写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ょぅぃち ょぅぃち ファン登録

灯

J

    B

    瀬戸市の尾張瀬戸駅周辺で「陶のあかり路」が開催されていました。 この陶のあかり路というのは、全国から公募で集まった約100点の陶器の灯り(あかりアート)作品が瀬戸川沿いに並び、真冬の夜を照らします。 来年の干支のウサギさんを選んでアップしました(^-^)

    コメント29件

    hisabo

    hisabo

    月にウサギですね。 ガラスのような質感ですが、陶器なんですか? 背景処理も素晴らしいです。

    2010年12月13日15時19分

    イノッチ

    イノッチ

    ょぅぃちさん 頭が少しぐちゃぐちゃ、何が映っているのか考え中です。 背景の暗さはさすがですね、明かりアートの作品を一層引き立たせていますね。 上手い撮影方法ですね・・お見事です。

    2010年12月13日16時57分

    zooさん

    zooさん

    こちらはその中の1点なんですね。 陶器なのに、なにか金属でできたようなこの輝きが印象的です。 陶のあかり路でググッてみたんですが、川沿いに素敵な灯りのオブジェが沢山並んでいました。 ん~、これは、続編があるような気がしますが。。。考え過ぎ? (^.^)

    2010年12月13日17時58分

    sokaji

    sokaji

    とても陶器には見えませんね。

    2010年12月13日18時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    柔らかい色合いですが ビシッと決まってますね!

    2010年12月13日20時17分

    efab

    efab

    浮き立つ陶器が魅力的に映えますね。 光の加減や背景処理が勉強になります。

    2010年12月13日20時26分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    尾道はぜひとも行ってみたい場所ですね。しまなみ街道経由で来年には必ず行きます。 おっとその前に岩国基地があるかな.....

    2010年12月13日21時07分

    Trash_box

    Trash_box

    射程距離圏内でそんな催し物があったなんて・・・。 GALSONさんと同じくしまなみ街道経由で来年は・・・(笑)

    2010年12月13日21時31分

    斗志

    斗志

    とっても趣のある素敵な灯りですね。 うさぎさんがかわいいです^^

    2010年12月13日23時13分

    Ka2-photo

    Ka2-photo

    綺麗ですね!^^月とウサギ。来年の干支で縁起もいいです! 来年こそは良い年になりますように!

    2010年12月13日23時14分

    cotton100

    cotton100

    ガラスの透明感を美しく表現されていますね。凄い!!! 透過光の淡いうさぎさんも素敵!。 「陶のあかり路」素敵なイベントですね。

    2010年12月13日23時16分

    shokora

    shokora

    うさぎさんということで、すぐに反応するワタクシ(爆)。 露出がすばらしく、趣のある写真になりましたね~!

    2010年12月13日23時53分

    Effy

    Effy

    我が家にも一つ欲しいです^^ 前ボケのウサギさんも可愛いですね~。

    2010年12月14日07時51分

    ooedosola

    ooedosola

    わ~、月のうさぎ!! 年賀状に使えそう^^;

    2010年12月14日09時33分

    Kaz@Yokohama

    Kaz@Yokohama

    この「月」の質感、とても好きです。 ガラスかと思いましたが陶器なんですね。とても素敵ですね。

    2010年12月14日10時39分

    akipyon

    akipyon

    へーすごい、こういうのが芸実作品て いうんですかね

    2010年12月14日19時07分

    a-kichi

    a-kichi

    手前の影になったうさぎたちが月のうさぎを眺めてる? かわいい作品ですね^^

    2010年12月14日22時19分

    yoskin

    yoskin

    美しい... 美しい描写ですね!! 兎の干支アートです☆

    2010年12月14日22時54分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >hisaboさん、海月さん、イノッチさん、zooさんさん、  sokajiiさん、-Ichi-さん、おおねここねこさん、efabさん、  GALSONさん、S.A.K.Cさん、斗志さん、ポテトさん、  みずじ~さん、Z.Zさん、shokoraさん、Effyさん、  ooedosolaさん、Kaz@Yokohamaさん、不良オヤジさん、akipyonさん、  ゴルヴァチョフさん、a-kichiさん、yoskinさん、謙ちゃんさん  コメントをありがとうございますm(_ _)m  この作品はガラスを使った陶器のようでした。  この作品の後ろに電球があって、後ろから照らされています。  元々が芸術品なので、露出だけ気をつけてシャッターを切るだけで  こんな感じに撮れました(≧▽≦)  普段だとただ撮っただけの写真はアップしないのですが、これは  ガラスの質感がキレイに出ていたのでアップさせていただきましたm(_ _)m  >zooさんさん   気が向いたら、あと1枚アップするかもしれません。   実は明日、新レンズが到着するのです。   それで撮った別の写真をアップできればと思います(^-^)  >GALSONさん   瀬戸は瀬戸でも瀬戸内海の瀬戸ではなくて、瀬戸物で有名な   愛知県の瀬戸市ですじゃぁ(´;ω;`)ブワッ  >S.A.K.C.さん   しまなみ街道って、高知県でしたっけ?   いやいや、この写真の場所は愛知県ですきに~(´;ω;`)ブワッ  >ポテトさん   ワタシ、今年は厄年で散々でした。   来年はいいことがあるといいなぁと思います^^

    2010年12月15日11時15分

    三重のN局

    三重のN局

    サムネイルでは車のハンドルかと…(笑) ガラスの様な質感が素敵ですね!陶器も高温で焼くと ガラス化する様ですね… 素敵な作品でした\(^o^)/

    2010年12月15日20時49分

    白狐©

    白狐©

    ガラスですか。 綺麗ですね。 すべてがこの中に撮り込まれるようです。

    2010年12月15日22時09分

    すーる

    すーる

    背景が暗いのでSSが遅くなるのかと思いきや、低ISO感度でSSが早くなっていますね。 背景の黒と中央の明かりのバランスが絶妙だと思います。勉強になりました。

    2010年12月16日11時55分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >三重のN局さん コメントありがとうございます!(^^) 車のハンドルとは笑ってしまいました!ゴメンなさい(^凹^) この作品は、上半分がガラスになっていたようです。 夜には灯りとして照らすことをきちんと考えて作られていた 作品でしたよ♪(^-^) >katopeさん コメントありがとうございますm(_ _)m 他にも幾つか気に入ったのがあったのですが、 撮ってみて一番映えたのがこの作品でした^^ キレイですよねぇ(^-^) >すーるさん コメントありがとうございますm(_ _)m これを撮ったのは夕暮れで、光の加減はギリギリでした。 露光を-1EVにしてるのでこの暗さですが、実際は もう少し明るかったです。 この数分後には、手持ちだとISO3200まで跳ね上がってしまって、 7Dとこのレンズでは三脚無しには撮れませんでした(´;ω;`)ブワッ

    2010年12月16日21時57分

    jetta

    jetta

    今の季節にぴったりの作品ですね。 年賀状に使いたいです。 光のとらえ方がとても素敵です。 ウサギもかわいいですし^^

    2010年12月17日02時12分

    Deck

    Deck

    暗い背景の中に浮かび上がった陶器のオブジェが、とても幻想的で綺麗ですね^^ 可愛らしさと美しさを兼ね備えた、素敵な1枚だと思います!

    2010年12月17日04時02分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >jettaさん、Deckさん コメントありがとうございますm(_ _)m コンテストに取り組んだ流れで、最近は光に注目して 写真を撮ることが多いように思います^^ オブジェクトを撮るのも難しいものだなと思いました。 単に撮るだけになってしまいがちな中で、どうやって インパクトのある写真にするか、勉強になりました(^-^)

    2010年12月17日08時36分

    KENSAI

    KENSAI

    綺麗な質感ですね(>_<) 曲線美です(ー_ー)!!

    2010年12月18日21時32分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >KENSAIさん ありがとうございますm(_ _)m 作品が良かったですね(^-^) >てんぺすとさん ありがとうございますm(_ _)m このオブジェは後ろから光を浴びているので こういう質感が出たように思います。 今回のはマグレですが、光を読むのって大事ですねぇ(^-^)

    2010年12月19日17時07分

    日吉丸

    日吉丸

    じっくり引き出した色味の見事さ・・ 滲みこんだ光がとても印象的ですね。

    2010年12月24日11時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたょぅぃちさんの作品

    • 星が丘テラスのイルミ
    • 宇宙ステーション
    • 清々しい朝の光
    • たんころりん祭り4
    • たんころりん祭り3
    • 暖灯

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP