写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

冬の実り

冬の実り

J

    B

    西院春日神社からです。社務所の濡れ縁に冬野菜各種が売られておりました。 その中でも蕪がいい感じでしたので撮影してみました。因みに農園から仕入 れたお野菜です。

    コメント8件

    光画部R

    光画部R

    いただきたいですね。^^!

    2020年02月07日18時42分

    ginkosan

    ginkosan

    光画部R様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 葉っぱも瑞々しい感じで美味しそうでしたね^^ お漬物でいただきたいように感じました^^

    2020年02月07日18時44分

    よねまる

    よねまる

    寒い冬、蕪を煮て食べたいなぁ。

    2020年02月07日18時51分

    ginkosan

    ginkosan

    よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ そういえば蕪はシチューとかにもするんでしたね^^ 暖かいものの気分になってきました^^

    2020年02月07日18時53分

    *kayo*

    *kayo*

    社務所でお野菜が売られているなんて京都らしいですね(^^) 千枚漬けとかかぶら蒸し食べたいです。 そういえば梅宮大社でも柑橘類が売られてましたね♪

    2020年02月07日18時56分

    ginkosan

    ginkosan

    Pink leaf様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ おお、かぶら蒸しもありましたね^^ 久しく食べてないです。 何か錦市場でお漬物って気分になってきました^^ 梅宮大社は神苑で出来た果実は何でも授与されてますよね。 ここと梅宮大社以外で授与されてるのは見た事ございませんで、 野菜や果物を売るのは以外に面倒ごとが多いのかもですね。

    2020年02月07日20時17分

    sika3

    sika3

    おはようございます 丁寧に育てられた感じがします 美味しいものは見た目も美しいと感じます(^^)

    2020年02月10日09時49分

    ginkosan

    ginkosan

    sika3様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ お野菜、見た目だけでも結構伝わってくるものがございますよね^^ お値段はさすがにちょっと高かったですが、厳選された感はあり ましたです^^

    2020年02月10日10時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 若さと自由
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
    • 新緑の龍安寺参道2
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP