写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

最高の王 最高の王 ファン登録

彼岸花狂 伍

彼岸花狂 伍

J

    B

    MACRO-ELNMARIT R 60mm f/2.8

    コメント6件

    volby

    volby

    秋分の頃になると必ずと言っていいほどお墓の周りに咲いているイメージです。寄り添いの佇まいは日本に咲く花の中でも何か特別なモノを持っている様な気がしてました。本作品の圧倒的描写がその特別を理由付けてると感じます。

    2019年10月07日14時57分

    最高の王

    最高の王

    NHTさん  なんとなんと、最近、LEICA仲間の方に、「岡馬さんは、ただ写してるだけだしな〜」と指摘されたのでした。  レンズの力が大きいですよ、このレンズは、私が240を購入した当初に欲しかった描写をします。レンズにボディーが応えてくれる感じ、でしょうね^^; ぼるびさん   私も、何かこの花には特別感があります。このレンズの圧倒的描写、勧めてくださった方に感謝中です^^

    2019年10月07日19時24分

    volby

    volby

    王さん 連投失礼します。シュリンクするこの業界、最期に生き残るのはレンズを蔑(ないがし)ろにしないメーカーだと思っています。私はですが、、、

    2019年10月07日21時59分

    ダゲレ男タイプ

    ダゲレ男タイプ

    このレンズ、やはり立体感が秀出ていると思います!!!(^^)v

    2019年10月07日23時11分

    最高の王

    最高の王

    ぼるびさん  ですよね、スマホであんなにいい画が撮れるのですから、カメラでそれを圧倒する力のある画を撮るにはレンズが良くないと、です、そうでないとカメラの存在意義が無くなりますから・・・。日本のメーカーもLEICA並みのレンズを作る技術はあるそうですが、軒並み100万を超えてしまうくらいコストがかかり、とても商品化できない、と聞いたことがあります、そこをLEICAはノウハウがあるのか数十万で作れてしまうのだとか・・・。 ダゲレ男タイプさん   はい、SUMMILUXとはまた違う立体感、アカ抜けて撮れてしまう底力、超ヤヴァイです^^

    2019年10月08日10時23分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    深い世界創造は写真機とレンズにうまく働いてもらう写真家と被写体さんの共同作業ですね。

    2019年10月09日08時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された最高の王さんの作品

    • 聖地
    • 一日一撮
    • 歩道を外れて。
    • 石蕗狂
    • ある晴れた日
    • 手

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP