写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:梅花2020 #7:咲き競う

写真エッセイ:梅花2020 #7:咲き競う

J

    B

    暖かい日が続き、梅の花が一斉に咲いた。 咲き競うという言葉が頭に浮かんで来た。しかし、なにも梅の花は競っている訳ではないだろう。ただ、季が来たので咲いただけだ。競うと見るのは人の計らい、いや私の狭隘な計らいだ。花にしてみれば、もっと悠々としていて、そろそろ咲くか、というほどのことだろう。他と比べる必要はないのだ。ただ自分であればよい。気がついたら廻りも咲いていた。「おう、元気かい?」それでいい。

    コメント10件

    はなてふ

    はなてふ

    そうですね 咲き競うとはひとの勝手な表現ですね 花は、ただ時期が来れば咲くだけですよね^^

    2020年02月20日20時05分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    花開いて太陽と会話する時期は自身で決めるのでしょうけど幹の中に伝令が走っているのかもしれませんね。

    2020年02月20日20時54分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はなてふさん ね。

    2020年02月20日23時09分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ジョニー森永さん 面白いのはね、ジョニーさん、一斉に咲く、と人は言いますが、決して一斉ではないのです。早いのもあればまだ蕾もある。何によって違いが起こるのでしょうね。

    2020年02月20日23時13分

    旅鈴

    旅鈴

    順番なんて関係ないのです。 みんな無事に咲ければ。 サクランボの花の咲く時期、時として霜が降りたりして、花が茶色くなって 落ちてしまい、サクランボが成らない年があります。 最後のつぼみまで咲き切れば、それだけで幸せなのですよ。

    2020年02月21日04時55分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん 無事、是れ名馬。ね。

    2020年02月21日09時37分

    ぢ~

    ぢ~

    ホツホツど咲いてくればあとはイッキほんとにイッキに咲く雪国だすよ こうやって今の時期の梅の花を見せてもらって あぁあどさっと我慢すれば春なるなぁって勇気がでてくるっすよ 白梅の1輪1輪の気品のあること! えぇ香りもするべなぁ春だすなぁ~♪

    2020年02月21日15時53分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぢ〜さん なあるほど。雪国の花は、その時を待ち構えているのですね。 それで少し暖かい日になると、それっとばかりに一斉に咲くのでしょう。 花の気持はよく分かります。 それを見る人は、きっと、ホーと言って眺めるのでしょう。いいですね。

    2020年02月21日19時41分

    写楽旅人

    写楽旅人

    少し暗いバックに浮かぶ梅の姿が良いですねえ! こちらでは河津桜が開花していました。

    2020年02月21日20時08分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん 2月に桜!掟破りの桜ですね。河津桜、一遍見てみたいです。

    2020年02月22日16時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真句:彼らの世界
    • 写真句:夕焼けビーチ
    • 写真句:宴のあと
    • 写真句:春告草
    • 写真エッセイ:花貫渓谷1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP