写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

無常の風 無常の風 ファン登録

きみは 孫悟空か ラピュタ人なのか

きみは 孫悟空か ラピュタ人なのか

J

    B

    この世は 自分に必要でないものは見えない  自分に必要なものだけ見えている。 その見えたものを体験して その中から学び 魂が向上するようになっている。 人間が動いているのは心の表面意識によってである。  その奥に想念体があって 表面意識の出来事を記録している。   そのまだ奥に潜在意識があって それが魂であり心であり    守護霊のいる世界に通じ 神の心に通じている。

    コメント10件

    バクちゃん

    バクちゃん

    こんにちは。 梅の花、くっきり。 素晴らしい描写ですね。

    2020年03月01日17時35分

    無常の風

    無常の風

    バクちゃん様 ありがとうございます。 梅ジロー かわいいですね。でも もう終わってしまいました。   梅ジロー 二日間撮影に行きました。 本当に 一期一会の出会いですね。次は 来年まで待たなければ会えないです。

    2020年03月01日18時03分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    以前メジロは結構目がキツイと記されていらっしゃいましたが、確かにですね。

    2020年03月01日18時14分

    無常の風

    無常の風

    デーデーポッポ様 ありがとうございます。 メジロさん 眼がきついですね。その点 ルリビタキは優しい眼元です。 大体 野生ですから 眼がきつくて当たり前ですね。 メジロさんは 飛ぶスピードも速いですよ。あっという間に居なくなります。

    2020年03月01日18時38分

    キツツキ

    キツツキ

    きれいですね、見とれてしまいます Z6、さすがフルサイズ、D500にはない解像感がありますね

    2020年03月01日20時31分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    梅とメジロ。写真であえてうれしい~。梅の時期にメジロにはあえなかったです。残念。

    2020年03月01日22時11分

    無常の風

    無常の風

    キツツキ様 ありがとうございます。 Z6は 6メートル以内の小鳥など小さなものは レンズを「full」にしていても フォーカスが固まって動かないですよ。6メートル程度の距離で梅の花を  狙っても AFが固まって動かないですね。8メートルくらい離れればAF働きますが   合焦スピードが遅いですよ。AFがまだまだダメですね。

    2020年03月02日06時38分

    無常の風

    無常の風

    ♪ tomo ♪ 様 ありがとうございます。 小鳥も 一期一会 出会いがあれば 別れがきますね。 人間も同じですね。 最愛の妻や夫や子供でも 出会いがあれば 別れがきます。 それを生まれ変わりしながら 出会いと別れを繰り返しているんでしょうね。

    2020年03月02日06時44分

    無常の風

    無常の風

    はち777様 ありがとうございます。 Z6 止まりものにはいいですよ。 200-500ミリは 12~13万円のレンズですが 良く写ります。 これで Z6 飛びものがいけたら最高ですが。。。

    2020年06月02日20時38分

    無常の風

    無常の風

    はち777様 ありがとうございます。 D500 安いけど良く写りますよ。ISOは 3000までですね。 ISO 3200になると 画像が劣化しますよ。 その点 Z6は ISO 8000くらいなら 大丈夫ですね。

    2020年06月02日21時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された無常の風さんの作品

    • 見返り美男子 おルリ
    • 心の禊(みそぎ)
    • 早く咲かないかなぁ
    • 愛は永遠(とこしなえ)に
    • 勇猛果敢(ゆうもうかかん)な姿
    • 転倒した世界の中で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP