写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真掌編:にほひをこせよ2:梅花2020 #16

写真掌編:にほひをこせよ2:梅花2020 #16

J

    B

    梅の花は一輪でも絵になるが、貧しかった時代の家族のように身を寄せ合って咲くさまは、それはそれは微笑ましい。堅い蕾から少し開き加減の蕾、そして半開きの花、大きく開いた花々などがひとかたまりに咲いている姿は、さながら三世代同居の家族だ。  ところがそれに似合わないのが枝だ。ごつごつ、うねうねとしていて、まるで龍の背中のようだ。美しい、微笑ましいなどと言う安らぎの言葉の対極にありそうな姿だ。素敵、などとは脅されても言えない。 ところがその荒々しい枝にひとたび花が咲くと、様相はまるで一変する。 *つづく

    コメント8件

    はなてふ

    はなてふ

    あの枝にこの花だから味わい深いのかなぁ 葉の頃に実が生ると、様相はまた変わります

    2020年03月01日15時26分

    am3104photo

    am3104photo

    綺麗に撮られていますね。

    2020年03月01日16時22分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はなてふさん 梅の花は、枝と花の対比が面白いと思います。

    2020年03月01日19時05分

    yoshi.s

    yoshi.s

    am3104photoさん ようこそ。 ありがとうございます。 すべてマニュアルですので、ピントに注意を払います。

    2020年03月01日19時09分

    写楽旅人

    写楽旅人

    このように房のように咲いている梅も存在感があって良いですねえ。 いつもながら白飛びをしない描写も美しいです!

    2020年03月02日10時58分

    楓花

    楓花

    身を寄せ合って咲くさまは、それはそれは微笑ましい。 その通りだなと感じます(^^♪

    2020年03月02日10時58分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん ありがとうございます。 ピントと露出は写真のいのちだと思いますので注意しています。

    2020年03月02日14時34分

    yoshi.s

    yoshi.s

    楓花さん そのフレーズを取って下さり嬉しく思います。

    2020年03月02日14時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真歌:日が昇る
    • 写真句:夕焼けビーチ
    • 写真指編:最後の輝き
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真句:春告草
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP