写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

officeさっき~ officeさっき~ ファン登録

法隆寺

法隆寺

J

    B

    子供の時以来 うん十年ぶりに 法隆寺に行ってきました 京都と違って 人が少なくて 私向き(^^)v

    コメント9件

    officeさっき~

    officeさっき~

    さんろくさん こんばんは^^ 世界最古の木造建築 学校で習いました 柿食えば・・・習いました キレイですね~ 屋根のラインなんて ずっと見ててもあきないです なのに うまく写せないわたし><

    2019年12月09日19時56分

    yuka4

    yuka4

    法隆寺の庭は広くて気持ちいいですね(⌒∇⌒)

    2019年12月09日20時47分

    智美

    智美

    わかる!(*゜Q゜*) 私も最近は奈良派やわ!(≧▽≦) 落ち着くよね~♪(^o^)v

    2019年12月10日06時58分

     おいでやす

    おいでやす

    法隆寺と言えば聖徳太子と柿食えばデスよね この前の道路は良く通りますが、ここに寄ったことないです、一度ゆっくりと寄りたいもんです

    2019年12月10日12時52分

    officeさっき~

    officeさっき~

    yuka4さん こんばんは^^ ホントに 気持ち良くて 人は少ないし たくさん歩いて 良い休日でした(^^)v

    2019年12月10日19時32分

    officeさっき~

    officeさっき~

    智美さん 奈良派ですか? 前の週に嵐山に行ったら 渡月橋が人 人 人で・・・駐車場¥3,000だし そのまま素通りして 京都植物園に行きました ホント 落ち着くので 私も 奈良派になっちゃう(^^♪

    2019年12月10日19時37分

    officeさっき~

    officeさっき~

    ぽんぽこりんさん 是非 ゆっくりと行ってみてください! 春になったら 近くを歩いてみるのも 良いですよ 私は この後 近くの古墳を見て回りました(^^)v

    2019年12月10日19時40分

    wing_ferie

    wing_ferie

    奈良もいいところいっぱいありますよね。 高校の時、初めてカメラに触って、部活で行ったのが奈良でした。 その時は、唐招提寺に長谷寺。 大人になってからは三輪素麺で有名な三輪から山野辺の道に行ったりもしたなぁ。 そこも歩くにはちょうどよいかも。 何より、京都に比べ人の数が少ないからゆっくり、のんびりできますよね。 またどっか行きたくなりますね。

    2019年12月14日01時56分

    officeさっき~

    officeさっき~

    wing_ferieさん こんばんは^^ 写真部だったんですか? 「たまゆら」ですね(^^)v 山野辺の道に行ってみたいです! もっと暖かくなった春なら 歩くのも楽しそう どうしても京都が近いので行ってしまいますが 奈良も見どころ いっぱいですね ちなみに 素麺は 揖保乃糸派です(^^♪

    2019年12月16日20時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたofficeさっき~さんの作品

    • 法隆寺 回廊
    • 手水舎 鳳凰
    • あ
    • 法隆寺の外の道
    • 擬宝珠と笹金物
    • 法隆寺と紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP