写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

730243 730243 ファン登録

力持ち(ミニ三脚)

力持ち(ミニ三脚)

J

    B

    以前から関心のあったミニ三脚が届きました。 YouTUbeで紹介されているものから選びましたよ。御覧の機材が楽々装着できます。 文字通り縁の下の力持ちです。撮影の楽しみがまた増えました。

    コメント6件

    730243

    730243

    雲台を含めて340gくらいです。カメラバッグにしのばせる大きさですよ。(ケース付き) 高級ミニ三脚は数社から販売されています。このメーカーは最近目にするようになったばかりですが「デジカメWatch」での紹介を拝見し購入することにしました。他社にも良い製品が多数あるようですね。(動画サイトが参考になりますよ)

    2020年01月08日07時38分

    いわもん

    いわもん

    ローアングル撮影が捗りそうですね!

    2020年01月08日12時19分

    730243

    730243

    イロイロ使えそうです。動画自撮り撮影も楽しめそうですよ。手にすると高い位置からの撮影補助にも使えますね。

    2020年01月08日14時57分

    730243

    730243

    使い方についていろいろな発想があるようですね。 小型ですが頑強さは特筆です。中途半端な大型三脚よりも安定感抜群ですね。

    2020年01月10日16時54分

    Umagatake

    Umagatake

    この三脚、足だけでも買えますが(それなりの値段がします)、一つ注意点が。 ネジが1/4ですので国内メーカー以外の雲台をお待ちの方は変換ネジが必要となる可能性が大きいです。

    2020年01月13日21時53分

    730243

    730243

    脚だげも販売されているようです。 価格を考えると自由雲台とセットで購入した方がお得です。 RRSと思いましたが価格を考えるとLEOFOTOに落ち着きました。

    2020年01月14日01時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP