写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sdd34 sdd34 ファン登録

きもみぢ、桜の枝に山茶花

きもみぢ、桜の枝に山茶花

J

    B

    コメント4件

    Philosohist

    Philosohist

    豪華で美しいですね!吉野山へ行かれたんですか いいなぁ~羨ましいです。

    2019年11月18日21時35分

    sdd34

    sdd34

    Philosohist さん こんにちは。ご訪問と♡、コメントありがとうございます。 - 吉野山はモミジの名所ではありませんが、限られた所で紅葉を楽しみました。私見ですが、立山や中部山岳地のPhilosohist さんの撮られる山紅葉には敵いません。 - それではどうぞ、楽しい秋の一週間をお過ごし下さい。

    2019年11月19日12時35分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    sdd 34さま もみじと花の組み合わせ貴重ですね。 貴重な組み合わせを吉野山を歩いて探されていることに敬服です。

    2019年11月19日21時05分

    sdd34

    sdd34

    sho-butterfyさん こんばんは。ご訪問と♡、コメントありがとうございます。 - ご丁寧な文言、恐縮いたしております。自分は撮影技量が乏しいのをあまりキャプション(能書き)で権威付けのようなことをしたくないので、この場所の由緒など伏せておりました。 - 修験者の宿坊、竹林院(瑞宝園)は、言い伝えでは聖徳太子の創建、この庭は、千利休、細川幽斎の作庭だそうです。その当時のままの状態なのかはわかりませんが、吉野で林泉の庭は珍しいと思います。(それにしてもビックネームをよくも羅列したものです...) 現在の庭は寂びた風情があり、侘びというのか野趣があって好みの場所です。 - 与謝野晶子が夫の鉄幹や家族と遊山の際、ここを定宿にしていたそうです。 ここで読まれた鉄幹の句、”美吉野の竹林院の静かなり 花なき後もここに在らばや” 晶子の句、”山の鳥竹林院の林泉を 楽しむ朝になりにけるかも” 俳句のイメージ(多分春の時期でしょうが)と千利休の侘び、そして襲色目(かさねいろめ)を意識して撮ってみました。 大雑把ですがイメージをどのように具現化するのか、非力乍ら写真撮影の楽しみと思っております。 - それではどうぞ、楽しい秋の一週間をお過ごしください。

    2019年11月22日14時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsdd34さんの作品

    • こんな風に旅したら。
    • 紫陽花に紅葉
    • 秋の蔵王 御釜
    • 宝厳院 (夜)
    • 東大寺お水取り お松明
    • まだ青い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP