写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

雑草の詩 #31 鬼田平子

雑草の詩 #31 鬼田平子

J

    B

    散歩コースのせせらぎ緑道に咲くオニタビラコ タンポポに似た7~8mmの小さな花が咲きます。

    コメント12件

    らむりん

    らむりん

    この可愛らしいお花は、オニタラビコっていうんですね❤️ 輝きをまとって、キラキラと、生きていることを楽しんでいるようです(〃^ー^〃)

    2020年05月06日01時56分

    HATTU

    HATTU

    いま盛りでいくつも収めているのですが なかなかいい具合にいきません。 壽さんのお花はいつもゴージャスですね。

    2020年05月06日06時02分

    fine

    fine

    色合いと背景の玉ボケ素敵ですね。

    2020年05月06日09時50分

    天翔

    天翔

    花なのに雑草部類にさせられて可哀想ですね><;

    2020年05月06日14時46分

    壽

    らむりん さん ちょっと変な名前が付いた雑草ですね。 でもよくよく見ると 可愛らしい花が魅力的です。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2020年05月06日15時32分

    壽

    HATTU さん 写真を撮る時に背景をどうしようかはいつも悩みます。 また透明感や情感が伝わるような写真を撮りたいとは思いつつも、なかなかうまく撮れないのが未熟さの証ですね。

    2020年05月06日15時37分

    壽

    fine さん 散歩コースのせせらぎに反射した光を玉ボケにした写真はこれまでも何回か掲載しています。 結構お手軽に玉ボケを背景にできるのですが、ちょっと単調かなぁ なんて思っています。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2020年05月06日15時39分

    壽

    希望の光 さん 雑草に括られることが多いようです。 でもおっしゃるように、よくよく見るとタンポポに似た可愛い花ですよね。 いつもご覧いただき ありがとうございます。

    2020年05月06日15時42分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    立体的に見えて実物を見てるように感じます。 背景のキラキラに初夏の光が含まれてますね。

    2020年05月06日16時01分

    壽

    山菜シスターズ さん 嬉しいコメントありがとうございます。 このせせらぎ緑道の水辺に咲く花は何回か撮っています。 逆光気味で水辺の反射を撮ることでお手軽に玉ボケが撮れちゃいます。

    2020年05月06日16時35分

    Philosohist

    Philosohist

    素晴らしい切り取りですね!全然違う花に見えます。 家の周りでも良く見かけますが、今度撮って見ようと思います。

    2020年05月14日21時04分

    壽

    Philosohist さん ご覧いただきコメントまで、ありがとうございます。 あちこちで目にする雑草ですね。 水辺の反射を利用して玉ボケを配しましたが、このオニタビラコは暗めの背景の方が似合うような気がしています。

    2020年05月14日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • 野に在りて おだまき
    • 夢見る乙女椿 #2
    • カタバミの春 #2
    • 花かんざし
    • 雑草の詩 ハルジオン
    • 神秘 #3 西洋オダマキ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP