写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BLUE NOTE♪ BLUE NOTE♪ ファン登録

À très bientôt. / ア トレ ビヤント♪

À très bientôt. / ア トレ ビヤント♪

J

    B

    邦訳:またね!(さよなら) 別れる時は笑顔で・・・ パリ  セーヌ川左岸 Quartier latin(カルチエ・ラタン) ソルボンヌ大学の学生街 1960年代、特に五月革命のときに、様々な反体制学生運動の中心地であった。 パリ街歩き2019 Vol.14 スナップはショートストーリーを組みたてること アサカメ11月号「スナップは怖くない」より MR.HARUKI

    コメント11件

    MN0002

    MN0002

    パリ右岸は年中観光客がたくさんいますが カルチエ・ラタン撮り歩きには良い場所ですね。

    2019年10月22日08時45分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    この場を想像させる表情の女性ですね。ショートストリートの組み立て。。。なるほどです。

    2019年10月22日08時54分

    shoken

    shoken

    ナイスなアングルですね。

    2019年10月22日10時12分

    写楽旅人

    写楽旅人

    何処を見てもパリ、撮りたくなりますねえ^^

    2019年10月22日11時12分

    tohy

    tohy

    笑顔にストーリーあり! アサヒカメラ買います ^^

    2019年10月22日13時00分

    toppenpapen

    toppenpapen

    案内板にアジア系言語が無いのもお洒落(*´▽`*)

    2019年10月22日13時14分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    ごちゃごちゃした構図がカッコいいです♪ やっぱり人が入ると引き締まりますね!

    2019年10月22日16時02分

    キュリー主人

    キュリー主人

    窓の凝ったデザインの柵がオシャレでありながら生活感もある街角に、 素敵なドラマが生まれているようですね(^^)

    2019年10月22日17時16分

    MONØEYES

    MONØEYES

    意図が伝わってくるスナップ作品さすがです。 さよならも笑顔で。 いい瞬間をとらえてますね。

    2019年10月23日00時17分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    MN0002さん ジョニー森永さん shokenさん 写楽旅人さん tohyさん toppenpapenさん 夜明けの口笛吹きさん キュリー主人さん MONOEYESさん みなさまいつも温かいコメントありがとうございます とても嬉しいです。(*^-^)ニコ

    2019年10月29日16時49分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    ソルボンヌ大学の学生街カルチエ・ラタンでの一コマ これはノンフィクションで実際彼氏と別れる一瞬のショット! とても笑顔が好かった。 À très bientôt.(さよなら)は永遠の別れではなく、また明日ね と言う感じだった。 カルチエ・ラタンとは60年後半にお茶の水の「日大闘争」で石が飛び交うところを 日本の「カルチエ・ラタン」と呼ばれていた。

    2019年10月29日16時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBLUE NOTE♪さんの作品

    • Jingle Bells♪
    • Great pitcher♪
    • Social Distance♪
    • 晩秋のこの街を駆け抜けよう♪
    • where is that person♪
    • 女ひとり旅~Woman traveling alone

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP