写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

吉祥寺界隈

吉祥寺界隈

J

    B

    休日乗り放題の切符を使っての総武・中央線の小さな旅はこれで終わりです。 お付き合いくださいましてありがとうございました! 範囲内は乗り降り自由ということでとてもお得な切符ですが、 時間に余裕がないと慌ただしくなりますねぇ。都内在住でしたら もっともっといろいろと楽しめる切符だなぁと思いました。 また利用したいと思います(笑)

    コメント18件

    天翔

    天翔

    都内を熟知してないとダメですね** 田舎もんが買ってもどこに行ったら良いのかわからないじゃ話に なりませんもんね^^;

    2019年11月16日17時25分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 電車で沿線を散策いいですね 総武線はたしかに面白そうな駅が 沢山ありますね~(^.^)

    2019年11月16日17時40分

    ち太郎

    ち太郎

    ベタな所がありますね!いいです。 切符も知りませんでした。便利そうなので調べてみます。

    2019年11月16日17時41分

    よねまる

    よねまる

    希望の光さん  私も東京はとてもとてもすべては知りませんが、  乗り降り自由というのがいいですねぇ!  東京メトロのフリー切符もいろいろ楽しめますよ。  一度試してみてくださいね(^.^)

    2019年11月16日17時57分

    よねまる

    よねまる

    hatapooonさん  きっと上手な乗り方があるのでしょうね。  目的によっていろいろな使い方ができると思います。

    2019年11月16日17時58分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  休日フリー切符は使い方によっては面白いですね。  今回は中央・総武線に絞りましたが、横浜方面や  埼玉方面などなど、うまく使えば得ですね。

    2019年11月16日18時00分

    Usericon_default_small

    T-summer

    某TV局で放送していますが・・・ カメラを相棒に 自分で自由に企画しての途中下車の旅楽しそうですね。 機会が有れば私も挑戦して見たく成りました。

    2019年11月16日18時31分

    新toumei

    新toumei

    休日フリー切符ですか、今度利用して見ます。

    2019年11月16日18時50分

    michy

    michy

    吉祥寺は皆が住みたい街として有名ですが華やかさだけでなく ハーモニカ横丁など路地裏の親しみやすい所も温かみがあっていいですね。 浅草橋から始まって吉祥寺で終わりで寂しいです。知らない場所ばかりでした。 その分とても楽しませて頂きました。ありがとうございました。

    2019年11月16日19時27分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    今度、都内フリー切符で回ってみたいですね。 地下鉄やバスを使わないコース考えないと。 都内、交通の便がいいので、JRだけで回るの少ないんです。 都営バス一日券はよく使います。

    2019年11月16日19時28分

    よねまる

    よねまる

    T-summerさん  休日などに限定されますがたくさん乗り降りするなら  お得ですよね。また、長距離でも通常の乗車券より  安くなる場所もありますしね。

    2019年11月16日20時40分

    よねまる

    よねまる

    新toumeiさん  利用の仕方によってはとても良いですね。  私はとても気に入りました。元を取るために  たくさん乗り降りするといいですよ(笑)

    2019年11月16日20時42分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  そうなんですよね。JRが発売しているのでJR線のみです。  以前、東京メトロ一日乗車券を買ったことがありますが、  これも結構楽しめましたよ。

    2019年11月16日20時43分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  吉祥寺って人気の街なんだなぁと思いました。  とにかく人が多いですよねぇ。みなさん、どこから来るのでしょうね。  本当は国立とか立川あたりまで乗り降りしながら行きたかったのですが、  何しろ千葉県まで帰らなくてはならないので…。でも、楽しんでいただけて  とてもうれしいです!

    2019年11月16日20時47分

    くーにゃん

    くーにゃん

    おいくらなんでしょう⁉︎ 乗り放題切符はお得ですよねヽ(´▽`)/

    2019年11月17日09時55分

    よねまる

    よねまる

    くーにゃんさん  土日や学校の春休み中、夏休み中、GW期間などに使えます。  平日は使えません。東京近郊のJR線の普通列車が乗り降り自由の  乗り放題だと思います。値段は2.720円です。使い方によっては  とても便利だと思います。どーんと指定範囲の一番遠いところまで  行くか、それとも近場を何度も乗り降りするか。使い方は自由ですね。  ネットで「休日おでかけパス」で検索するとわかると思います(^.^)

    2019年11月17日10時10分

    shoken

    shoken

    この道幅が良いのだ!

    2019年11月18日17時22分

    よねまる

    よねまる

    shokenさん  そうなんですよ。安心できて心温まりますよ。

    2019年11月18日17時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 銀座・有楽町
    • 春を待つ
    • 緑道の山茶花
    • 町役場
    • 暑さの中で
    • 近くで見つけた秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP