写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

macmos macmos ファン登録

残る その193

残る その193

J

    B

    コメント12件

    歩歩

    歩歩

    おはようございます。 傘が無い電球ぶら下げる商店いいですね~('_')

    2020年03月05日06時50分

    硝子の心

    硝子の心

    ドリアンとランブータンに見えました 東南アジア?ぽい感じが素敵ですね!

    2020年03月05日06時53分

    macmos

    macmos

    歩歩さま おはようございます(^o^) 昔は笠なし裸電球…良くみましたね〜 なつかしいです^_^ いつもうれしいコメントをありがとうございます(^o^)

    2020年03月05日07時26分

    macmos

    macmos

    硝子の心さま ハハハ(^_^;) 昔はどこにでもあった日本の景色です… 年々、少なくなっていますが…(*_*) いつもうれしいコメントをありがとうございます(^o^)

    2020年03月05日07時29分

    よねまる

    よねまる

    懐かしさがありますねぇ。 裸電球もそうですが、ざるなんかもぶら下がっていましたよね。 それに品物は新聞紙でくるんでくれたりしましたよ。

    2020年03月05日08時40分

    macmos

    macmos

    よねまるさま ザルの中にはお金が入っていましたね… ハエ取り紙とかも… 新聞紙も必須アイテムでしたね^_^ なつかしいですね〜(^^) いつもコメントをありがとうございます(^o^)

    2020年03月05日09時09分

     おいでやす

    おいでやす

    八百屋さんの一コマの切り取り、温暖化で育成が早い

    2020年03月05日15時47分

    macmos

    macmos

    ぽんぽこりんさま そうなのですね・・・ 旬が判らないので(^▽^;) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2020年03月05日15時49分

    yuka4

    yuka4

    このような店先の時代に育った自分ですから、何か気さくなおじさんやおばさんが出て来る ようで落ち着きます、店先のクルクル回して開くテント風の屋根?や裸電球好いですよ(⌒∇⌒)

    2020年03月05日22時30分

    macmos

    macmos

    yuka4さま おじさんやおばさん・・・なつかしいですね( ˘ω˘ ) 夕方・・・裸電球がともる頃に行ってみたかったのですが・・・ 日程の関係で無理でした(>_<) うれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2020年03月05日22時52分

    Binshow

    Binshow

    この様なお店が無くては困るという人も居るのでしょうね。

    2020年03月06日10時04分

    macmos

    macmos

    Binshowさま この辺りは見回す限りローソンが一軒あるだけでしたので・・・ このような昔ながらの八百屋さんも存在感を放っていました^^ 昔の方が良かったですね( ˘ω˘ ) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2020年03月06日10時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmacmosさんの作品

    • 渡る その138
    • 渡る その115
    • わび その184
    • わび その84
    • 花 その73
    • 映る その143

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP