写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y1127 y1127 ファン登録

雪化粧

雪化粧

J

    B

    昨年も似たような構図でアップしたので投稿悩みましたがやっぱコレが好き(^^♪

    コメント30件

    つきなlove

    つきなlove

    ここ雪が無いとただの池なんですけど雪景色で状況が一変しますね! 水面も揺れが無く映り込みも綺麗です(^^)

    2020年02月15日09時35分

    photaji

    photaji

    きれいですね^^ 凛としていて良いですね!

    2020年02月15日10時28分

    kou@м®︎

    kou@м®︎

    素敵な雪化粧ですねぇ♪ ちなみに。。 尾根遺産は、厚化粧よりも薄化粧が好みです( ̄▽ ̄)σ

    2020年02月15日11時23分

    真理

    真理

    うぁ! これ、私も好きです(*゚▽゚*)

    2020年02月15日13時00分

    T.I

    T.I

    この雪景色と池はいいですね~(^.^) 美しいです(^_^)ノ

    2020年02月15日14時26分

    annshii46

    annshii46

    夕方ですか、全体がブルー色調で綺麗ですね(#^.^#)

    2020年02月15日14時48分

    TAIYOH

    TAIYOH

    綺麗な冬景色ですね、映り込む木々も綺麗です。(^^♪

    2020年02月15日18時19分

    washidya

    washidya

    鏡のような水面ですね。色彩も冬らしくて綺麗。 雪のない今年の冬にグッドタイミング(^0^)

    2020年02月15日18時34分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    前々作の“気ままに”気ままにリフレクション”風にも見させて頂きました。m(_ _)m 行けました! 雪景色撮りたいな~!

    2020年02月15日18時47分

    y1127

    y1127

    つきなloveさん ありがとうございます。 ホントですね冬になるとここが気になります、新緑も条件次第ではいいんですよ 山間部なので朝は霧が立ち込めて幻想的な光景ゲットできる可能性があります通う必要ありますがね。

    2020年02月15日21時39分

    y1127

    y1127

    photajiさん ありがとうございます。 最近は山間部にも足運んでおられるようですね海とはまた違った表情見せてくれますよ(*^^)v ここは林(りん)ではなく林(はやし)です(笑)

    2020年02月15日21時43分

    y1127

    y1127

    kou@м®︎さん ありがとうございます。 化粧品は何お使いで? まさかマンダムじゃないだろうね(笑) ちなみに私は最近アロエモイストAスキンクリームにハマってます‼肌の潤いが素晴らしいですよ(´∀`*)ウフフ

    2020年02月15日21時49分

    y1127

    y1127

    真理さん ありがとうございます。 昨年もよく似たのアップしましたが今回も全く同じような構図で撮ってました(笑) マイアングルってありますよね(^^♪ 

    2020年02月15日21時53分

    y1127

    y1127

    T.Iさん ありがとうございます。 あら~今日は九重行かなかったんですね、もしかして雪解けちゃた? たまには急速も必要ですね(^^♪ 今年はもう冬景色見れないでしょうね(*_*)

    2020年02月15日21時56分

    y1127

    y1127

    annshii46さん ありがとうございます。 今年は記録的な暖冬でこの日は貴重な雪景色でした車走らせて良かったです(^^♪ 雪景色の投稿少ないせいか注目度高いですね(笑)

    2020年02月15日22時00分

    y1127

    y1127

    TAIYOHさん ありがとうございます。 普段は何でもない野池なんですが状況次第で一変します 中央の木はこの池の主役であることは間違いないですね(^。^)y-.。o○

    2020年02月15日22時07分

    y1127

    y1127

    washidyaさん ありがとうございます。 場所をよく知ってる方にコメント頂けると嬉しさ倍増しますね貴方もこの池の第一人者であることは間違いないですね(^。^)y-.。o○ 今年はもう雪景色無理かもしれませんが来シーズンに期待したいですね記録的な豪雪だったりして(・_・;) ご察しの通り背後からワンワン吠えられながらの撮影でした(笑)

    2020年02月15日22時13分

    y1127

    y1127

    DEN兵衛さん ありがとうございます。 ホントですか(^^♪ よく見て頂いたようで嬉しいです反転投稿しても良かったのですが覚めてしまったかと思いまして 間空けてウケ狙いで行った方がいいと考えました(笑)

    2020年02月15日22時27分

    y1127

    y1127

    emu_u ୨୧*さん ありがとうございます こんな雪の降らない年は初めてです土木業者の除雪隊は稼ぎ時なのに商売上がったり(-_-;) 通勤通学者にとってはありがたいですが、このはね返りが怖いです自然が牙剥くと手付けれませんからね。

    2020年02月15日22時48分

    きょんキョン

    きょんキョン

    神秘的な風景 綺麗です。 winter dust&Ray-Kiも引き込まれる美しさですね(^_-) 逆立ちしすぎて腰痛いです~(笑)

    2020年02月15日23時08分

    y1127

    y1127

    きょんキョンさん こんばんワン(^^♪ どちらも見て頂いて嬉しいです♡今年雪も降らなく諦めてましたが貴重な降雪でした(^^♪ どうか無理なされずに(笑) コルセット生活はツラいらしいですよ 規則正しい生活と適度な運動が健康と美貌の秘訣だと確信しております(^。^)y-.。o○

    2020年02月15日23時46分

    キュリー主人

    キュリー主人

    この印象的で美しい雪景色。憶えていますよ! カット違いの蔵出しかと思いましたが、新作ですね。 ここはセレクト入りもした、いい場所ですよね~(^^♪

    2020年02月16日01時21分

    y1127

    y1127

    キュリー主人さん ありがとうございます。 そうですねあの時は初セレクトでメチャ嬉しかったですよ ここはあまり打たれてないので新鮮だったりするのです。 来年も期待したいですね(^。^)y-.。o○

    2020年02月16日08時36分

    y1127

    y1127

    miss・アズミノ ありがとうございます。 実はノックネタも撮る機会狙ってるんですよ野球場で横山の看板があってノックをしてる光景撮りたいんです(笑) タイトルはもちろん横山ノック‼ 昨日はホント暖かくフリースで充分でしたが今日は一変寒くて大荒れです この際ドカンと積もってほしいです(^。^)y-.。o○

    2020年02月17日20時52分

    iketoyo

    iketoyo

    シャープで透明感のある雰囲気が素敵ですね!

    2020年02月18日14時59分

    y1127

    y1127

    iketoyoさん ありがとうございます。 今年は世間で言われてるように記録的な暖冬でこの時は貴重な降雪でしたありがたく撮らせて頂きました、行動は重要ですね(^^♪

    2020年02月18日20時34分

    maple006

    maple006

    神秘的ですね! 池の守神が潜んでいそうな描写!

    2020年02月19日13時04分

    y1127

    y1127

    maple006さん ありがとうございます。 もうここは雪解けちゃてないと思います ここにブラックバス住んでるハズです‼ 昔バス釣りにハマってた時ここで釣りました(笑)

    2020年02月19日21時08分

    ほ た る 

    ほ た る 

    以前 セレクトされた あの場所ですね☆ 冷えた空気感がカッコイイですね(^^♪ 最近は そちら方面 行けてない。。 春に なったら また行きたいです(*^-^*)

    2020年02月20日08時05分

    y1127

    y1127

    ほ た るさん ありがとうございます。 今季唯一の積雪だったようです、いつの間にか前回と同じ構図で撮ってました(笑) お気に入りの構ってありますよね 新緑の季節撮ったこと無いので今年楽しみです。 ここは曇り空の方が良いですね。

    2020年02月20日08時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy1127さんの作品

    • 雪幻-winter dust-
    • 剱・立山フィッシュオン!
    • 渚
    • 奇石の夕景
    • 閃光
    • 牡蠣の旬

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP