使いはじめて、手ぶれの限界を感じ始めたこの頃・・ そして大人になって初めて カメラを両手で使い、もっと歩ける身体がほしいと心から願う 私は今、祖母と共に名トレーナーの元、特訓をはじめる それは写真が私に教えてくれた生きるちから 写真への想いは、それぞれ特別な存在なんだろう 私は撮りたい写真のために___障害を「治したい」と願う

    2010年12月26日02時46分

    esuqu1

    esuqu1

    『出来るよ^^』 安っぽい励ましは上手く書けないので、心からの一言を書かせて頂きました^^ 200枚目おめでとうございます!さぁ次、次!333枚目が今度はいい番号ですね(笑)

    2010年12月26日03時38分

    BWV988

    BWV988

    この二人の邪魔はできないですね。

    2010年12月26日03時40分

    Frogman

    Frogman

    esuqu1さん、めちゃめちゃ嬉しいコメントありがとうございます。 出来ちゃうよね^^! ぜんぜん安っぽくないです。333って数字にもすっごく元気がでましたよ! やっぱり次の目標が具体的に出ちゃうと、勇気が出ますね^^ さぁ次、次っすね!気合いが入ったぞぉー!!

    2010年12月26日03時49分

    Frogman

    Frogman

    BWV988、いやいやどうも、ありがとうございます。 今ふり返れば、何とか200回目なんですが これまでに何度カメラに挫折したことか・・・。 やっぱ私の場合はほとんど直感でやってしまおうとするから・・・もっとカメラ知識が欲しいです。 ここまでやってこれたのは、優しいユーザーさん達がいてくれたからなんですよ! これからもよろしくお願いします。

    2010年12月26日03時56分

    †Hana†

    †Hana†

    努力することは大切だよね…。 頑張れ!しか言えないけれど、努力する事によって、 少しづつ、回復することを祈ってます。 犬と人間じゃ違うことは十分承知だけど、 姫は個人病院での手術ミスによって、黴菌が左足の関節に繁殖して大変なことになってね。 その後、大学病院で何度も手術することになったのだけど、もし大学病院に連れて行ってなかったら 死んでたかもしれない。足は切断になったのかもしれないよね。 最初は足もつけなくて、3本足で歩いてた。 1ヶ月の間に2回も手術したこともあった。 けど、リハビリも頑張ったけど、姫が1番頑張った。 歩こう歩こうって、頑張ってた。 犬の回復力ってのがどのくらい凄いのかは分からないけど… でも、姫も頑張って、今はちょっと足は曲がってるけど、普通に生活出来るようになったよ。 カエルくんも、頑張れ! 病は気からという。 カエルくんの場合はそういうことでないのも分かってるけど、 治ると信じる心が必要なんだと思う。 く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!

    2010年12月26日04時04分

    Frogman

    Frogman

    華チャン、めちゃくちゃウレシイです。 ステキなコメント、どうもありがとうございます。 そうだったんだぁ、華チャンも姫も大変だったねぇ! ずっと姫のこと諦めないで応援してた華チャンは、すごいと思います。尊敬しちゃった!! 初めて姫のこと詳しく教えてもらったね。どうもありがとう! オレも姫も変わらないよ。オレも両親がずっと諦めないでいたから、ここまで成長できたんだよなぁ。 やっぱ両親に感謝しなきゃぁーいけないなぁって反省しちゃったな^^ オレはもう大人になっちゃったし、これから先は自分で努力して前に進まなきゃいけない。 そのためにカメラって目標ができたのは、ヨッシャーって思う。 PHOTOHITOに入って、最初に友達になってくれた女の子が華チャンで、 50mm撮影が本当に楽しいって思えたのも華チャンが切っ掛けだったよね。 すっごく華チャンに元気をもらって、ここまで続けられました。 やっぱ病は気からだよ。夢って大事だよね!って思っちゃった。 これらもガンバルよぉぉぉぉーーーーー!!華チャン、ありがとね! これからもよろしくぅ〜^^

    2010年12月26日04時44分

    sokaji

    sokaji

    「可能性を信じて頑張って」 それしか私には言えない。 一つだけいえるのはfrogmanさんが写真が好きということ。 一番大切な事だと思います。

    2010年12月26日09時55分

    だいぼん

    だいぼん

    頑張ってください!応援してます!!

    2010年12月26日11時22分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    200枚目なんですね。これはあくまでも通過点。 今後様々なことが起こるでしょうけど、たくさんの仲間がいます。会うことはないかもしれませんが 写真を介して心と心が繋がっているはずです。

    2010年12月26日13時31分

    Frogman

    Frogman

    sokajiiさん、どうもありがとうございます。 自分の可能性を信じて頑張りますね!! 「趣味なら本気で」・・あのCMが楽しくてしかたがない^^ どうしても撮りたいものがあって、そのためなら どんな無理なことをしたって撮りたい___って思っちゃってます。 やっぱり・・趣味なら本気で!大正解ですね。 自分の写真の可能性と、身体の可能性に人生かけちゃおうと思います!

    2010年12月26日20時15分

    Frogman

    Frogman

    だいぼんサン、どうもありがとうございます。 自分を応援してくださる方がいらっしゃるって、何て心強いんですかね。 めちゃめちゃ元気でます。ありがとうございます。 これからもずっとPHOTOHITOにいちゃおうと思ってますので バンバン撮りまくりますよ!!

    2010年12月26日20時18分

    Frogman

    Frogman

    GALSONさん、どうもありがとうございます。 できればGALSONさんが東京にいるころにお会いしたかったです。一緒に「もんじゃ」食べたかったな^^ この名トレーナーに出会ったのが今年の盆過ぎあたりで、 そのために今は毎週、彼に会うために高山から名古屋に通うことに。 それまで月末はいつも東京へ出かけて遊んでたんですが、とうとう会えずに終わってしまいました。 GALSONさんにはたくさん「夢」をもらいましたよ。 私に85mmを紹介してくれたのも、望遠を使った航空写真の魅力を教えてくれたのもGALSONさんなんです。 85mmの魅力はまだ出し切れてませんが、このレンズは私には相当オモシロイ! いつか絶対に自分のものにしてみたいですね。 どこかの航空ショーで会いましょう!!____オレ、四国いっちゃおうかな^^

    2010年12月26日20時33分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ぜひお越しください。本物の讃岐うどんをご馳走します。 超シンプルですよ!

    2010年12月27日10時19分

    Frogman

    Frogman

    GALSONさん、どうもありがとうございます。 実は我が家は、うどんorそば!で言ったら__うどん!なんですよね 私は東京生活で田舎そばの醍醐味を知っちゃってからか、どちらも大好物になってしまった。 本物の__うまい讃岐、いいですねぇ〜!! めちゃくちゃ食べたいです。いつかきっと・・・楽しみにしてますね。

    2010年12月27日23時23分

    ぱふ

    ぱふ

    はじめまして。 frogmanさんのコメントに 勇気が湧いて来ました。 私 今、重いカメラを持てない状況なんですけど(去年腰の手術) 希望を持って 前向きに頑張ろう~♪って思いました。(*^_^*) 昨年のデジイチデビューは ミラーレスの最軽量カメラですが 今年は身体を鍛えて、念願の一眼レフをGET出来るといいな。 frogmanさん 頑張って下さい。私も 頑張ります。(^^)

    2011年01月06日11時17分

    Frogman

    Frogman

    ぱふサン、どうもどうも!はじめまして。 どうもありがとうございます。 やっぱり写真はいいですよ! やっぱり生活をカメラ中心に考えるようになると、いろんな景色が特別に見えます。 星や飛行機や人混み・・・ありふれた日常の1つ1つが気になりだして 気になって仕方がなくなってきました。 私にとっても・・・確かにデジイチは重く体の負担にはなるため 周囲からは見るに見かねて取り上げようとするんですが、「これだけはヤメて!」って猛反発しちゃったり(笑) 結果的に自分の身体は良くなってきてるから、自分では正解だと思ってるんだけどね。 パフさんは決して身体に無理はいけないですが、好きなことのためにリハビリするのは楽しいです。 身体を鍛えながら、身体と相談しながら・・・これからもカメラライフ楽しんでくださいね。

    2011年01月06日11時44分

    ぱふ

    ぱふ

    ↑ すべてが すご~~く良く分かります。うんうん頷きながら読みました。 ホントに 勇気100倍 (*^_^*) ありがとう。

    2011年01月06日15時02分

    Frogman

    Frogman

    ぱふサン、どうもありがとうございます。 自分のことを公表しようかどうしようか・・・ずっと迷ってたのですが そう感じていただける方がいらっしゃって、公表して良かったかもしれませんね。

    2011年01月11日19時41分

    Frogman

    Frogman

    N.S.F.C.20さん、どうもありがとうございます。 やっと200枚きちゃいましたねぇ・・!! まだまだ撮り続けますよ。 趣味があるって、とってもいいことだけど カメラがいいところは、そこに行かないと撮れない__ってことですよね。 これからお互いにカメラと沢山の冒険して、カメラライフを楽しみましょうね

    2011年01月11日19時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFrogmanさんの作品

    • 雪化粧
    • 新春☆離れても家族は笑顔
    • 師のよこ顔
    • 祝!86歳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP