写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

ストラップ装着の儀

ストラップ装着の儀

J

    B

    外出自粛のせいで、相次いで我が家にやってきた美しい銘機にストラップを付け終わったところ。 手前は、1600、800に続いて製造中止が決定した業務用フジカラー100の10本セット。半年前より価格が50%上がっています。 右は奈良県からやってきたキャノネットG-Ⅲ QL17。開封した時の鉄製カメラのズッシリとした重さと冷たさは感動ものです。 72年~82年に発売された超ロングセラー&ベストセラー機で、これでライカMのようなささやくようなシャッターだったらと思わずにはいられません。

    コメント2件

    写楽旅人

    写楽旅人

    壮観ですねえ! フィルムカメラは重みがあります。

    2020年04月07日13時18分

    たま407

    たま407

    写楽旅人さん コメントありがとうございます(=^・^=) 昔のカメラはたたずまいが美術工芸品みたいで美しいですよね。 持ってみればズシリと来る重さに精密機械を感じるし、鉄の冷たさも忘れていた記憶です。 これからはコダックのフィルムしかなくなりますが、ちょっと高すぎて躊躇しますね。

    2020年04月07日14時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • ローライコードⅢが来た!
    • 親指のつぶやき
    • ローライコードを分解清掃
    • 初詣の御利益
    • 思い出カメラ
    • 濃厚接触

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP