写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenchan kenchan ファン登録

紅葉

紅葉

J

    B

    コメント17件

    kenchan

    kenchan

    スパークスさん ピローさん ありがとう。 銀塩時代、撮影→フィルム現像→焼き という工程だったなあと思いだして、RAW現像工程をちゃんとしようと思い、紅葉を撮りに行ったときの写真を少しずつ見直してみました。

    2010年12月12日07時25分

    カズα

    カズα

    水の中に浮んだような岩が印象的ですね。 モミジの散らばりもいいですね。

    2010年12月12日13時56分

    kenchan

    kenchan

    カズαさん ありがとう。 紅葉、難しいです。 

    2010年12月12日15時51分

    のりお

    のりお

    kenchanさんこんばんは^^ めちゃめちゃ好きな色です♪ 構図も感動します!

    2010年12月13日01時44分

    kenchan

    kenchan

    のりおさん ありがとう。 昔、先輩に「撮影半分、現像半分」と教えてもらい、 先月撮影した写真をRAW現像過程で、いろいろい設定を変えてみました。

    2010年12月13日08時29分

    zooさん

    zooさん

    前景と背景の色合いの違いがとても新鮮な感じで、いいですね!! この浮き出るような描写、素晴らしいです。 まるで3D画面を見ているような錯覚に陥ります!!

    2010年12月13日16時16分

    kenchan

    kenchan

    zooさん ありがとう。 重いレンズを折角持って出かけたので使わなくちゃ~、と、振り回してみました。

    2010年12月13日21時09分

    a-kichi

    a-kichi

    川をブルーにしたことで、モミジの形と色が活きてきますね^^

    2010年12月13日22時49分

    kenchan

    kenchan

    a-kichiさん コメありがとう。 そうなんです、WBいじって遊んでみました。 EXIFデータは撮影時のままなのかな? WBは蛍光灯にしてます。

    2010年12月14日05時49分

    kenchan

    kenchan

    鮎夢さん ありがとう。 お言葉を励みにして写真を撮りたいと思います。

    2010年12月16日08時54分

    feel

    feel

    見事な構図で感動します。 色合いもとっても素敵ですね~^^

    2011年02月19日16時54分

    kenchan

    kenchan

    feelさん ありがとうございます。

    2011年02月20日16時44分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    訪問ありがとうございました。 背景アンダーでなおかつ水の流れを青くしているので 手前の紅葉が浮きだって見えますね。 とっても美しい^^

    2011年09月04日23時52分

    kenchan

    kenchan

    なめこ汁さん、ありがとう。 今年の紅葉は夏が暑かったからキレイかな?と、期待しています。

    2011年09月05日09時07分

    たまじまん

    たまじまん

    豊田市にもこんなモミジが見れるのですね。 一度、愛環もゆっくり乗ってみたいです。

    2012年05月06日22時06分

    kenchan

    kenchan

    たまじまんさん、ありがとう。 大滝渓谷の紅葉は、葉が汚いという欠点がありますが、ムードはスキです。

    2012年05月09日20時04分

    kenchan

    kenchan

    いつかは・・さん、ありがとう。 今見ると、結構、大胆に遊んでたなあと思い、ちょっと恥ずかしい気もします。

    2013年06月18日23時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenchanさんの作品

    • 如意寺2
    • 日曜の朝
    • 名も無き小川の紅葉
    • 王滝渓谷2014K
    • 曽木公園の紅葉④
    • 徳源寺の紅葉4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP