写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真掌編:メルヘンチックな夜1

写真掌編:メルヘンチックな夜1

J

    B

    「お月さん、あったかそうだね、おとうさん」。5才の息子が言いました。 「どれどれ?」。「ああ、ほんとだ。搔巻(かいまき)を着ているなあ」  三日月も今夜は寒いので、雲の搔巻を着ています。 「うん、これだと少々高く昇っても寒くないな」。三日月がつぶやきました。 「あんまり被ると、暗くなるよ。人間たちをがっかりさせないで。みんな君を見るのが楽しみなんだから」と雲が言いました。 「そうだね。このぐらいにしておこう」。月が答えました。 「おとうさん、お月さん、きれいだねえ」 「ほんとにそうだな」

    コメント12件

    はなてふ

    はなてふ

    ほっこり(*^^*) 月を観たら、きっと思い出します、掻巻(笑)

    2020年01月30日23時02分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はなてふさん 早速にありがとうございます。 私も、月・・・→・・搔巻。 冬はやっぱり搔巻でしょう。ね?

    2020年01月30日23時20分

    michy

    michy

    青や赤の輝く輪の中でかぐや姫の舞姿が見られるのでは、、、 神秘的なお月さまの光景にうっとりです

    2020年01月31日08時11分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん かぐや姫とは思い至りませんでした。さすがは女子。 うれしいご高評です。

    2020年01月31日13時25分

    想空

    想空

    搔巻とか褞袍(どてら)とかもう半世紀ぐらいご無沙汰です。 お月さんに貸したまま、もう地球には戻ってこないかも。 だって地球は温暖化。 冬は冬らしく搔巻と炭で暖をとる。 痘うの昔に忘れていました。

    2020年01月31日15時09分

    yoshi.s

    yoshi.s

    想空さん そうですか。寝る時は、私は今でも搔巻ですよ。 もっとも、搔巻毛布ですがね。 お月さんに貸したまま、とは粋な物言いですね。

    2020年01月31日16時16分

    キンボウ

    キンボウ

    ファンタジーの世界お見事です〜〜♬

    2020年01月31日16時57分

    yoshi.s

    yoshi.s

    キンボウさん それはありがとうございます。

    2020年01月31日21時25分

    旅鈴

    旅鈴

    上の現実と下の現実の間には漆黒の闇があるのですね。 黄緑の光がいいなあ。 何かを発信しているみたい。 おおい、聞こえるかい、見えるかい? なんて。

    2020年02月01日02時47分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん 天上と天下の間には、手の届かない隔たりがあるようです。 男と女の間の深くて暗い川のように。(野坂昭如『黒の舟歌』) ♪誰も渡れぬ川なれど、エンヤコラ今夜も舟を出す♪

    2020年02月01日17時43分

    いずっち

    いずっち

    空の上での会話。見上げてる会話。 両方とも 静かで優しいです(´ー`)

    2020年02月01日19時52分

    yoshi.s

    yoshi.s

    いずっちさん メルヘンチックな夜ですもの。

    2020年02月01日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:春告草
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真句:彼らの世界
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真エッセイ:春の花たち4:地の花:姫立金花
    • 写真エッセイ:ささきの浜:NTW299

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP