写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポセイ丼 ポセイ丼 ファン登録

霧の戦場ヶ原

霧の戦場ヶ原

J

    B

    戦場ヶ原の展望デッキに到着すると、台風明けの影響もありこの湿原エリアは凄い霧。 30分ほど待つと上空の霧が晴れたので撮影開始。 最近、霧に見舞われる事が多いがこれは嬉しい演出。とても幻想的なシーンでした。 この後、霧は再び上空まで昇ったので他の撮影スポットに移動。 きっと早朝は更に幻想的なシーンが観れるだろうと思ったが、あまりにも天の川が綺麗だったので色んなスポットで観たい衝動の方が勝り、この後、5箇所も回ってきた。

    コメント17件

    pandaz

    pandaz

    5か所も(^◇^;) 行動力凄いですね~(×_×)

    2020年01月17日10時25分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    さんろくさん コメントありがとうございます。 霧が奥の方に出ていたのを見た時はテンション上がりましたよ♪ ここに着いた時は上空まで霧が上がっていたんですが、多分、落ち着いて少し引くだろう…と根拠もない予想をしまして… この根拠もない予想が当たった時は嬉しかったです^^*

    2020年01月17日10時32分

    y.inayan

    y.inayan

    雲海の上に伸びる天の川・・幻想的で綺麗です。 幸運のシャッターチャンスですね^^ 天の川撮影において雨降りの後は霧が発生する事があり、 何度か泣かされた経験がありますが条件さえ良ければ、 こんな素敵な撮影が出来るのですね、羨ましいです。

    2020年01月17日10時35分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ぱんださん コメントありがとうございます。 天の川ツアーですからね♪せっかく遠くまで来たのでいっぱい回らないと損なのです。 といっても、駐車場とか湖とか滝とか…最終的に茨城に戻ってきて撮りました。 そんな訳で、大袈裟に"5ヶ所"なんて書いていますが近場ばかりなのです。^皿^

    2020年01月17日10時36分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    y.inayanさん コメントありがとうございます。 まさにそうですね♪ 台風でこの先の木道が壊れてしまったと地元の方が言っていましたので、手放しで喜べないんですけどね…^^; でもとても幻想的で美しい光景を見れてラッキーでした♪

    2020年01月17日10時48分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    戦場ヶ原か万座の毛無峠へ、いつか星空を撮りに行きたいですね。 まだ星空撮りの段階へ進んでませんが,,, 参考になります♪

    2020年01月17日21時39分

    星野広大

    星野広大

    今のレンズって開放でも収差が少ないのですね。 戦場ヶ原へ一度撮りに来たいと思いつつ未だ叶わず…です。

    2020年01月17日22時07分

    すなっぷしゅうた~

    すなっぷしゅうた~

    見てると撮りたいですね~ よいスポット...

    2020年01月17日23時45分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    北の仁さん おはようございます♪ かな標高が高いので雲海と言っても問題なさげですが、地元のオジサンが言ってましたが湿原なので霧みたいですよ。 盛大に出てますよね。 出ている位置が良くてかなりラッキーな光景でした。 雨の翌日とか狙って5か所回ってくださいね♪笑

    2020年01月18日09時27分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ともぞさん コメントありがとうございます。 うん。まさしくそうですね♪ ここは台風で甚大な被害があったみたいですが… この展望台だけは問題なく撮影出来ました。 それでも台風は勘弁ですね…2019年はデカいのが多すぎた><;;

    2020年01月18日09時29分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    Mr.Snowmenさん コメントありがとうございます。 天の川デビューですね!! Mr.Snowmenさんは夜景を撮ってるので要領は一緒ですよ^^b 都市夜景と違うのは真っ暗なのでISO上げを大量にする必要がありますね… でも結局は露出の問題なので難しく考えず…あとはいかに地上のノイズを抑えるかってレタッチの問題だけな気がします。

    2020年01月18日09時33分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    星野広大さん コメントありがとうございます。 実は…レンズの特性とか良くい分からずで…^^; 収差が何なのかも分かっていませんww^^; ハズカシww 最近、光条の出方が違うのが分かってきましたww 僕はとにかく広角で、明るいレンズが欲しかったんです。 シグマだからカリッと撮れる…みたいな魔法の言葉を信じました。笑 なんも考えていないのです…^^; 戦場ヶ原良いですよ!!! めっちゃ撮りやすいです!! 特に駐車場なんてレタッチさえ間違わなければノイズレスですよ^^b

    2020年01月18日09時37分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    すなっぷしゅうた~☆さん コメントありがとうございます。 すなっぷしゅうた~☆さんは星系撮らない人なのですかね? 天の川撮るとハマるかもしれませんよ。 カメラの性能が良いので、ビックリするくらい星が写るんです。 僕も機材に頼っていますが…ホントに技術って凄いんだな‥と感心してしまいます。

    2020年01月18日09時40分

    天翔

    天翔

    結構遅い時間なんですね。 かなり暗いかと思いますが綺麗に撮られてますよ。

    2020年01月18日18時11分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    希望の光さん コメントありがとうございます。 天の川撮影で21時なので遅い時間ではないですよ。 ここは標高が高いので光害が少ないのでこの時間で撮れますが、下界だと23時以降の撮影がベターになりますからね。 暗いのはですね…ISOも低いのもありますが暗く仕上げているのですw もう少し明るい宙なのですが、暗くするようフィルター処理してみたんです。 サムネイルで見ると真っ暗ですねw 現像しているモニターが明るいので気が付きませんでしたw^^;

    2020年01月19日10時45分

    すなっぷしゅうた~

    すなっぷしゅうた~

    星関係の写真を撮らないというよりか、 撮り方を全く知らない類いです...オハズカシイ... フォトヒト内を徘徊して、 何となくの撮影時の設定の想像がつき始めたぐらいの状態です。 何せついこないだまで、星関係の写真全般について、 赤道儀がいると思い込んでた始末ですから(笑)

    2020年01月19日11時05分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    すなっぷしゅうた~☆さん こんにちは♪ ww最初は僕もそうでしたよw 天の川は特別なんだと思っていました。 まぁピントとかISOとか少し特殊な部分はありますが、結局はピント合わせて希望の露出で撮るだけなんですよね… 都市夜景撮るのと考え方は変わらないです。 暗すぎるからISO上げる…って夜景撮影だと思って気軽にチャレンジしてみて下さいね♪ と、僕レベルで良い気になって語ってみましたwww^^; 因みに天の川撮影で難しいのは、光害のない場所を見つける事と、天気と月の状況がマッチした時…って条件付きな事ですね。 是非^^b

    2020年01月19日11時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポセイ丼さんの作品

    • 凪の夕景美
    • 【フォトコン入選】アクティビティ賞!
    • 築地の向こう・・・
    • 朝光
    • 【テレビ番組内で使用】マツコ&有吉 かりそめ天国(10/9 20:00~)
    • 2019 あけおめです♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP