写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

chigiumi chigiumi ファン登録

二本杉 今は昔の 社かな

二本杉 今は昔の 社かな

J

    B

    伏見稲荷お山巡り裏ルートから山頂に登り、いつものコースに合流し薬力の瀧から、東福寺に抜ける道に入りました。 直ぐに見えてくるのが、二本杉大神のお社です。 名の通り、二本の杉がご神体ですが、手前の一本が昭和初期に根元から折れ、奥の一本が昨年の台風で幹から折れてしまいました。 折れる前は、相当の大木で威厳があり崇高でしたでしょうね。

    コメント2件

    westhisa

    westhisa

    こんにちは 今日いってきました。 東福寺へ抜けるとすごい人出でした・・・お稲荷さんが空いているように感じました。 お稲荷さんも量は少ないながらいい色付でした。

    2019年11月24日14時40分

    chigiumi

    chigiumi

    こんばんは。 そうですね、今の時期さらに今日は日曜日、東福寺は殺人的込み具合でしたでしょうね。 本当に、今はどこに行っても紅葉・黄葉美しいです。 京都は絵になるところ多く、気もそぞろです(笑) コメントありがとうございます。

    2019年11月24日17時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたchigiumiさんの作品

    • バラならば やはりこのバラ 赤きバラ
    • 赤・白・ピンク ガーデンシクラメン 優し
    • 秋桜や 秋到来と 耳に告ぐ
    • さぁ本番 花が咲きます ガクアジサイ
    • 紅葉映ゆ 庭園散策 和み時
    • 太陽の 化身の如き ハナビシソウ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP