写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アホキン・コレステロール アホキン・コレステロール ファン登録

天空の紅葉

天空の紅葉

J

    B

    雲海の中に浮かぶ紅葉

    コメント24件

    zooさん

    zooさん

    これはまた素晴らしいですね!!! 海の中に島が見えるように、山が見え、しかも紅葉して!!! ここは車で行ける場所なんでしょうか? 拝見した感じでは登山をされての撮影のように見えますが。。。 それにしても素晴らしい絵、感動しました!!!!!

    2010年11月28日15時18分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    zooさんさん コメントをありがとうございます。 日が昇っていない時間帯には山々の様子は暗くて 全く分かりませんでしたが、日が昇り辺りを照ら し出し始めたら紅葉した山々の姿が現れました。 この場所はすぐ近くまで車で行けて、専用駐車場 から歩いて3~4分で着ける場所です。

    2010年11月28日15時51分

    斗志

    斗志

    雲の中の紅葉、最高ですね! 素晴らしい景色です!! 雄大な山々がホント気持ちいいですね^^

    2010年11月28日15時56分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    斗志さん コメントをありがとうございます。 初めてこの場所に行きましたが、本当に最高でした。 もっとカメラマンがたくさんいてもおかしくないと 思うのですが、私と私のカメラ仲間3人以外は誰も いませんでした。ゆっくり撮影できました。

    2010年11月28日16時54分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 雲海から顔を出した紅葉の山々、素敵な切り取りですね♪ このような光景初めてみました^^

    2010年11月28日20時23分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ウェーダーマンさん コメントをありがとうございます。 私もこんな光景、この時の撮影で初めて見ました。 撮影している間中ずっと「スゲー!スゲー!」 とつぶやいていました。

    2010年11月28日21時00分

    saddleman

    saddleman

    この光景は実際に見てみたいです! 雲海に浮かぶ紅葉の島、息をのむ美しさですね 遠景の山もまた美しい!空の色も素敵過ぎます^^; とても良い画見せて頂きました♪

    2010年11月28日21時24分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    saddlemanさん コメントをありがとうございます。 この場所へは山を少々上がっていきました。上がって行く途中 そんなにモヤや霧が出ている風ではなかったので、まさかこんな 光景が広がっているとは思いませんでした。

    2010年11月28日21時38分

    mckyee

    mckyee

    すばらしい雲海! こんなすばらしい場所なのにカメラマンが他にいないとは!驚きです。 去年、佐用に雲海を撮りに行きましたが、すごいカメラマンの数でしたよ。 しかも霧がでずに撃沈でした(^^ゞ

    2010年12月04日23時20分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    mckyeeさん コメントをありがとうございます。 私が撮影に行った場所が美作市ですので、 佐用でしたら隣まちでしょうか? あの辺りは結構な確率で雲海が見られるそうです。

    2010年12月06日12時46分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    素晴しい一枚ですね。この時間に行かれた努力が 報われて良かったですね。僕の場合。ことごとく 天気に嫌われますから。 色合いも幻想的でちょうどいいのでは。

    2010年12月07日19時36分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    シュウシュウさん コメントをありがとうございます。 朝早く起きた甲斐がありました。 初めてこの場所に行きましたが、運良く雲海に 出会うことができました。

    2010年12月07日22時31分

    naomaru

    naomaru

    凄い雄大な景色ですね〜! しかもそこから紅葉っ!?て感じでやられました^^

    2010年12月08日22時25分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    naomaruさん コメントをありがとうございます。 本当は横にもっと広いんです。 でも、こんな感じに切り取らないと空ばっかりに なっちゃうんです。 ホント綺麗な光景でした。

    2010年12月08日23時00分

    三重のN局

    三重のN局

    これはなかなか見ることの出来ない光景ですね! 季節限定、天候限定ですからね・・W 貴重な画像が拝見出来て嬉しく思います! お見事でした\(^o^)/

    2010年12月09日00時44分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    三重のN局さん コメントをありがとうございます。 確かにこの光景は限定モノなので、こんな素晴らしい 光景に出会えて良かったです。

    2010年12月09日08時02分

    a-kichi

    a-kichi

    紅葉に浮かぶ雲海も素敵ですね。 是非、大撫山にも行ってみてくださいね^^

    2010年12月10日23時14分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    a-kichiさん コメントをありがとうございます。 ホント綺麗でした。 何で今までここを知らなかったのか後悔しています。 はい、機会があれば大撫山にも行ってみたいです。 また、竹田城の雲海も撮ってみたいと思っています。

    2010年12月10日23時38分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ピローさん コメントをありがとうございます。 多分もう何日かすると、向こうに見える山々が雪帽子 を被ると思います。 その頃を見計らってまた撮影に行こうと思います。

    2010年12月11日11時36分

    Usericon_default_small

    sbts

    こんな場所があるんですね!! 感動しました!

    2011年01月05日22時47分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    sbtsさん コメントをありがとうございます。 ここは初めて行きましたが、メチャクチャいいところ でした。 こんな光景を見るのは初めてだったので、「スゲ~、 スゲ~」と言いながら写真を撮っていました。 機会があればまた行こうと思います。

    2011年01月06日12時15分

    duca

    duca

    これって大判で見たらまたまたすごいでしょうね。 朝焼けでしょうか、薄っすらと赤くそまる後方の山並みと 空の色が上品でたまりません。

    2011年01月26日01時07分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ducaさん コメントをありがとうございます。 確かに大判だったらすごいでしょうね。 この時はまだ冬に入る前だったので、後方の山々は こんな色ですが、冬には雪帽子をかぶるらしいです。

    2011年01月26日21時20分

    CF50

    CF50

    コメントありがとうございました。 本当にすいません。 また撮影出来る時、楽しみにしてます。(*^^*) まあ、アッキーさんとは行動パターンが似てるのでいつか会いそうですけどね。(⌒‐⌒) 私の呼び方なんですが、つーで呼ぶ人が多いのでつー君、つーさん。 どちらでも大丈夫です。 しかし、いろんな岡山のポイント。知ってるんですね。 そして行動範囲の広さもびっくりしてます。

    2011年08月22日10時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアホキン・コレステロールさんの作品

    • 幕開け
    • 亀山城跡を500年見守る桜
    • 千年来のコラボ
    • RAINBOU DRAGON
    • 夜空の星と地上の星のコラボ
    • ダルマと気嵐

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP