写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

春景色

春景色

J

    B

    三脚の林立しそうなところは、基本的に行かないようにしています。いつだったか、白馬の四十九院のコブシを撮りに行って、コブシの映り込みに気を撮られて少し奥まったところで撮っていた女性カメラマンの前を気づかず横切ってしまい、マナーが悪いとお叱りを受けまして、それがトラウマになってしまったようです。人のいないところに車で行って撮ってくるなら、感染リスクはほとんどないのかなと考えているのですが、気を付けるとすれば、道の駅のトイレでしょうか。

    コメント8件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    オーちゃんはバイクで行きますが、こわいのはやはりトイレと食事です・・・! 自宅から弁当なら、少しは安心ですが・・・!♪ まあ行くところは山間部の古刹ですので、ほとんど人のいないところですが・・・!♪

    2020年04月09日16時14分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    トイレとかのドアノブとか、怖いですよね。 手弁当が一番ですが、食堂での食事は短時間で済ますようにしないと・・。 入店前には消毒液があれば、必ずするようにしてます。 春らしい風景に癒されます!

    2020年04月09日16時56分

    苦楽利

    苦楽利

    オーちゃん!さん、コメントありがとうございます。 人のいないところなら、いいですよね。 家内とスーパーなどに行くときなどがいちばん緊張します。

    2020年04月10日19時06分

    苦楽利

    苦楽利

    気ままな自遊人さん、コメントありがとうございます。 先日、大町で家内と入った食堂で、同じフロアのお客さんが咳をしていて、 帰るとき車をみたら袖ケ浦だったので、もしかしたらと心配してしまいました。 運だとは思うのですが、防げることはできるだけしたいです。

    2020年04月10日19時10分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    竹の冬で少し黄味がかった笹の色で、桜と梅の紅が栄えますね。 ほんとに怖いですね。用心に越したことはありません。 大は個室なので尚気を付けないと。 あと、苦楽利さまは日記をつけてられますか。 小生、3年日記で簡単にどこへ行ったかなど 記録してます。

    2020年04月11日12時49分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 新潮文庫に「マイブック」という日記帳みたいのがあって、そこに日記を書いてます。 読み返すことはないのですが、どこに撮影に行ったかくらいは書きます。細かな立ち寄り場所まではなかなか書けません。

    2020年04月11日16時55分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    竹林をバックにとても華やかな桜が素敵ですね!

    2020年04月17日16時47分

    苦楽利

    苦楽利

    LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます。 桜は、後ろに緑を配してなんてことを考えて撮りました。

    2020年04月18日16時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • あんずよ燃えよ
    • 一華
    • 誕生
    • 五月晴れ
    • 雪桜
    • 夏の花図鑑 2 コオニユリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP