写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sdd34 sdd34 ファン登録

とさでん交通 伊野停留所(終点)

とさでん交通 伊野停留所(終点)

J

    B

    コメント7件

    tuvain73

    tuvain73

    タイムスリップみたいな感じですね。やはり路面電車はロマンチックです。

    2020年01月11日09時35分

    Philosohist

    Philosohist

    レトロなカラーリングがいいですね。 私もスマートなトラムよりこのタイプの 路面電車が好きです。

    2020年01月11日15時53分

    sdd34

    sdd34

    tuvain73さん あけましておめでとうございます、新春のお慶びを申し上げます。旧年中はいつも温かいお心遣いを誠にありがとうございます。 - 調べてみましたら、1954年竣工、66年前の製造の車両のようです。でも普通に走っていました。^^ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E4%BD%90%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%89%84%E9%81%93200%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A - それでは、本年もご家族の皆さま共々、益々のご清栄とご健勝を祈念申し上げます。 どうぞ、楽しく充実した実り多き一年でありますように!

    2020年01月12日13時50分

    sdd34

    sdd34

    Philosohistさん こんにちは。いつも温かいお心遣いとご訪問、コメントを誠にありがとうございます。 - 後々にUPしようかと考えているのですが、走行途中でタブレット交換もしていました。路面電車でそのような作業を実施しているのは初見でしたので、とても興味深いと思いました。 - それではどうぞ 良き新年 良き充実した楽しい一年でありますよう 祈念申し上げます

    2020年01月12日13時49分

    sdd34

    sdd34

    ともぞ sugarさん こんばんは! 季節のお便り、誠にありがとうございます。連休は楽しくお過ごしだったでしょうか。 - 若い頃は、大阪ー高知間をフェリーを利用して訪ねていました。 今回は駆け足でざっとしか観て廻っただけで、名残惜しく思っています。それから、このような道端でカツオを藁の火で炙って”鰹のタタキ”を調理していたのをふと、懐かしく思い出しました。また、その季節に再訪出来たらと良いなと思っています。 - それではどうぞ、充実した楽しい一週間をお過ごし下さい。また時節柄、寒い時期ですので、くれぐれもご自愛ください。

    2020年01月13日20時42分

    sibukuri

    sibukuri

    はじめまして 遅くなりましたが、 ご訪問、沢山のお気に入り ありがとうございます

    2020年01月24日16時28分

    sdd34

    sdd34

    shibukuriさん おはようございます。ご訪問とメッセージ、誠にありがとうございます。 - こちらこそ感謝申し上げます。ではどうぞ、充実した楽しい週末をお過ごしください。

    2020年02月28日07時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsdd34さんの作品

    • HUIS TEN BOSCH ラッピング
    • 瀬戸大橋 13.1Kmの道のり
    • 転車台(梅小路蒸気機関車館)
    • 島原外港駅にて
    • 流氷物語号
    • Type 233

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP