写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mrio5 mrio5 ファン登録

大瀬崎の日出 南伊豆

大瀬崎の日出 南伊豆

J

    B

    コメント8件

    maruko555

    maruko555

    素晴らしいダルマですね。雲がたくさん出ているようなのによくうつせたとおもいます。

    2020年04月28日20時11分

    mrio5

    mrio5

    maruko555さん 今晩は コメントありがとうございます。 雲は結構高いところにあったことが幸いしているんだと思います。 今後もどうぞ宜しくお願いします。<m(__)m>

    2020年04月28日21時09分

    JNX

    JNX

    だるま太陽美しいですね。手前の岩の上にある木もアクセントになって素敵です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    2020年04月29日13時27分

    mrio5

    mrio5

    JNXさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 蔵出し写真が多いですが、 どうぞ宜しくお願いします。<m(__)m>

    2020年04月29日14時05分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    見事な達磨さん・・素晴らしい切り撮りですね!

    2020年04月29日21時50分

    mrio5

    mrio5

    LOVE J&Pさん 今晩は。 コメントありがとうございます。 南伊豆は海から太陽が昇ってくるので気象条件が合えば高い確率で 遭遇することができると思います。 今後もどうぞ宜しくお願いします。<m(__)m>

    2020年04月29日22時27分

    sdd34

    sdd34

    507si! 記憶の彼方ですが、ミノルタの"5"ナンバーシリーズは大光量フラッシュモデルではなかったでしょうか。...すみません。2006年でも十分現役ですね。^^ - ご訪問と♡、ありがとうございました。

    2020年05月04日20時45分

    mrio5

    mrio5

    sdd34さん 今晩は。 コメントありがとうございます。 ミノルタの507で印象深かったのは、ファインダー内の露出計がバー表示で±3段だったので、操作性に優れていたとういう印象ばかりあって、大光量のフラッシュであったかは記憶が定かではないんです。申し訳ございません。 私はこのカメラでマニュアル撮影時の楽しさを知りました。今ではデジタルカメラになりましたが撮影はもっぱら楽しいマニュアル撮影です。

    2020年05月04日21時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmrio5さんの作品

    • 峰岑朝光
    • 光喜の富岳
    • 富士天の大河
    • 雲上の水田
    • 荒磯の絹波
    • 嶮峻の雲隠し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP