写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

安全第一

安全第一

J

    B

    きっと昔から変わらない光景なんだろうなぁと…。

    コメント13件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    モノクロだから、時が止まってるような気もしますね。

    2019年12月25日08時45分

    基線長

    基線長

    小湊鉄道の気動車(キハ200系)は、最も古いものが1961年導入とありますね。 この50年くらいこの景色は変わってないのですね。懐かしさ一杯です(^^)

    2019年12月25日08時49分

    michy

    michy

    こうした架線のない電車を小さな田舎の駅で待っていた頃を思い出しました。 モノクロだからこその効果ですね。胸に迫ります。やっぱり年ですね(笑)

    2019年12月25日09時13分

    ち太郎

    ち太郎

    良い場所まで入れそうで、もう五井に行きたくなりました!

    2019年12月25日16時46分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    なにこれ!! 凄いとこあるんですね!! 僕は鉄道は詳しくないけど… めっちゃ画になりますね… すげーーー良い!!ここww モノクロ表現がハマっているんですね…ノスタルジックで上手い表現だと思います♪

    2019年12月25日16時57分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  どんなに科学技術が進歩しても、大切なのは安全第一ですよね!

    2019年12月25日17時16分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  カラーでもさして差がないくらいに時が止まってましたよ(笑)

    2019年12月25日17時16分

    よねまる

    よねまる

    基線長さん  なんと50年前ですか!驚きですねぇ。よくぞここまで  酷使したものです(笑)

    2019年12月25日17時18分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  架線がないと広々と感じますよね。この気動車の  走る音がとてもいいんですよ。しかも揺れるし(笑)

    2019年12月25日17時19分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  この中には入れませんよ~!柵の間から覗き込んで  しゃがんで撮りました(笑)早く全線開通するといいですよね。

    2019年12月25日17時21分

    よねまる

    よねまる

    ポセイ丼さん  千葉にはタイムスリップしたような場所があるんですよねぇ。  だから、夜なんて真っ暗ですよ(笑)  いやいや、お褒めいただいて大変にうれしいです!  小湊鉄道、ありがとう!(笑)

    2019年12月25日17時24分

    sam777

    sam777

    ナイスアングルですね~ 五井駅ですよね。 何時も駅の上から撮影してます。 ゴルフに行く時は、車が無いので何時も此処からクラブバスに乗ります。

    2019年12月26日16時33分

    よねまる

    よねまる

    sam777さん  ありがとうございます!内房線、小湊鉄道の五井駅です。  JRの改札出てから東口へ向かう通路の上から撮ったりしています。  ここは階段を下りて線路際の柵の間から撮りました。  なるほど。五井駅からクラブハウスのバスに乗られるのですね。  いいでねぇ、ゴルフ。私も昔はずいぶんとやりました。ですが、  ゴルフって腰にきますよね(>.<)腰痛に悩むようになってからは  遠ざかってしまいました…。また始めようかな(笑)

    2019年12月26日16時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 保田漁港の夕日
    • 牧場の小道
    • 外房線が行く
    • 暑い街 茂原の光と影
    • 早春の九十九里7
    • 昭和の面影

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP