写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

canopus canopus ファン登録

青く染まる夕暮れ

青く染まる夕暮れ

J

    B

    紅葉狩りも収穫の無いまま帰り道、ふと西の空にあまり見慣れない青い夕暮れ 急いで車を止めて一枚

    コメント8件

    シモフリ

    シモフリ

    アッこれは地震雲じゃないですか! 方向的に夕日が見えるから那須塩原ではないですよね、宇都宮かな? 以前に私も見ましたよ、その先は新潟方面でしたがその後地震がありました。 気を付けて下さいね。

    2019年11月30日20時05分

    canopus

    canopus

    シモフリさんコメントありがとうございます。 私、雲はかなり大好きなんですが、地震雲かどうかは分かりません。 けど、地震雲はもう少し輪郭がハッキリしてる様な・・ さて、色の無い冬はどちらの方に撮影に行かれますか? 一度くらい、-XX度の戦場ヶ原をmc.y.kさんを先頭にスノーシューで行って・・・ お~寒。

    2019年11月30日21時12分

    mc.y.k

    mc.y.k

    canopus様 この日は綺麗な波状雲がありましたよね~ どの辺で撮られたのですか? 少し焼けましたね(^_^)b 淡いブルーでピンクオレンジが差して綺麗です。 私は黒羽の御亭山展望台でこの雲が焼けるのを待ってましたが、次第に厚くなり 綺麗な焼けは見られませんでした。16時前から待機していたんですけどね~ 隣にはシモフリ師匠も居たんですけど、地震雲とか言ってます?・・・ニコニコ 日光に雪が積もったら天気の良い日にシモフリ師匠を連れて、小田代が原や 光徳沼に行こうと思っています(^^) canopus様もご一緒にいかがですか?

    2019年11月30日23時10分

    canopus

    canopus

    mc.y.kさんコメントありがとうございます。 ここは家のすぐ近くで、ススキの原っぱがあり空の色具合が変わらぬ内にと大急ぎで カメラをセットしました^^ 雪の日光も寒いでしょうが、素敵な写真撮れそうですよね。 ただ、休肝日無しで飲んでますので、朝早く起きるのが大変ですねm(。≧Д≦。)m 後はレンズヒーターとか必要なんでしょうか?

    2019年12月01日08時10分

    mc.y.k

    mc.y.k

    canopus様 こんばんわm(_ _)m 雪の日光は寒いですが綺麗なところが沢山あります。 私が冬の日光に行く時は奥日光に7時過ぎ着目安で出掛けています。 長時間待って撮影するようなことはないのでレンズヒーターを使う事がありません。 お恥ずかしい話、レンズヒーター持ってないんです、タオルタオル(^^;) 年が明けてもし行くことになったらコメントさせて頂きますm(_ _)m

    2019年12月01日22時47分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    そんな時もあるので、私はいつも、積んでます・・。(笑)

    2019年12月02日15時34分

    canopus

    canopus

    mc.y.kさんお誘いありがとうございます。 もし都合が悪くなければ、ご一緒させてください、但し1月11日は新年会で12日は二日酔いで NGだと思いますので、ご了承ください。 以前から欲しいと思っていたレンズヒーターですが、今はモバイルバッテリーから電源が取れるので昨日アマゾンでポチってしまいました^^

    2019年12月02日18時45分

    canopus

    canopus

    気ままな自遊人さんコメントありがとうございます。 そうなんですよね、本当は何時も車に積んであると良いんですけどね^^

    2019年12月02日18時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcanopus さんの作品

    • 晩秋のシルエット
    • 秋を感じて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP