写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

清三郎 清三郎 ファン登録

土下座まつり(御神幸武器行列)~大名行列

土下座まつり(御神幸武器行列)~大名行列

J

    B

    300年の伝統がある時代絵巻で、休日ではなく毎年10月15日に開催されます。

    コメント3件

    清三郎

    清三郎

    さんろく様 300年の伝統がある時代絵巻で、休日ではなく毎年10月15日に開催されます。 一度は見物したと思い有給休暇をとり新見に行きました。 年に一度の晴れ舞台で皆さん気合が入っていますね。 ありがとうございました。

    2019年10月19日22時15分

    keich

    keich

    土下座まつりの意味がわからなかったのですが、観客が行列を座って迎えなければいけないのですね。

    2019年10月22日10時03分

    清三郎

    清三郎

    keich様 コメントありがとうございました。 八幡宮の階段を大名行列が降りてくるところです。 説明不足でした。 立って見物している人がいると、先頭の竹を持った人が注意します。 座らないと行列は前に進みません。

    2019年10月23日17時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された清三郎さんの作品

    • 山色づくころ~伯備線・布原駅
    • ベッキオ・バンビーノ 1
    •  出動を待つ~年季の入った電車たち
    • 哲西の太鼓田植~晴れ舞台
    • 荏原駅と井原鉄道・車庫~ノスタルジック鉄道
    • 哲西の太鼓田植~代かき

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP