写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

porocco porocco ファン登録

路地裏32

路地裏32

J

    B

    「札幌駅前に建つ赤レンガの洋館は横浜の西洋館を模したもので、明治時代の駅前地区のランドマーク的な存在だった」。昨年の閉店後も防犯のために照明を灯してくれてます。通りの向こうでは冬のライトアップが始まりました。3:2

    コメント4件

    やさしい写真

    やさしい写真

    おじゃまいたします 冬のぬれた路地の灯りとっても素敵です。

    2010年12月04日13時54分

    白狐©

    白狐©

    画面で並べて比べましたが、変わってないですね。これ、3:2になってたみたいですね。 スミマセン余計な手間を取らせたのかな~ 私のさえないセンスを押しつけるのも何なのですが、 向こうの輝く木に目線が集まるように下のブロック一枚分くらいカットして 下から3分の1位のところに木が位置すれば気持ちいいな~と思ったんです。 そもそもいい写真だから問題ないですが(笑) タグついてて安心しました^^

    2010年12月04日18時19分

    porocco

    porocco

    やさしい写真さん,コメントありがとうございます。 レンガや道路のでこぼこが良い雰囲気を作ってくれました。

    2010年12月05日10時55分

    porocco

    porocco

    katopeさん 変わりませんでしたね!同じ写真なので前の削除しておきます! 閉店しているのに通行人のために照明を付けてくれるところに惹かれ, 壁の照明と明るい道路を写したかったのですが,ライトアップも入れちゃえと写したらこんな感じです。 写真の右3分の1を手で隠すと良い感じに見えますよね。私の迷いを写した写真ですね。 視点が違うと構図も変わってくるんですね!ぜひまた,お願いします。

    2010年12月05日11時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたporoccoさんの作品

    • 根北線あと(第一幾品川橋梁)
    • いしやまキャンドルナイト 2015
    • 雪の結晶
    • いしやまキャンドルナイト 2015
    • おわり
    • BUS STOP

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP