写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

見守る

見守る

J

    B

    埼玉県狭山市(稲荷山公園) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 手持ち 稲荷山公園は100台駐車可能で満車の時でも、公園内で人と2メートル以内なんてこと歩いている限りはありません。5~10メートルかと。撮影時もです。 外出自粛要請ですけど、状況を鑑み撮影をしている場合じゃないでしょなんて声も聞こえてきそうです。しかし、家に閉じこもっていましたら、肉体的、精神的な健康被害を受けるかと思います。個人的には、密接状況はスーパーでの買い物、通院です。生活状況から考えればいいことかと思います。

    コメント5件

    Usericon_default_small

    風花の街

    現在、所持レンズ70-200F4、エクステンダーから最長焦点距離で撮影できるのは、2.0エクステンダー装着でフルサイズで400ミリ、APS-Cで640ミリ、F4レンズで開放値8になります。被写体が「花」の場合、被写体とボケとなる背景との距離で、F8と開放値5.6とでボケ具合に違いは生じます。 所持レンズから現場で被写体探しをしていくようにと思っています。撮影現場から遠くにある被写体いいな~と考えないようにです。 最近、考え方を柔軟にしまして70-200F4レンズで、200ミリならその範囲で構図できる被写体を探せばと思うようなってきています。あ~あ、もっと長い距離で撮れればと考えないで諦めるようにしています。 後は、1.4エクステンダー装着でフルで280ミリ、APS-Cで448ミリ開放値5.6と思ったりしています。70-300F4-5.6も所持しましたから、やはり、主役被写体と背景ボケとの距離を考えて構図していくように考えていきます。 ※EOSRで、クロップ(1.6倍)撮影で開放値5.6で448ミリ相当になりますので。

    2020年04月21日10時55分

    苦楽利

    苦楽利

    背景のボケが美しいです。 私も外出自粛といっても、家内とドライブしていることが多いです。一人一人が密集することを避ければいいわけで、ネイチャーフォトを撮るときは、いくらでも密集を避けられます。ドライブしても外食はしないですし、買い物も郊外の空いているスーパーを利用するとか気をつけてはいます。ストレスをためないようにがんばりましょう。

    2020年04月21日17時41分

    Usericon_default_small

    風花の街

    苦楽利 さん ありがとうございます。 >一人一人が密集することを避ければいいわけで、 考えは同じです。 人との密着が一番あるのは、スーパーでの買い物です。土、日、祝 には行きませんし、空いている時間帯に行くようにしています。

    2020年04月21日19時30分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    美しい八重桜ですねぇ~・・近くでも素敵な所が一杯ありますね!  再発見の機会ですかね・・・

    2020年05月02日20時58分

    Usericon_default_small

    風花の街

    LOVE J&P さん ありがとうござます。綺麗な八重サクラでした。 灯台もと暗しと思いました。住まい近くの公園に、花の被写体がありました。 >近くでも素敵な所が一杯ありますね! 仰られる通りです。彩の森入間公園にしろ、稲荷山公園にしろ、歩いてみて再発見できました。つぶさに歩いてみることかと思いました。

    2020年05月02日22時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • うっとり
    • 春の園
    • 花見Ⅱ
    • サクラ サクラ ・・・
    • 花便りⅡ(WB:太陽光)
    • サクラ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP