写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アホキン・コレステロール アホキン・コレステロール ファン登録

天空の城”竹田城”

天空の城”竹田城”

J

    B

    12月19日に3カ所の雲海をハシゴをしました。 岡山県美作市の大山展望台→兵庫県佐用町の大撫山→ 兵庫県朝来市和田山町の竹田城跡の3カ所です。

    コメント18件

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ピローさん コメントをありがとうございます。 ホント竹田城は雲海が似合います。絶妙のコンビ だと思います。 ここの雲海はネットでは、8時頃まで見られると なっていますが、私ここで10時30分まで撮影を していましたよ。だからそんなに早起きしなく ても大丈夫だと思います。 ただ城跡も立雲峡も登るのはとても大変でした。 なんせ歳なもんで・・・。

    2010年12月21日13時00分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    いしころりんさん コメントをありがとうございます。 そうですよ。兵庫にはこんな画になるスポットが あるんですよ。惜しいことしましたね・・・ これからは富士山の写真をどんどん撮ってくださいね。 楽しみにしております。

    2010年12月22日00時11分

    船旅

    船旅

    まるで、戦国時代を思わせる雲海の演出素晴らしい(^^ なんと雲海をハシゴですか!!  今年、雲海を見ようと山に3回ほど登ったのですがあえなく惨敗(T_T) 来年こそは!!!・・・

    2010年12月22日13時00分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    だいずさん コメントをありがとうございます。 結構な強行軍でしたが行ってまいりました。 でも、往復400kmくらいですから、そんなに 強行軍でもないかもしれませんね。 ぜひ、だいずさんもまたチャレンジして雲海を 撮ってみてください。楽しみにしております。

    2010年12月22日13時39分

    日吉丸

    日吉丸

    美作といえば武蔵・・ まさに天空・・ですね。 一見の価値あり・・です。 お見事ですね。

    2010年12月24日11時55分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    日吉丸さん コメントをありがとうございます。 以前からここへ行ってみたいと思っていました。 ようやく行けました。

    2010年12月24日12時09分

    mimiclara

    mimiclara

    数々の雲海写真楽しませていただきました でもやっぱり本命はこれですかね 望遠で捉えたら精悍な武将がこっちを見ていそうなそんなトリップ感があります 本当に一見の価値あり、ですね ありがとうございます

    2010年12月24日16時35分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    mimikuraさん コメントをありがとうございます。 前々から一度行ってみたいと思っていました。 私もこの画が好きなんですが、なかなか思ったように 雲海が動いてくれず、雲海の上に城跡が浮かんでいる ような画を撮りたくてたくさん撮ったものの、これが 一番マシだったのでこれをアップしました。 もっともっといい画を撮ってみたいので、また行って みようと思っています。

    2010年12月24日17時59分

    BWV988

    BWV988

    まさに時代を感じる作品ですね。

    2010年12月25日00時48分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    BWV988さん コメントをありがとうございます。 この城跡自体がすごく歴史を 感じさせてくれるところでした。

    2010年12月25日02時34分

    白狐©

    白狐©

    すみません。 ジブリの「もののけ姫」思い出しました。 ものすごい雲海ですね。 はるか昔もこの景色だったのかな~

    2010年12月25日18時24分

    hirotie

    hirotie

    はじめまして 竹田城も一度、行ってみたい所ですね。 下から眺めたことはあるんですけど…なかなかの急坂で(笑)

    2010年12月27日20時17分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    katopeさん コメントをありがとうございます。 はい、ものすごい雲海でした。 朝早いうちだけが勝負かと思っていたんですが、 10時30分ころまでこの状態が続いていました。 これって昔から変わらない風景なんでしょうかね。 なんだか不思議な感じがします。

    2010年12月28日13時19分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    hirotieさん コメントをありがとうございます。 竹田城も向かいの立雲峡もホント大変でした。 どちらも結構急な坂道でしんどかったです。 また行ってみたいんですが、あの坂道を考えると 躊躇してしまいます。

    2010年12月28日13時22分

    鷹山

    鷹山

    おお~立雲峡登られたんですね。結構しんどかったでしょう。この角度からすると、頂上までいかないでの撮影だったのでしょうか? 私も今年行きましたが、登山の覚悟でいかいとだめでしたね。大汗を掻いてしまいました。私の場合は、残念ながら雲海に出会えなかったので、再度チャレンジします。

    2010年12月30日14時33分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    鷹山さん コメントをありがとうございます。 メチャクチャしんどかったです。 頂上まで上がるのは断念して途中の地点で撮影しました。 ホント登山の覚悟でいかないとダメですね。 でも凄い綺麗な風景が楽しめました。 鷹山さんも是非雲海が出そうなときに行ってみてください。

    2011年01月04日08時04分

    FRB

    FRB

    立雲峡からの竹田城いいですね☆ 春には桜も咲いて、また違った雰囲気になります^^

    2011年04月03日10時48分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    FRBさん コメントをありがとうございます。 桜が咲く頃にも行ってみたいです。

    2011年04月03日10時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアホキン・コレステロールさんの作品

    • 今年初!! コンポジ ☆
    • 醍醐桜を見守る☆彡
    • Shall we dance
    • 雲海に降り注ぐ星
    • 完全だるま!!
    • 今日もゲット!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP