写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

juntarou juntarou ファン登録

-6℃の朝

-6℃の朝

J

    B

    快晴の朝。 自動車の窓ガラスには霜が。。 朝陽に輝いていました。

    コメント6件

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    雪国での車の霜取りは露駐なら日課ですよね。 皆さんはどうしておられるのでしょう。 1.解氷スプレー(-10度だと見る間に再凍結?) 2.フロントとリアにカバーを掛ける(降雪時のみ?) 3.風呂の残り湯をバケツで掛ける(走行中にドアが凍る?)

    2020年01月20日09時09分

    juntarou

    juntarou

    >お疲れ親父さん コメント、ありがとうございます。 こちらでは、スノーブラシに付いているヘラ状の部分で 霜をこそぎ落としています。手間暇かけていられません。 今年は暖冬ですが、極寒の時はエンジンスターターで あらかじめエンジンをかけているので、霜は消えてしまいます。

    2020年01月20日17時57分

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    なるほど、リモコンのスターターがあれば便利ですね。 私は雪国で路駐する場合はウインドカバーを前後に掛けて おくようにしています。デフを掛ける時間も短縮出来ます ので。(車内温度は変わらないので車中泊が暖かい訳では ありませんが。)

    2020年01月22日00時02分

    juntarou

    juntarou

    >お疲れ親父さん 返事が遅れてすみません。 今のところは暖冬です。 弘前では、この1枚を撮影した日が一番寒かったです。 道路わきに残雪がある程度で、しばらく雪片付けはしていません。

    2020年01月25日12時04分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    素晴らしい氷の芸術作品・・ナイス切り撮りですね!

    2020年01月29日15時53分

    juntarou

    juntarou

    >LOVE J&Pさん コメントいただき、ありがとうございます。 気温がいつも以上に低いと、どうしても気になる被写体です。 嬉しいお言葉、励みになります!

    2020年02月02日06時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP