写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:橋の下2・川下に向かって

写真エッセイ:橋の下2・川下に向かって

J

    B

    水路のように見えるが水路ではない。小さいながらも、玉川と言う立派な名前のついた昔からの川だ。名前からしてきれいな流れだったに違いない。 現在は画の通り、ひどいデザインの護岸工事が施されているので、ほぼどぶ川の様な印象だが、水はさほど汚れているわけでもない、 麗しの玉川は、人間の様々な計らいには関係なく、山から海へ淡々と流れている。 むかし聞いた、おお牧場はみどり、のリフレインの通りだ。  雪が解けて 川となって  山を下り 谷を走る  野を横切り 畑を潤し  呼びかけるよ 私に ヘイ!

    コメント4件

    はなてふ

    はなてふ

    身近かな川なのでしょうね 映り込みの茜色は夕空かしら どこにでもありそうな風景が懐かしい ♪おお牧場はみどりが登場してきてびっくり(笑)

    2020年01月25日13時25分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はなてふさん はい。いつもの散歩道沿いの川です。 そう、ちょうど日が沈む頃で、向こうの建物が夕焼けに染まり、川面に映り込んだのです。 おお牧場はみどり、はNHKのみんなの歌でやったのではなかったかしらん。今でも耳に残っています。 時代を共にしますねえ。

    2020年01月25日15時44分

    キンボウ

    キンボウ

    写り込みが綺麗です^^ ちょうど良い時間でしたね^^

    2020年01月26日17時37分

    yoshi.s

    yoshi.s

    キンボウさん はい。だいたいこのぐらいが冬の夕散歩の時間なのです。 夕陽に合わせて出るのです。

    2020年01月26日22時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249
    • 写真句:花の森のてふてふ2
    • 写真エッセイ:苺
    • 写真歌:エル・ドラード2:黄金の香り
    • 写真エッセイ:花貫渓谷1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP