写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

秋日和

秋日和

J

    B

    山梨県(丹波山渓谷) 絞り優先AE WB:くもり C-PLフィルター 三脚

    コメント4件

    福助ちゃん

    福助ちゃん

    おはようございます。 丹波山渓谷行かれたんですね。 頂上付近は紅葉真っ盛りで綺麗ですね。 紅葉の時期は逃したら大変なので気を使います。 奥多摩湖畔はいかがだったでしょうか? 教えて頂けると助かります(^_-)-☆

    2019年11月08日09時54分

    Usericon_default_small

    風花の街

    福助ちゃん さん おはようございます。 丹波山渓谷へ昨日行って来ました。例年よりも紅葉時期が遅かったですし、色づきも???という感じでした。そこで、WBを太陽光、日陰、くもりにて撮りまして、WBくもりをアップさせて頂きました。この時間帯ですと斜光になります。丹波山町役場交差点を過ぎ、尾崎行雄記念碑がある駐車場手前を左折した場所です。奥多摩湖の紅葉は、まだかと思いますし、道路沿いに銀杏があったかと思うんですが、黄色が目に入ってきませんでした。湖は水量豊富でしたが、土砂の流入で少し褐色で、青だったり、緑だったりはなかったです(走行しながら見たんですが)。御岳駅付近もまだまだの感でしたし、鳩ノ巣辺りもです。 ※紅葉しないで、茶色になり散る葉もあるかなと・・・ 帰路途中、道路上の野生猿の集団(10匹以上はいたかと)に見送られました。子ザルが親ざるの背中にしがみついているのが可愛かったです。

    2019年11月08日10時34分

    福助ちゃん

    福助ちゃん

    紅葉の情報ありがとうございます。 やはりまだまだですね。 もう少し待ってから行くことにします。 湖は台風や大雨のせいでまだ濁りが取れないんですね。 猿の集団だと怖いような感じがしますが、なかなかお目にかかれないのでラッキーでした(*^^)v

    2019年11月08日16時41分

    Usericon_default_small

    風花の街

    福助ちゃん さん いいえ、どういたしまして。 野生猿集団は秩父でも見ますけど、決して車から降りたりはしません。 フェレット(イタチ科の動物)に咬まれた警察官が、細菌感染で17年後にその影響で死亡しています。この報道を知る前から、いいシャッターチャンスとは考えていません。万一のことを考えますから。

    2019年11月09日10時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 個性
    • 平林寺の秋
    • 水辺の紅葉
    • 紅葉を堪能Ⅱ
    • 紅葉の錦
    • 秋日和Ⅲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP