写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

stig japan stig japan ファン登録

GifuBase AirShow 2019 ②

GifuBase AirShow 2019 ②

J

    B

    室屋氏のテクニックは最高です!

    コメント10件

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    stig japanさん ss500,840mmではガタガタでした。(笑)

    2019年11月11日20時52分

    Usericon_default_small

    hiro487

    普通レシプロ機ではプロペラが止まらない様にSSは400位にするのですが、室屋さんの場合はブレブレになってしまいSS1000まで上げました。 プリモ大尉顔負けでしたね。

    2019年11月11日20時59分

    shinchan

    shinchan

    室谷氏のテクニックはサイコーですが… こちらの撮る側もテクニックを上げないと…笑笑

    2019年11月11日21時28分

    Leopard

    Leopard

    航空祭のextra330ショーは1枚も撮らなかったのですが エアーショーを見に行った事があります。 パイロンをかわしスピードを競う、これは面白かったですよ^_^ 機会があればアップします(笑)

    2019年11月12日08時52分

    stig japan

    stig japan

    オカザキオレンジキャップさん 840㎜は少し長すぎてブレに対して元々シビアでしたね。SONYでも840㎜ではアウトだったと思います(笑 600㎜位が外周でアクロ撮影には最適でしたね。来年も来てほしいです!

    2019年11月12日09時43分

    stig japan

    stig japan

    hiro487さん 小牧の輸送機のように捻りが少ない場合はSSは落とせますが、室屋さんのアクロはSS500でもブレ連発でしたよ。安全見てSS800にしましたが歩留まり率が高いので良しとします(笑 演技の内容はプリモさんに負けてないですね!

    2019年11月12日09時45分

    stig japan

    stig japan

    shinchanさん 室屋さんのアクロは年一回なので見ごたえ十分ですね。 SSを下げてペラ流しを優先すると捻り演技なので機体もブレてしまうのでバランスが難しいですね。 来年も来てくれてチャレンジしたいとこです!

    2019年11月12日09時50分

    stig japan

    stig japan

    Leopardさん 本来エアーショーが主なのでそちらの方が迫力ありますね。 是非アップしてください。千葉だったと思いますが一度は行きます(笑

    2019年11月12日09時53分

    S-komachi

    S-komachi

    これはかっちょええシーンですね〜(^。^) 室屋さんもstig japsnさんも流石のテクニック(^ ^)/

    2019年11月12日19時51分

    stig japan

    stig japan

    S-komachiさん 室屋さんのテクニックを表現するのは難しいですね! そういって頂けると励みになります!もっと精進します(笑

    2019年11月12日21時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstig japanさんの作品

    • 11/6 総合予行 ③
    • Rainbow Phantom
    • Komatsu 0903 ⑤
    • Phantom 1966
    • GifuBase AirShow 2019 ⑥
    • F15 10/26 ③

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP