写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

M99

M99

J

    B

    昨日撮影。撮影しようとしたらカメラの冷却タブが触れなくなっていて何をやっても回復せずかなり時間をロスしました。結局回復できず、もう一台のSx694を繋いだらあっさり認識したのでカメラ側の故障だと思います。GS200RC+CCDT67+Sx miniwheel/OAG+Baader CRGB+Sx694(-30℃)C:2min. x 80 RGB:2min. x 8ずつ。PI→LR

    コメント4件

    婆凡

    婆凡

    こんばんは L画像 2分80枚なんですね。自分の場合少ないのが原因でノイズが多いのかもと思いました。

    2020年02月24日22時29分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 これは順序的には一番最後に撮りはじめていて、朝まで撮らせてたものです。本当はあと20枚くらいありましたが薄明後だったので最終的にここまで絞りました。

    2020年02月24日22時53分

    auster

    auster

    モノクロで160分という事は鏡筒のF値を考えても私のカラーカメラだと400分くらいで同じ感じという事ですね。M101で中心の黄色と周りの青と赤いポチポチが出ないなーと思ってたけど出ない理由がわかりました。

    2020年02月25日02時18分

    yoshim

    yoshim

    austerさんありがとうございます。 解像度に関してはそんな感じの印象だと思います。 ただ、色については私も2分8枚xRGBで計48分しか撮ってないので、少なすぎると感じています。 ただ、この対象は南中直前、赤道儀がギリギリ西側撮影で真ん中を超えてぶつからない、というあたりからスタートして、明るくなって撮影終了、まで撮り続けているので、時間的にこれ以上増やすには東側からしっかり撮るか、二晩以上に分けて撮るかしかなく、時間的に難しい所でした。ただ、さすがにRGB48分はちょっと少ないですよね、、。

    2020年02月25日13時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • ベランダからのすばる
    • カイヤンさんのM33
    • 馬頭
    • ラブジョイ彗星(1/8)
    • バラ星雲(SAO)
    • M100

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP