写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pianissimo pianissimo ファン登録

シュヴァル ブラン 3

シュヴァル ブラン 3

J

    B

    シュヴァル ブランという名のカフェの中。。。 西洋かまどの前に、本物の果物が無造作に 積まれていたものです。 左からのひかりを好んで描いた、画家 フェルメールの作品を少し思い出しました。 ここのオーナーのかたも、カメラ好きと いうことでX-Pro1を所有していました。 ちょっといい感じのカフェは、 大抵は写真好き、カメラ好きの方が多い傾向に あるようです。。。 (manual クラシック・クローム)

    コメント39件

    izzuo119

    izzuo119

    素敵ですね。 確かに左からの窓辺の光を活かしてフェルメール風です。^_^

    2020年01月31日19時28分

    *kayo*

    *kayo*

    たぶん計算されてるのに無造作に置かれたような果実の演出がニクいですね♪ 趣味も合って話が弾むでしょうね(^^)

    2020年01月31日19時32分

    pianissimo

    pianissimo

    北の仁さん、ありがとーございます。 コメント、毎日開けてるので今日は 付かないのかなって思っていたところ、 ホッとしました!(笑) 超~嬉しいです。。。 どーなんでしょう? ココで400円のコーヒーしかオーダー していなかったので、ご自由に~ となっても、遠慮しちゃいます。。。(笑)

    2020年01月31日19時39分

    pianissimo

    pianissimo

    izzuoさん、ありがとーございます。 素敵と言ってもらえて、光栄です(*^^*) フェルメールの絵はひかりがキレイですよね。 中学生だったころ、こんなのデッサン した記憶もあります。。。

    2020年01月31日19時41分

    pianissimo

    pianissimo

    Pink leafさん、ありがとーございます。 おそらく私もそんな感じかな? と思いました。左からのひかりの あたり具合がいいので、ここに 何か置きたくなりますね。演出だと しても凄いなぁ~と感じます! ほとんど喋りっぱなしか、ひかりみつけて 初対面のオーナーと撮りまくりでした(^_^;)

    2020年01月31日19時44分

    hiromin

    hiromin

    こんばんわ(^^) 窓からの光と影 フェルメールの作品みたいで素敵です♡ pianissimoさんの切り取りの上手さだと思います(*≧∀≦*) 日本じゃないですね(笑)

    2020年01月31日20時02分

    pianissimo

    pianissimo

    hiromi Uさん、ありがとーございます。 この感じが、絵画のようでゾクッとしました。 実は切り取りが甘く、わずかにですが トリミングしています。店にあるものには いつの時も余程のことがないかぎり、 触れずに撮っていますので、余計なものが 入ることもあるんです。 でも日本じゃないみたいですね。ホントに(^_^;)

    2020年01月31日20時29分

    shokora

    shokora

    右の瓶?と白でグッドバランスに(^^♪。 いい雰囲気ですね!

    2020年01月31日20時35分

    yuka4

    yuka4

    描かれたような美しい描写が好いですね(⌒∇⌒)

    2020年01月31日20時41分

    pianissimo

    pianissimo

    shokoraさん、ありがとーございます。 撮ってから気付いたものが右のビン(^_-) 背景にこの「西洋かまど」を入れたい 一心でした(^_^;)

    2020年01月31日20時42分

    Tkiss

    Tkiss

    こんばんわでーす。 カメラ好きのオーナーさんでは、だいぶ話が弾んだでしょうねぇ~ とても良いカフェを見つけられましたね。 (*^^*)

    2020年01月31日20時57分

    Chikako

    Chikako

    こんばんは〜^^ 今日も素敵な切り取りですね! そのままデッサンしたくなる様な光… というよりそのまま静物画みたいです。 昨日の壁際の雰囲気といい この西洋竈といい カフェというよりオーナーさんの 秘密の棲家みたい(*^^*)

    2020年01月31日21時16分

    mint55

    mint55

    フェルメールの天文学者という作品をフランクフルトの美術館で見ました♪ この色彩はまさに~(^^)/ そして光と影の部分が絵画と被ります^^ とても素晴らしいです(*^^*)

    2020年01月31日21時24分

    pianissimo

    pianissimo

    yuka4さん、初めまして~ コメントありがとーございます。 私は絵を見るのは好きなんですが、 描くのはとっても下手っぴです(^_^; こーゆーシーンに出会えてラッキーでした。

    2020年01月31日21時28分

    pianissimo

    pianissimo

    doaraさん、ありがとーございます。 それでは、西洋かまどにピントを もっていったものもありますので、 近いうちにアップしたいと思います(^-^) 撮影がとても楽しかったです!

    2020年01月31日21時30分

    pianissimo

    pianissimo

    Tkissさん、ありがとーございます。 そーなんです。カメラ好きのオーナー様も ひかり好きの私が来たのを喜んでいる ようでアンダーで撮ったご自身の写真を 見せてくれたのです。楽しいひとときでした (*^^*)

    2020年01月31日21時38分

    pianissimo

    pianissimo

    Chikakoさん、ありがとーございます。 そーそー(*⌒∇⌒*) デッサンという言葉、出てこなかったぁ~。 それです!⤴️ この雰囲気は秘密の棲家ですよね。 以前は別の町で英国調でお店を出して いたようですが、こちらの片田舎の 小さな山の麓の町に、フランス風の カフェをオープンさせたんですって~(^-^)/

    2020年01月31日21時42分

    pianissimo

    pianissimo

    mintさん、ありがとーございます。 私その作品、知らなくって調べてきたところです。  (*^^*) さすがですね。フランクフルトで本物の フェルメールの天文学者という作品を ご覧なられてすごいなぁ。。。(*^^*) ひかりと影、なるべく忠実に露出を合わせて 撮った感じですが、お褒めいただき恐縮です。

    2020年01月31日21時53分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    ヘルメール絵画に通じる斜光の光を見事に切り撮られた素敵な作品ですね!  背景のキッチン風景などの空間構成やボケ味も素晴らしいです・・・

    2020年01月31日22時02分

    真理

    真理

    フェルメールの光と影の描写を思い起こさせる作品です♬ pianissimoさんは素敵なカフェを沢山ご存知なんですね〜。 絵画にはあまり詳しくないのですが、偶然にもフェルメールを見に行こうと誘ってもらったので、春の旅を準備中です。

    2020年01月31日22時10分

    pianissimo

    pianissimo

    LOVE J&Pさん、ありがとーございます。 まさしくそのとおりで、そー撮れたかは わからないのですが、なるべく忠実に 合わせてみたところです。全ては シチュエーションが良かったほかなりません。 (*⌒∇⌒*)

    2020年01月31日22時22分

    mint55

    mint55

    pianissimoさん^^ 間違えました(>_<) 見たのは 地理学者・・でした(^^)/

    2020年01月31日22時23分

    pianissimo

    pianissimo

    真理さん、ありがとーございます。 次回の素敵な旅は、フェルメール。 なんて素晴らしい~⤴️⤴️ 食べログで見聞きしたり、そちらの ファンの方からも情報いただいたり~。 ココは当たりでしたね。少し遠いのが 難点でしたが、その甲斐があったカフェでした (*^^*)

    2020年01月31日22時25分

    501

    501

    きっとこのフルーツは「ご自由にお撮りください」かな(^o^)

    2020年01月31日22時30分

    pianissimo

    pianissimo

    mintさん、ありがとーございます。 たしか天文学者は、ルーブルでしたかね? 了解でーす!

    2020年01月31日22時52分

    pianissimo

    pianissimo

    501さん、ありがとーございます。 でもね、多分ココはこの先は冬季通行止めに 通じる過疎の町なので そんなに趣味が合う人はいないかも。。。(^_-)

    2020年01月31日22時55分

    MONØEYES

    MONØEYES

    表現と質感がいいですね〜 光の具合も。 ボケもキレイで最高の作品です。 真似したいけど絶対出来ない…(泣)

    2020年01月31日23時38分

    wing_ferie

    wing_ferie

    計算された演出とそれを見事に切り取られる技量、さすがです。 こういうオーナーさんとお話してみたいですね。

    2020年02月01日00時27分

    pianissimo

    pianissimo

    MONOEYESさん、ありがとーございます。 実は天気も到着時は、ココは山沿いなので 冷たい雨が降っていました。珈琲一杯 45分程の滞在でしたが、数分間、お日様が 差して店内が明るくなりました。 ひかりはとても重要なのを改めて感じました (^-^)/

    2020年02月01日06時41分

    pianissimo

    pianissimo

    wing_ferieさん、ありがとーございます。 シチュエーションが、ココからカメラ向けて 的ないいひかりでした。天面のシャッター速度 ダイヤルをグリグリと回して、実際の明るさに もっていくのは、楽しい作業でしたね(^-^)

    2020年02月01日06時45分

    gustave

    gustave

    まさに絵画のようです。思わず唸りました(๑˃̵ᴗ˂̵)素晴らしいです。

    2020年02月01日07時48分

    pianissimo

    pianissimo

    gustaveさん、ありがとーございます。 美術の教科書にもこんな感じの絵が あったような、ないような? 果物を撮ったのも初めてかも。。。(^-^)

    2020年02月01日15時19分

    ブルホーン

    ブルホーン

    レンズの特性を生かして上手く撮りましたね! 背景の光の入れ具合が絶妙でとても素敵です...( ^)o(^ )

    2020年02月01日16時29分

    pianissimo

    pianissimo

    ブルホーンさん、ありがとーございます。 ちょーどいい強さのひかりだったのかな?と、 今となっては、思っています~(*^^*)

    2020年02月01日17時00分

    seys

    seys

    凄い描写。。香り立つような世界ですね!!

    2020年02月01日19時16分

    pianissimo

    pianissimo

    seysさん、ありがとーございます。 seysさんの、あのポンプ小屋も すごいです~(^.^)

    2020年02月01日19時30分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    背景の抑えた明るさ色合いの前に、 色んな色合いの果物取り合わせも素敵な一枚ですね。

    2020年02月01日19時43分

    pianissimo

    pianissimo

    おおねここねこ2さん、ありがとーございます。 後ろは「かまど」でしたので、自然に 沈ませました。果物にひかりが差してきた ところをパチリです(^-^)

    2020年02月01日20時09分

    pianissimo

    pianissimo

    mellow.さん、ありがとーございます。 そーです。ルミエール・ナチュレレです(^-^) 自然光が強くなく、ほど良い感じに 果物にあたっていました。 このシーンはとても美しくドキッとしました! こんなカフェ、mellow.さんのお近くに あればいいなぁ。。。(^-^)

    2020年02月02日18時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP