写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tune☆ tune☆ ファン登録

萩焼 元萩窯 (萩市 藍場川 )

萩焼 元萩窯 (萩市 藍場川 )

J

    B

    元萩窯と書いて”げんしゅうがま”と読みます 萩焼の窯元ですが、鯉の餌も売ってます 傘の下の赤いシートの上に置かれてます

    コメント4件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    おはようございます。 萩市はやはり風情がありますね。 鯉の餌の置き場所にも こだわりが有るんでしょうね(^^)

    2020年03月27日10時09分

    tune☆

    tune☆

    おはようございます さくたのジョーさん、コメントありがとうございます 鯉の餌の置き場所、拘りがあるかも知れませんね 萩市の風情は何物にも代えがたい魅力があります こちらに移住して大正解でした (^-^)

    2020年03月27日10時44分

    よねまる

    よねまる

    陶芸のお店なんですかね。良い感じですねぇ^.^ 萩焼というのがあるんですね。

    2020年03月27日12時50分

    tune☆

    tune☆

    よねまるさん、コメントありがとうございます 萩焼には”七化け”と言う言葉があって大好きな陶器です 例えばぐい飲みの場合お酒を注ぐたびにぐい飲みに浸透していき 使えば使うほど、枯れた味わいを見せる陶器です 思えば広島にいる時に萩まで遊びに行った際に 5万円ちょっと出してぐい飲みを買ってきて 行きつけの割烹に置いといたんですが、京都に転勤する際に ぐい飲み返してくれなかったんですよ 要は京都に転勤しても飲みに来て下さいという事だったんでしょうね・・・

    2020年03月27日14時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtune☆さんの作品

    • 光芒と幸せのモニュメント(阿武町)
    • 南明寺のイトザクラ③(萩市)
    • 猫寺の個性的な猫置物⑥(萩市 雲林寺)
    • 旧堀氏庭園 到着目前 (島根県 津和野)
    • 壮大な菜の花畑(むつみフラワーロード)
    • メタセコイアの紅葉 (さいたま市 別所沼公園)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP