写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

旅鈴 旅鈴 ファン登録

石置き場

石置き場

J

    B

    ハート見つけて春近し もうすぐバレンタインデーですからね、心ウキウキ。 建設が済んだ一角の石置き場、砂利の中から見つけました。 縦4.5㎝、横6㎝です。ひそかに持ち帰りました。(内緒)

    コメント42件

    はなてふ

    はなてふ

    うふふ きれいなハートですねぇ^^v あなたはダーリンにハートのケーキを作るのかなぁ わたしは義理チョコを渡す~っ

    2020年02月06日21時48分

    michy

    michy

    よくぞ見つけました\(^o^)/ どうしてこんな形ができたのかしら? お持ち帰りいいですねぇ~~ これを見つけたこともきっと何か良い事の前兆です 美しく飾ってお二人の記念のハートにしてください

    2020年02月06日21時59分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    オーちゃんは、チョコをチョコっともらう・・・!♪ 石だから、ハートもしくはハード・・・!♪? 偶然にしては良く出来過ぎてるな・・・?♪ 石職人の方が、彼女のために~・・・?♪

    2020年02月06日22時10分

    旅鈴

    旅鈴

    はなちゃん、 キョロキョロしながら歩いた甲斐がありました。 建設が終わって、それでも片隅に残った石を置いてあるところに、 ひょっとして、とのぞき込んだらありました。 バレンタインデーは、物質でない物をお互いに。 わたしはやさしい言葉を、夫は笑顔をくれます。

    2020年02月07日01時36分

    旅鈴

    旅鈴

    ミー姉ちゃん、 これは厚みがあるのですよ。 平べったいのかと思っていたら厚さが4㎝ほどありました。重さ110g。 手に取ったから(持って帰ったから)わかったのです。 そこにあるのを写しただけで終わっていたら、知り得ませんでした。 玄武岩かな、小さくキラキラと光る粒が入っています。 幸福を呼ぶラッキーストーンだといいのですが。

    2020年02月07日02時01分

    旅鈴

    旅鈴

    オーさま、 ふふふ、確かにドイツ語のhartは固い、硬いなのですよ。 ただし、ハートheartはHerzです。 これは全く偶然の賜物です。 だって形もいびつだし、凸凹しています。 何か童話にありましたね。石の心臓の物語。 調べたら、グリム童話の忠実なジョンでした。

    2020年02月07日05時53分

     おいでやす

    おいでやす

    デッカイハ-トの岩石、良く見つけたもんだね、バレンタインデー当方にはあるんかな?

    2020年02月07日13時47分

    旅鈴

    旅鈴

    ぽんぽこりんさま、 これ、画面では大きく見えるけど、4.5x6cmなのですよ。 他の石より大きく、目につきました。 バレンタインデーは、「愛の日」としてあります。 ただし日本のようなのではなく、恋人、夫婦、家族、友人間で何らかのプレゼントをします。 チョコレートや花が多いですが、アクセサリー、化粧品など色々。 ですからホワイトデーはありません。

    2020年02月07日15時11分

    yoshi.s

    yoshi.s

    小さいけれども逞しそうなハート。 おいらはヤワじゃないぜ、って感じ。 旅鈴さんに拾われるのを待っていたのですね。

    2020年02月08日09時44分

    ぢ~

    ぢ~

    なっかなか見つからない石のハートすんげぇ~! ハートになっているっすもんハートハート 持ち帰って磨きたい~☆ 飾りたいっすよ~♡♡ よく目にとまったもんだすよ やっぱタグ言い出しっぺの眼のハート♡♡の感度は違う!(^.^)b ちゃんとカーブもついてますもんねぇ 見つけたときは嬉しかったべなぁ

    2020年02月08日11時47分

    旅鈴

    旅鈴

    yoshi.sさま、 僕は建築現場の作業が終わっても、まだ片隅に積まれた砂利の間にいました。 ある日、ハートはないか、とキョロキョロしている女の人が僕を見つけました。 その人は最初僕の写真を撮っていたのですが、僕を手に取って眺め、 おもむろに買い物袋へ入れたのです。僕はびっくりしましたが、反面安心しました。 もう雨風にさらされることもなく、いつコンクリートミキサーの中へ 入れられるかと心配することもなく、暖かい部屋の中へ入れてもらえたのです。 その人は僕を裏返しにしたり斜めにしたりしてなおも写真を撮りました。 お友達に見せるそうで、ちょっと恥ずかしいなあ。 (石はder Steinで男の子)

    2020年02月09日00時25分

    旅鈴

    旅鈴

    ぢ~ちゃん、 犬も歩けば棒に当たる、ハートさがし屋はハートに当たるですよ。 空を見上げてはハート型の雲はないかとか、 葉っぱ、花でハート型はないかとか、きょろきょろ見回しています。 見つけたときは、やった~!と飛び上がりました。 ぢ~ちゃんだってたくさんハートを見つけているじゃありませんか。 これからも楽しくさがしましょうね。

    2020年02月09日00時32分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    私はものの壊れ方について興味を持っているのですが、石が割れてこんな形になるのはとても珍しいと思います。 実物を見て理屈を考えて見たいくらい。 石が旅鈴さんを呼んだのでしょうね。

    2020年02月09日00時38分

    旅鈴

    旅鈴

    てんちゃんさま、 誰かが故意に形作った物ではないようです。 だとしたら、そこに転がってるはずがありません。 不思議でしょう。

    2020年02月09日00時51分

    真理

    真理

    とっても不思議ですね♫ こんな石、初めて見ました!

    2020年02月09日07時26分

    旅鈴

    旅鈴

    真里さま、 本当に誰かが細工をしたみたいでしょう。 でも石置き場にあったのです。 いつかコンクリートミキサーに入れらるる運命だったかも。 そうすると私は命の恩人? 写真を投稿して皆様に不思議がられて、 結構、私も喜んでいます。

    2020年02月09日15時23分

    *kayo*

    *kayo*

    これはっ!お持ち帰りしたくなりますね(^^) お持ち帰りしてどうされたのかしら? ナチュラルなままでも良いしなにかペイントして絵を描いても楽しそうですね♪

    2020年02月11日09時19分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ハートの石 はじめてみました!

    2020年02月11日21時38分

    旅鈴

    旅鈴

    Pink leafさま、 私は自然のままに置いておきます。 というのも玄武岩なのか、見る角度によってキラキラと光る粒があるのです。 枯れたアジサイの花にカラースプレイを吹き付け、 デコレーションに使っている人もいますが、私は自然のままが好きです。

    2020年02月12日00時03分

    旅鈴

    旅鈴

    ♪ tomo ♪さま、(お名前コピーできなかった) 探せばハート型の物はいろいろありますね。 長崎のグラバー園ではハート石探しがありましたよ。 ネットで見たら、私が見つけたのは本命ではなかったようです。 他に見つけられる場所を書いてありましたが、そんなところ行ってませんでした。 でも花びらのかたまりにハートを見つけるのも想像力があって素敵ですよ♡

    2020年02月12日00時04分

    真理

    真理

    こうして作品を拝見していると何だか旅鈴様の周りにはたーくさんの❤️があるような♬ 見ているだけでほんわかしますね。 お祝いコメントもありがとうございました(*^^*)

    2020年02月12日08時58分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    良く見つけられましたねぇ~・・素敵なハートですね!  日本の北海道の美瑛に「愛を積む人」と言う映画のロケ地として 使った家の石垣にこれとそっくりなハート型の石がはめ込まれています。

    2020年02月12日20時17分

    旅鈴

    旅鈴

    真理さま、 ふふふ、ハートを必死で探している結果です。 探せばあるものですよ。 中には、こじつけっぽいのもありますが。(笑) 継続は力なり、私も後に続きます。(決意)

    2020年02月12日22時24分

    旅鈴

    旅鈴

    LOVE J&Pさま、 石垣に嵌め込まれているのですか。 もしかして、硝子の心さまがアップしておられる物? ハートクラブのタグでご覧になれますよ。 これは砂利置き場にあった小さな石です。

    2020年02月12日22時29分

    いずっち

    いずっち

    石置き場の砂利の中から探し出されたのですね♬ 旅鈴さん、すごいなぁ!(≧▽≦) ちょっとやそっとでは くじけない たくましいハートだ! あやかりたいなぁ(´▽`*)

    2020年02月18日22時59分

    旅鈴

    旅鈴

    いずっちゃん、 もうなりふりかまわずですよ。 普通だと買い物帰り、さっさと歩くでしょう。 私はウロウロきょろきょろハートを探しているのですから。 いずっちゃんも生活の中のハート、さがしてみてね。 目をハートさがしモードに切り替えれば絶対何かみつかるから。

    2020年02月18日23時57分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    この石のハートは造化の妙ですね。           ☆石女(うまずめ)もバレンタインのチョコ配る(笑)

    2020年02月21日13時00分

    naturi

    naturi

    初めまして 昨年、家の庭をリフォームしまして、アプローチに乱張りの石を張ってもらいましたが、その中に一つハート型に石をカットして埋め込んでもらいました。大きさは10センチ大で、自分でデザインしました。でも出来上がった時に見たらラインがギザギザになっていてギザギザハートになってました。もう少し何とかなりませんかって言って別の職人さんにギザギザを削ってもらいました。でもまだ微妙でしたが、何とか納得のいく出来栄えでした。厚さも3cm位の石でした。旅鈴さんが拾った石を見て思わずうちの家の石みたいだと思ってしまいました(^-^)

    2020年02月21日21時29分

    旅鈴

    旅鈴

    企迷羅鼠(kimera)さま、 たまたま見つけました。しかし石女のお句はいかがでしょう。 最近はOOハラというのが流行っているのでしょう。 それに引っ掛かりませんか。(笑)

    2020年02月21日22時10分

    旅鈴

    旅鈴

    naturiさま、 初めまして。 というか、私達どこかでお会いしていませんか。 お名前に憶えがあるような気がするのですが。 ハートの石をデザインなさったのですか。 石は素材にもよるでしょうが、削るとき割れたりしますからね。 ギザギザハートはさすがにちょっと悲しいですよね。 せっかくなら丸い幸せなハートであってほしい。 その石のお写真をアップされませんか。 美瑛町にも石垣にハートの石がはめ込まれているそうです。 ちなみにこの石の全容はバレンタインデーの写真に載せています。

    2020年02月21日22時28分

    naturi

    naturi

    あっ さっき見た時に "初めまして" ってだけでしたので、長々とお初の方にコメント書いてしまって申し訳なく思っていまして、お気を悪くされたのかと思っていたのですが、書き直していただいていたようで恐縮です。 どこかでお会いしてますかね・・・。ちと思い出せなくてすみません。石の全容拝見しました(^-^) ハートの形は良くいろんな場面で見かけたりしますね。葉っぱには結構多い形ですよね。 うちの石のフォト、またアップしてみますので良かったら見てくださいね(^-^)

    2020年02月21日22時46分

    旅鈴

    旅鈴

    naturiさま、 ごめんなさ~い。m(__)m あれは一行書いて、まず保存したのです。 最近書きかけてよそへ行くとコメントが消えるのが多く、一応書いたことを保存して また帰ってくるのです。だから気にしないでくださいね。 あなたのお写真を見て、どこで会ったのかなあと考えていたのですが、 ハートクラブのどなたかのお写真へのコメント欄で拝見したのかも。 これからもハートクラブでお会いしましょう。

    2020年02月21日22時57分

    naturi

    naturi

    そうでしたか、ほっとしました(^-^) ハートクラブの方に、もしかしたらコメントしたのかもしれません(^-^) 書きかけて他のコメントを参考に見に行ったりすると消えるのはありますが、"←"の戻る矢印で戻っていけば元のところに辿り着けます。戻れない場合もありますので一応右クリックでコピーしておく方法を取っています(^-^)

    2020年02月22日00時26分

    旅鈴

    旅鈴

    naturiさま、 遅くまで! あ、そうか明日は土曜日ですね。 私は毎日が日曜日だし、それに8時間の差がありますからね。 今は午後5時ちょっと前。 時差のあるメリットは、誰かにコメントをしても、読まれないうちに内容を変更したり、 削除したりできること。 そのかわり、皆様のところへ伺うのが遅くなります。

    2020年02月22日00時58分

    naturi

    naturi

    こちらももう毎日、日曜日の生活突入しています(^-^)v 海外からなんですね。時差が8時間のところは北半球と南半球でもたくさんありますね。 石のフォトさがしたのですが、いいのがなかったのでまた撮ってみます(^-^)

    2020年02月22日01時14分

    旅鈴

    旅鈴

    naturiさま、 そうなのですか。 まだまだお若いのかと思っていましたが。 ふふふバレンタインデーにも書きましたがドイツにいます。 今は冬時間で8時間差、3月末から夏時間で7時間差になります。

    2020年02月22日01時56分

    naturi

    naturi

    隠れハート、アップしたので良かったらどうぞ見てくださいね(^-^)v

    2020年02月25日00時38分

    旅鈴

    旅鈴

    お知らせありがとうございました。 早速拝見しました。 形の良いハートです。 こんなハートが迎えてくれると幸せな気分になりますね。 ハートクラブ、ハートさがし(ひらがな)のタグをどうぞ。

    2020年02月25日02時16分

    naturi

    naturi

    お立ち寄りありがとうございました(^-^) ハートクラブ、ハートさがしのタグ付けさせていただきました。 ファン登録させていただきますので、よろしくお願いいたします(^-^)

    2020年02月25日09時43分

    旅鈴

    旅鈴

    naturiさま わざわざありがとうございます。 ファン登録してくださったそうで、ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。

    2020年02月25日22時10分

    vibirin

    vibirin

    いつも立ち寄って頂き、有難う御座います。 キレイなハート型ですね! さすがです。 先日の旅行で「龍宮窟」というハート型の洞窟?入り江?を ハートクラブの旅鈴さんに見て頂こうと、行ってみたのですが 駐車場及び入り口が閉鎖されていました。 早く、以前の日常に戻って欲しいです。

    2020年06月10日19時54分

    旅鈴

    旅鈴

    vibirinさま、 ご訪問、お気に入り、コメントまでありがとうございます。 ハート型の物は探せば、何処にでもありますね。 以前ドラマで洞窟に行って、二人で上を見て、 空がハート型に見えるので喜んでいた、というのを見ました。 実際にあるのですね。 今回は閉鎖されていて残念でしたね。 でもまたの機会がありますよ。 その時はぜひ♡ 以前の写真に遡ってのお気に入り、ちょっと恥ずかしいです。 変なのばかりアップしているでしょう。 いちいちお気に入りはいいですから、ご自由にご覧になってくださいね。

    2020年06月11日01時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された旅鈴さんの作品

    • 雪の中
    • なぞなぞハート
    • 今日の誕生花はルドベキア
    • ちさくとも
    • 暑い日が続きます
    • 芝生の銀河

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP