写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まねきねこ まねきねこ ファン登録

ミツマタの森

ミツマタの森

J

    B

    ミツマタの季節になり隣県まで行きたいと思っていましたが、思いがけずすぐ近くに群生地があると聞き早速訪ねてみました。自宅から車で10分~15分のところです。 SNSの影響か他府県からも多くの方が訪れていました。

    コメント20件

    まねきねこ

    まねきねこ

    TANK7さん、ありがとうございます。 ホントにこんな近くにあるなんて驚きでした。でも、ミツマタの撮影難しかったです。 明日、綾部に行こうと予定していたのですが、急に仕事が入っていけなくなりました。 来週、行けたらいいな、と思っています。

    2020年03月22日17時09分

    スリーピー

    スリーピー

    ミツマタの群生・・・以前から拝見し、いいなあ~と思っています。

    2020年03月22日20時54分

    ほ た る 

    ほ た る 

    お近くに こんな素敵な場所があって羨ましいです。 いつか行ってみたいです(^^♪

    2020年03月22日21時07分

    tuvain73

    tuvain73

    これは正に壮観ですね。目の当たりにしたら一生忘れられない風景です。

    2020年03月22日21時07分

    *kayo*

    *kayo*

    三俣の森、とても神秘的ですね。 なんか精霊が現れそうです♪

    2020年03月22日21時32分

    masahiko_h

    masahiko_h

    私の自宅から原付で五分です^^;

    2020年03月22日22時07分

    t.t.m

    t.t.m

    これは凄いですね。こんなに群生してるんですね〜 どこにあるのか教えて欲しい〜

    2020年03月22日22時11分

    まねきねこ

    まねきねこ

    スリーピーさん、 ミツマタの単体は時々見かけますが、群生をこの目で見るのは初めてでした。 群生すると見事ですねこうして育て管理している人がおられることに、それを見せてもらえることに感謝でした。

    2020年03月22日23時22分

    まねきねこ

    まねきねこ

    ほ た るさん、わたしもこんな近くにあると聞いて驚きでした。 最近急に注目されてきたのではないかと思いますが、ハイキングにもよい場所でした。

    2020年03月22日23時32分

    まねきねこ

    まねきねこ

    tuvain73さん、ホントに見事な群生でした。 運良くちょうど花が見頃でとても綺麗でした。

    2020年03月22日23時38分

    まねきねこ

    まねきねこ

    Pink leafさん、このミツマタは群生すると、一帯がふわぁ〜っとした感じでホント妖精が住んでいるのでは?という気がしてきましたよ。

    2020年03月22日23時43分

    まねきねこ

    まねきねこ

    masahiko_hさん、多賀町は自然豊かでいいところですね。 まだまだ知らないところも沢山あるかと思いますが、また、いろんなところにお邪魔させていただきます。^_^

    2020年03月22日23時48分

    まねきねこ

    まねきねこ

    t.t.mさん、ここは、多賀町の高畑山です。 あまり公表されていないようでしたが、ネット上にもあがっていたので調べてみてください。  林道が整備されて歩きやすいところでした。

    2020年03月22日23時53分

    まねきねこ

    まねきねこ

    アカメさん、ミツマタって花が咲くんですよ。 和紙の原料になる木としか知りませんでしたよね。 写真で見るとホントにホタルみたいって思います。

    2020年03月24日09時31分

    楓花

    楓花

    美しいミツマタの群生…流石うまい切り取りですね。 私も昨年までは他県の群生の写真を拝見して 見てみたいなあ~と思ってたんですよ(^^♪ こんなに近くにあったなんて・・・。 また来年も楽しみです。

    2020年03月24日17時39分

    まねきねこ

    まねきねこ

    楓花さん、コメントありがとうございます。 わたしも、今年は綾部にいこうと計画していました。でも、週末お天気が心配です。 でも、偶然ここに群生地があると聞き早速訪ねてみました。 群生は初めての出会いで感動を沢山いただきました。

    2020年03月24日17時53分

    tetsuzan

    tetsuzan

    一面黄金色、綺麗な光景ですね~幻想的な雰囲気も漂います^^¥

    2020年03月24日18時22分

    まねきねこ

    まねきねこ

    tetsuzanさん、いつもありがとうございます。 ミツマタの群生は初めて見たのですが、花がちょうど満開で一つ一つがとても可愛くきれいでした。群生するとホントに一面ふわぁ~とした黄色に包まれていて、もしも、知らずにここに迷い込んだら不思議な感じがする空間なんだろうなっと思いました。

    2020年03月24日23時54分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    香りに包まれるような一枚です。 朝や夕の斜光の時の射した光ではどんな感じになるのかと、 想像して鑑賞しています。 矢張り、近場が一番ですね。 これから何年も訪れて、 沢山いいのを撮ってください。

    2020年03月27日18時05分

    まねきねこ

    まねきねこ

    おおねここねこ2さん、 花が最盛期の今、この群生地に入るとほのかな香りが充満しています。坂道を少し歩くのでよい運動になり健康的にもよいところです。^.^ 良い陽射しを求めて何回か訪れてみましたがなかなかイメージ通りにはいきません。 でも、その都度違う景色があり楽しんでいます。

    2020年03月28日16時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまねきねこさんの作品

    • 穏やかな夕べ
    • 湖畔を彩る花の競演
    • 今日の日さよなら、またあした〜♪
    • サギ一羽
    • 西の湖悲歌1
    • 奥琵琶湖 雲海の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP