写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いりふね いりふね ファン登録

トンネルをぬけたら

トンネルをぬけたら

J

    B

    今年ほど、トンネルの中を歩いた年はなかった気がします。 たまたま・・がいつのまにか、たびたびになり。

    コメント4件

    keaton2012

    keaton2012

    廃線跡って独特の雰囲気がありますね。 寂しさや懐かしさや思い出みたいなのもあるんでしょうか。 素敵な切り取りです。 ナイスショット!

    2019年12月15日10時28分

    いりふね

    いりふね

    keaton2012さん 幼稚園の頃、線路は続くよどこまでも が好きでした。 大人になっても、500マイルとか、 なんだろう、線路が果て無く続いていくような感じが好きです。 それと、廃線の雰囲気が相乗効果だしているのでしょうか。

    2019年12月15日20時46分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    井川の先の廃線跡ですか? 去年の夏に千頭まで行ったんですが、時間の都合とゲリラ豪雨にやられて断念しました,,, また、ここのコラムをお待ち致してますo(^o^)o

    2019年12月15日22時05分

    いりふね

    いりふね

    Mr.Snowmenさん 井川線の、いまにも列車がばらばらになりそうな雰囲気が最高でした。 井川の廃線小道にいくために、奥泉に前泊したにもかかわらず、 本数が少ないので、井川についたのは11時。 時間が限られましたが、とてもよかったです。(*'▽') まだ写真はのせてないのですが、長島ダム近くにミステリートンネルがあって 偶然、このミステリートンネルを企画した方に会えてラッキーでした~ このあたりの話は別途書きたいです!

    2019年12月15日22時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいりふねさんの作品

    • アプトの道 第一隧道
    • 鉄橋の上で
    • 碓氷第六橋梁
    • 井川ダム
    • めがね橋
    • 隧道の向こう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP