写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

happysmile happysmile ファン登録

Shocking!…な出来事

Shocking!…な出来事

J

    B

    うわぁ~※!・☆?※/!@:z☆ Σ(ノд<) やっちゃいました!キットレンズの安物ですが使い勝手のいい好きなレンズです。 三脚とともに転倒した時に変な声が出ました…プロテクターレンズフィルターは外れないし鏡筒が歪んでしまってます

    コメント21件

    jo6tyn

    jo6tyn

    これはショック! 私ならしばらく立ち直れないかもしれません。

    2020年02月09日22時02分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    キットレンズとは言え……これはきついですねえ……

    2020年02月09日22時07分

     Yukihiro

    Yukihiro

    お気の毒です。お気に入り登録は控えさせていただきます。m(__)m

    2020年02月09日22時13分

    智美

    智美

    私も…お気に入りポチ悩んだ!(@_@;) これは辛いな~!(T_T)

    2020年02月09日22時24分

    ニーナ

    ニーナ

    私のタムキューもやっちゃいましたが、 修理に出して今も使ってますよ(^_^)v

    2020年02月09日22時34分

    リストリン

    リストリン

    カメラ本体は無事でしたか? 私もお気に入りし辛かったけれどポチリました。

    2020年02月09日22時46分

    okamos

    okamos

    う~~~む、これは・・厳しい。 立ち直るには・・もっと良いものを・・・ですかね

    2020年02月09日22時54分

    Air Fix

    Air Fix

    これは・・・痛いですね 鏡筒も歪んでいればズームも難しいですね ボディのマウント部の歪みは無かったのですか? あえてお気に入りはさせていただきましたが 明日は我が身と考えさせられます。 最近は傷害保険でも持ち物に対しての保険があり 私も入っていますが最高免責額が10万までなら保証してもらえますね。

    2020年02月09日23時02分

    連日残業

    連日残業

    ありゃ~、自分も地震の時に防湿庫から転がり落ちてレンズが逝ったことあります(>_<) それ以降、正面からみて縦に置くようにしました。

    2020年02月10日05時55分

    happysmile

    happysmile

    皆さん、暖かいお言葉ありがとうございます。 一眼を始めた時から使ってるレンズで写真の撮り方を多く学ばせてもらった愛着のあるレンズです。 おそらく修理に出さずに新しいレンズに買い替えると思いますが、このレンズは処分せずに残しておこうと考えてます。 幸いながらボディは無事でしたので今後、三脚を使用時の教訓にいたします。 個別ではなくまとめて返信しましたこと、お許しください ( ノ;_ _)ノ

    2020年02月10日07時48分

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    使えないけれど手元に残しておくという気持ちは よく分かります。 私も若い頃にやり繰りして手に入れたカメラやレ ンズは終活を始めるまで残していましたから。

    2020年02月10日08時18分

    j.enamay

    j.enamay

    辛いですよね!! でもそれを撮るところにカメラマン魂を感じました(^o^) その魂にポチします。

    2020年02月10日08時21分

    光画部R

    光画部R

    これはアカン!辛いですよね。 小生も、レンズ交換の時に落とした事がありますが、 その時は、フィルターだけでした。

    2020年02月10日08時38分

    happysmile

    happysmile

    みんな経験してることとはいえ、ショックは相当なものでした。 安物と言ってますが買えば3万円くらいはしますよね。 こないだ望遠レンズを買ったばかりだし、嫁の許可がおりるかどうか…トホホ

    2020年02月10日11時49分

    miyakobitoX2

    miyakobitoX2

    う~~辛いですね~ 俺なんか、、カメラを川ポチャ―した事も(笑

    2020年02月10日12時32分

    happysmile

    happysmile

    川ポチャ…考えたくないですね(T-T) 皆さん、ふとした拍子に事故は起きますので大事なカメラを気をつけてください

    2020年02月10日14時06分

    ち太郎

    ち太郎

    これはショックです。 カメラ本体はストラップが金具のところから外れて2回落としたことがありますが、いずれも本体底部からコンクリに落下してレンズの破損は免れました。カメラも壊れませんでした。 プロテクターは無理にでも外して、ピンが動けば固定&マニュアルとしてでも使えれば良いのですが..。

    2020年02月10日16時32分

    keaton2012

    keaton2012

    あ〜! 痛いですね〜。 お気の毒です。

    2020年02月11日10時32分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは このレンズでしか撮れなかった 作品たちを思いおこしつつ かといって同じレンズを買うのもと 悩む、複雑な心境ですね(^^; 悲しい(T_T)

    2020年02月11日16時49分

    happysmile

    happysmile

    本日ニコンサービスセンターに行って来まして、修理代を聞くと1万円位とのことでした。 どうしようか悩みどころで、考え中です。

    2020年02月11日17時32分

    白狐©

    白狐©

    悲しみに絶えませんが気を取り直し 中古サイトで美品探しにGOではいかが?

    2020年02月11日17時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhappysmileさんの作品

    • 八百屋の店先の灯り
    • 思い出写真
    • Pinches Bridge
    • グラスのなかのガラス玉
    • ガラス玉
    • 【J】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP