写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アホキン・コレステロール アホキン・コレステロール ファン登録

リューセーを探せ!

リューセーを探せ!

J

    B

    ふたご座流星群です。どこに流れているでしょうか? そうです。左端のスジがそうです。 家の近所での撮影です。 15秒の露光で合計400枚以上撮影し、肉眼では30個以上確認 できましたが、設定を誤り撮影できたのは5~6枚。 そのうち一番マシな1枚をアップします。

    コメント38件

    †Hana†

    †Hana†

    ほんとだ! 流れてる! 私、流れ星って見たことないの(´ノ∀`)コッソリ 良かった見れて(*´ェ`*)ポッ

    2010年12月15日12時41分

    三重のN局

    三重のN局

    やりましたね!おめでとうございます\(^o^)/ 私も狙ってましたが、気合か足りませんでした(^o^) レンズはどんなのを使われたのでしょう? お見事でした\(^o^)/

    2010年12月15日12時48分

    甲斐

    甲斐

    流星、少なくとも一つはハッキリと見えますね 凄い! 僕は何度も、何日も前から流れ星を見ているのですが、撮っていません。 やっぱり高感度に強いカメラ、も見ると欲しくなりますね。

    2010年12月15日14時42分

    斗志

    斗志

    流れ星映ってますね~ 素晴らしいです!! それにしても綺麗な色合いの星空ですね^^ とりあえず願い事させていただきます。

    2010年12月15日22時33分

    shouhaku

    shouhaku

    撮影お疲れ様です。お気に入っときます。

    2010年12月15日22時45分

    saddleman

    saddleman

    撮れるかどうか分かりませんが せめて見るだけでもと思ってましたが 酔い潰れて逃しましたw 努力する人には結果が着いて来ますね 美しい画見せて頂き有難う御座います!

    2010年12月15日23時00分

    hisabo

    hisabo

    奇麗な夜空に表現されていますね。 流れ星の位置も好きですし、 地上が写った超広角の画も上手いと思いました。

    2010年12月16日11時34分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    華さん コメントをありがとうございます。 私もこれまで見たことはあまりありませんでした。 でも、今年は色んな写真を撮ってみようとのチャレンジ精神から 結構夜空を見る機会が増えました。 ペルセウス座流星群、しし座流星群もチャレンジしましたが、 撃沈でした・・・。ふたご座流星群で何とかリトルリベンジが できました。そういえば、今年土星も撮りました。

    2010年12月16日12時12分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    三重のN局さん コメントをありがとうございます。 いやいや、このような写真でお褒めいただき恐縮です。 写真を撮りだすと結構意地になってしまうもので・・・。 8時30分から2時間と、11時30分から1時間30分で チャレンジしてみました。 レンズはシグマのフィッシュアイを使用しました。

    2010年12月16日12時15分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    シモスチェンバレンさん コメントをありがとうございます。 流星に対する認識が甘かったようで、肉眼で見た流星のうち ちゃんと写っていたのは5~6枚しかありませんでした・・・。 もっと撮影方法をリサーチしてから臨むべきでした。

    2010年12月16日12時18分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ピローさん コメントをありがとうございます。 お褒めいただき大変恐縮です。 どーにか写ってくれました。全滅にならなくて 良かったです。

    2010年12月16日12時19分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    甲斐さん コメントをありがとうございます。 今回の失敗を糧に2011年1月4日の しぶんぎ座流星群 の撮影を頑張ってみようと思います。 高感度に強いカメラがあると心強いですよ。

    2010年12月16日12時22分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    斗志さん コメントをありがとうございます。 この1枚くらいです。ギリ見られるのは・・・。 空の色はホワイトバランスをいじって青っぽくしました。 願い事 叶うといいですね。

    2010年12月16日12時25分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    shouhakuさん コメントをありがとうございます。 竜天天文台は諦めて、家の近所で撮りました。

    2010年12月16日12時26分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    saddlemanさん コメントをありがとうございます。 あやうく努力が泡となって消えるところでした。 流星撮影の難しさを改めて実感しました。

    2010年12月16日12時28分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    hisaboさん コメントをありがとうございます。 ど真ん中に流れてほしかったんですが、そうおっしゃって いただいて嬉しいです。 隅っこの地上は計算外の写り込みでした。

    2010年12月16日12時31分

    zooさん

    zooさん

    探さなくても、すぐに判りました!!凄いですね!! 私も一度撮ってみたいです!! 質問なんですが、流れてから切ったら遅いですよね?どうやって撮影されたんですか? (^.^)

    2010年12月16日14時07分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    zooさん コメントをありがとうございます。 すぐに星を見つけていただきありがとうございます。 私の場合、インターバルタイマー付きリモートコードを 持っておりますので、リモートの設定を15秒露光で120枚や 60枚の連続撮影に設定して撮りました。

    2010年12月16日15時21分

    イノッチ

    イノッチ

    見つけました、綺麗な流星上手く撮られましたね。 私も撮りたいんですが、まわりが明るすぎて星空が見えないんです(涙)・・・ どうしたらこんなに上手く撮れるのかな、 素晴らしいです。

    2010年12月16日16時48分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    イノッチさん コメントをありがとうございます。 私の生息地は田舎なので、あまり光害がありません。 余計な光が邪魔をしない環境ですから、カメラの設定 さえ誤らなければ、こんな感じで撮れます。

    2010年12月16日17時38分

    55555

    55555

    流れ星はいつ何処に出るのか分かりませんから撮影は 難しそうですね。

    2010年12月16日18時46分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ライト銃士さん コメントをありがとうございます。 なかなかカメラを向けた方向に流れてくれませんでした。 思った以上に難しかったです。

    2010年12月16日18時59分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    端っこですが、しっかり撮れてますね、おめでとう ございます!!  昨日は子供と外に出て見ていた のですが、北海道は寒くて20分くらいで家に戻り ました。 ここで見れてよかったです。

    2010年12月16日19時57分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    流れ星写ってますね 素晴らしいです 私も朝方探しましたが ダメでした^^; きっと願い事叶いますね(^^)

    2010年12月16日21時03分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    シュウシュウさん コメントをありがとうございます。 北海道は岡山とは比べものにならないくらい相当な寒さ でしょうね。 この時季に夜2時間撮影っていうのは本州の南の方だから できることですね。 1月4日の しぶんぎ座流星群も頑張ってみようと思って います。

    2010年12月16日23時21分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    キャノラーさん コメントをありがとうございます。 何とか写りました。 肉眼では30個以上見えたんですが、写っていたのは わずか5~6枚でした・・・ 撮影することに集中しちゃって願い事するのを忘れて しまいました・・・。

    2010年12月16日23時24分

     NAHO★

    NAHO★

    ご無沙汰デス(* ̄∇ ̄*) 私も少し狙ってはいたのですが・・・・・日常生活に追われてどこにも行く事も出来ず・・・ 一応家のベランダからは見たものの街の明かりで即!!諦めました(笑) オリオンに向けて流れてますね♪ キレイに見える星空はやっぱりイイですね^^ てか、いつの間にかD700になってるゞ( ̄∇ ̄;)

    2010年12月17日21時35分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    NAHO★さん コメントをありがとうございます。 何とかこの写真が皆さんにお見せできるギリギリの1枚かな? と思いアップしました。設定さえ誤らなければもっともっと 何枚も撮れていたのに・・・。残念です。 おやっ!?気付いていただけましたか? D700買っちゃいました。中古ですけどね。 でもフルサイズに合うレンズをそんなに持ち合わせていなくて あまり使う機会がないんです・・・。

    2010年12月17日21時50分

    ツトム

    ツトム

    先日はご訪問ありがとうございました。 僕も先週末はじめて流れ星が撮れたんですよ。 ふたご座流星群は関係ないかもしれませんが。 流星狙って撮るのホント難しいですよね。

    2010年12月17日23時30分

    mckyee

    mckyee

    おぉ~!見ことに写ってますね! 魚眼の雰囲気もとても良い感じですね。 私は先日、新舞子で日の出待ちの時に流れ星見ました☆

    2010年12月19日16時22分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ツトムさん コメントをありがとうございます。 流星群は何度目かの挑戦になりますが、今回のように 写ったのは初めてです。ただ、端っこの方にちょっと だけですけどね・・・。 今回の失敗を踏まえ、1月4日の しぶんぎ座流星群も 頑張ってみようと思っています。

    2010年12月19日17時11分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    mckyeeさん コメントをありがとうございます。 端っこにちょっとだけですが、なんとか写って くれました。 おやっ?干潟に撮影に行かれたときですか? 流れ星のお写真は?

    2010年12月19日17時14分

    mckyee

    mckyee

    いやぁ~その時は、星空はまったく撮っていません(^^ゞ 日の出を待ちながら、師匠と 太陽はどこから上がるか とか、雲がないから上手く焼けてくれないかな とか お話タイムでした(笑)

    2010年12月21日00時31分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    mckyeeさん コメントをありがとうございます。 星の写真は無いんですね。残念。 年明けには干潟に行こうかと考えております。

    2010年12月24日18時26分

    元気玉

    元気玉

    先生の星空すごいです! 私も撮ってみてたいですが、香港は★がほとんど見えません。 でも、なにかチャンスがあれば撮ってみたいです。 質問してもよろしいですか? 星を撮る時はピントをどこに合わせますか? 上手に撮るこつはありますか? 星の写真、私も ほし いです(笑)

    2011年12月01日14時35分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    元気玉さん コメントをありがとうございます。 私の場合、星単体で撮ることはほとんどないんですよね。 大体何かと絡めてというパターンが多くて。例えば、蛍と 星とか、桜と星とか・・・。だから近くの風景とか桜に 明るいうちにピントを合わせておいて、暗くなって星が 輝きだしてから撮影本番です。15秒~30秒くらいの露光で 何百枚も撮って、後で比較明で合成します。すると、私が 度々アップしているような写真が出来上がります。 星単体で撮るときは、私は無限遠で撮ってます。本当は 無限遠からピント合わせの微調整をライブビューで見ながら した方がいいようです。

    2011年12月02日08時32分

    元気玉

    元気玉

    アホキン・コレステロールさん 先生、貴重な情報ありがとうございます。 初めての時は風景などを入れた方がいいですね。 明るいうちにピントを合わせるという技が有ったのですね。 知りませんでした。流石です! 無限遠とライブビューですね・・・私の修行も無限遠です(笑) 本当にありがとうございました! 感謝します。

    2011年12月02日15時05分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    元気玉さん コメントをありがとうございます。 そうですね。風景などを入れた方がいいでしょうね。 山とか海とか山の上から地上の夜景とか寺院なんかも いいでしょうね。

    2011年12月02日18時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアホキン・コレステロールさんの作品

    • 夜空の星と地上の星のコラボ
    • 杜の妖精たちの調べ
    • 播磨灘に訪れる黎明
    • DARUMA SUN
    • 悠久の風景
    • 驚愕の勝率6割!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP