写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポセイ丼 ポセイ丼 ファン登録

残念なヤジウマとクルーズ会社の神対応

残念なヤジウマとクルーズ会社の神対応

J

    B

    ちょうど2年前に撮ったダイヤモンド・プリンセス…コロナで渦中にあった豪華客船です。 乗客と乗組員、港のスタッフや医療関係者、役所の方々…本当に大変だったと思います。 【写真を撮らないで下さい】と船体に括り付けられた乗客の手書きのメッセージボードが全てを物語っていました。 そんな当事者の苦痛をよそに、わざわざその現場を撮りに行った多くのアマチュアカメラマンが報道されていました…同じ人間として本当に残念に思います。 一方、クルーズ会社には非は無いのに、全て無料とした神対応に称讃の拍手を送ります。

    コメント16件

    komaoyo

    komaoyo

    その後クルーズ会社社長からの消毒完了と乗客から寄せられたビデオメッセージが発信されてました。ダイヤモンドプリンセスは長崎での建造時に火災に会う、三菱重工長崎造船所が赤字に陥るクルーズ船受注を中止するキッカケになった、不運な船ではありますが、これから夢を与える存在になる事でしょう。

    2020年04月30日08時26分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    komaoyoさん コメントありがとうございます。 その美しい名前と容姿とは裏腹に不運が重なる船なんですね… でも、komaoyoさんの言う通りで、これからは夢を与える存在になると思います。 素敵なコメントに感謝します。 僕も誰もいない所とはいえ、ちょろちょろと出かけてしまいましたが、これも考えようによっては100%自宅待機をしている人にしたら外出の煽りですよね… 反省して気を付けたいと思います。

    2020年04月30日09時00分

    yuka4

    yuka4

    綺麗な船ですね、まさかここに3蜜の恐怖があるとは誰しも思わなかったでしょう。

    2020年04月30日09時45分

    イルピノ

    イルピノ

    いろんな意味で事の発端になってしまいましたね^^; 神対応の会社には感謝ですよね。 今後の活躍を期待します(^-^)/

    2020年04月30日11時59分

    yosshy99837

    yosshy99837

    また、世界を遊覧してほしいですね

    2020年04月30日22時23分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    yuka4さん コメントありがとうございます。 そうですね…本当に不運だと思います。 でも、被害者や対応車のことを考えるとね… そんな人の不幸をわざわざ現地に行って写真に収めるような真似は僕にはできないですよ… TVニュースを見ていて何様だ?このカメラマンたち!!と怒り狂いそうになりました。

    2020年05月01日13時02分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    イルさん コメントありがとうございます。 ウィルスなんて細菌兵器でもない限り、故意に広まりはしませんからね… 踏んで片付けていいものか悩むところですが、とても不運だと思います。 プリンセスクルーズの対応は偉いと思いますよ…感染してしまった方々への不安が少しでも和らいだことでしょう^^*

    2020年05月01日13時05分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    yosshy99837さん コメントありがとうございます。 ホントにそうですね^^* 豪華客船の旅はみんなの憧れですからね。 僕もいつか乗ってみたいです♪

    2020年05月01日13時06分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ともぞさん コメントありがとうございます。 カッチョええですよpね… この撮影日も多くのクルーズ船ファンが押し寄せていましたよ。 そんな撮影がこの人同じように当たり前な日常になる日を待っています^^*

    2020年05月01日13時08分

    ポワン

    ポワン

    昨年の今頃は、夢のクルーズだったのに… 一年後にこんな事が起こるなんて信じられません。 もし、今回乗船してたら…と思うと…(。ω。;) 乗員の方の対応は、すべてにおいて素晴らしくて今回も命がけで頑張ってくれた事でしょう。早く夢を見れる日が来る事祈ってます(〃ω〃)

    2020年05月02日07時28分

    たんね

    たんね

    イギリスの調査会が、国民が自国政府のコロナ対応の満足度調査で世界ワーストワンが日本。にもかかわらず、世界に比べこの程度にすんでるのは、ダイヤモンド・プリンセスの発覚でいち早く対応出来たからだと聞いてます。 一歩間違えば、日本もイギリスのようになってたかと思うと、背筋が凍ります。 とはいえ亡くなられた方には、本当に悲しい出来事ですね。

    2020年05月02日12時59分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    北の仁さん コメントありがとうございます。 ここまで世界規模の惨事になるとは誰も予想出来なかったのではないでしょうか>< 僕は何となくヤバい気がしてすぐに近くのホームセンターで当時山積みになっていたマスクを買いましたが… マスクも供給不足になるまで大事になるとは思いませんでした。

    2020年05月02日14時01分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ポワンちゃん コメントありがとうございます。 今年はどこにも行けなくなっちゃったね… でも考えようによっては、GW前の発覚だったからまだ被害はここまでだったんだと思う。 これがGW中に発生していたらと思うと怖いですね><

    2020年05月02日14時03分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    たんねさん コメントありがとうございます。 先日、夜中に車で走っていたらコンビニでマスクもしないでたむろしている若者Grが沢山いましたよ。 広い駐車場のコンビニとかだと必ずと言っていいほどいましたね… なんか勘違いしてるよね‥あいつら… ちょっと古いゼロクラウンの集団が多かったな… 派手な電飾内装を自慢して大きな声で騒いで… 本当は怖いくせにちょっと背伸びしたいガキ…なんですね… 一人ひとり自覚をもたないとね。 国ももっと強制していいと思う

    2020年05月02日14時10分

    kooth

    kooth

    自分は残念な側です。 地元で起きた歴史の最低限の記録として、撮影しました。 ただ、タイミングとロケーションにはかなり気を使いました。 国内で感染経路不明の方が出るのを待ち(これで船の内外のリスク差なし)、 近くには寄らず離れた場所からの全景にとどめ、 PHOTOHITO公開は下船完了後2週間(撮影後1か月)控えました。 全国で外出自粛の現在、写真を撮影し公開することも、同様に残念に思われるリスクがあります。 表現者として、どの程度のリスクとどう向き合うか、考え直すきっかけとなりました。

    2020年05月03日11時40分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    koothさん コメントありがとうございます。 真剣なコメントでしょうから僕も正直に書きますね。 まずですね…これは僕の思った事で、全ての人間が思った事ではないし、自分の思いをゴリ押しする気もありんません。 地元だろうが県外だろうが、感染リスクを考えた時期に行こうが、苦しんでいる人がいる所にわざわざ写真を撮りに行く理由がわからないんです。 あの大勢のアマチュアカメラマンをTVニュースで見た時、本気でこの素人は何様だ?報道カメラマン気取りか??とイラっとしたんです。人の不幸をネタにしているとしか思えないのです。 それが「ガンバレ!」なんてタイトルだろうと現地に行って撮ってきた時点でネタにしているのは確かです。 記録したい気持ちに関しても正直僕には分かりません。きっとTVで見て知って行ったはずです。 それって大きなメディアがとっくに記録して全国NETで放送していますから、そんなたかが素人が撮った写真なんて全く参考にもならないし意味のなさないものだと思ったんです。 koothさんのコメントを読んで…多分、論点が少しずれていると思うのですが、この時期に写真を撮って公開するリスクを考えるのって、それって自分へのリスクですよね??公開したら何を言われるか分からない的な。。。 僕が言っているのはそんな小さい話ではなくて、感染して苦しんでいる人がいて「写真を撮らないでください」とまでアピールしている所に撮りに行くこと自体がずれているんではないの??って事を書いたのです。自分の事ではなくて感染者の立場で考えてみたのです。 それが近くから撮ろうが、遠くから撮ろうが、撮影後1カ月経ってからの公開だろうが同じ事だと思っています。 こんな考え方は年代の差もあるんだと思います。 おそらく僕の方がかなり年下みたいなので本当に失礼ですが、まずは感染してしまった人への配慮が必要なのかな…と思いました。 僕も人に言えるほど良い行動をしてないのを自覚していますので本当に申し訳ございません。

    2020年05月03日14時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポセイ丼さんの作品

    • 【フォトコン入選】アクティビティ賞!
    • いざ!高尾山へ!
    • 朝光
    • 名港トリトン
    • GROUND TO SHINE
    • Venus Pink

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP