写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pianissimo pianissimo ファン登録

HANA-HANA 257 Cosmos lemon bright

HANA-HANA  257  Cosmos lemon bright

J

    B

    今朝、hattoさんのレモンブライトの素晴らしい 作品に出会い、私も探しに出向きました~。 そろそろこちらでは、キバナコスモスも 普通のコスモスも終わりですね。。。

    コメント45件

    wing_ferie

    wing_ferie

    思い立って、見つけて、すぐにこれだけ素敵な作品が 出来るのは流石です。 黄色が輝いていて綺麗です

    2019年09月28日16時28分

    NORIMA

    NORIMA

    優しい玉ボケで綺麗だなぁ(^o^) キバナコスモスにも種類があるんですね。 このレモンブライトの方が爽やかで良いですね(^o^)

    2019年09月28日16時32分

    pianissimo

    pianissimo

    北の仁さん、ありがとーございます。 そんな感じですね(^-^) 綺麗と言ってもらえて、ウレシイです♪

    2019年09月28日16時38分

    pianissimo

    pianissimo

    wing_ferieさん、ありがとーございます。 咲いてる場所は知っていたので、 天気は、曇り/一瞬ちょこっと晴れ~みたいな 天気のもと、レモンブライトの撮影を楽しんで きました。好きな露出で~(⌒0⌒)/~~

    2019年09月28日16時42分

    pianissimo

    pianissimo

    NORIMAさん、ありがとーございます。 そーですね。キバナコスモスにも 普通のコスモスにもレモン色、探せば みつかる可能性がありますね。 昭和記念公園のレモンブライトで検索 すると様々なコスモスが、出てきます~(^-^)

    2019年09月28日16時44分

    hiromin

    hiromin

    こんにちは(^^) お出かけしてすぐ撮れるって凄いですね! レモンイエローが輝いてとても綺麗です(*^^*)

    2019年09月28日16時47分

    Tkiss

    Tkiss

    黄色と白のたまボケから現れた、レモンイエローのコスモスが素敵に表現された作品ですね。 (*^^*)

    2019年09月28日16時49分

    pianissimo

    pianissimo

    hiromi Uさん、ありがとーございます。 車で30分くらいの公園に咲いていたのが わかっていたので、前回から半月ほど経ち、 まだ咲いていてほしいと願いながら 向かいました(^-^)

    2019年09月28日16時58分

    pianissimo

    pianissimo

    Tkissさん、ありがとーございます。 青空と組み合わせて キリンレモンカラーが撮れればいいかなって? 天気が曇りベースだったので、こんな感じに 撮れましたが、それでも満足です~(^-^) 今はポツリポツリ・・・と、降りだしました。

    2019年09月28日17時00分

    shokora

    shokora

    すてきなレモンイエローです!!! 花弁の輝き、ボケのやわらかさ・・ いいですね~!

    2019年09月28日18時25分

    pianissimo

    pianissimo

    shokoraさん、ありがとーございます。 そー言ってもらえて光栄です♪ これはキバナの仲間ですが、だんだん この品種も普及してきましたね☆

    2019年09月28日18時46分

    hatto

    hatto

    pianissimoさん素敵な作品有り難うございます。 今日撮影に行かれたんですね。 上下二分の色彩の違う玉暈けが、この花をうまく形容されていて良い作品です。

    2019年09月28日18時51分

    pianissimo

    pianissimo

    hattoさん、ありがとーございます。 レモンイエローのこの品種、いろいろな 方々が上手く撮られますが、hattoさんの 最新作は、ホントに「ハッ、と」させられ ました。いつもながら素晴らしいですね。 こちらはすぐ回りを桜の木が植えられいた ため、いつものように珠ボケを絡めて みました。そろそろ時期も終わりで 被写体探しに結構苦労させられました。 素晴らしい作品を今朝、拝見できて いなければ、ココに出向くことはなかった と思います。ありがとーございました(^-^)

    2019年09月28日18時59分

    pianissimo

    pianissimo

    ♪cielo♪さん、ありがとーございます。 私も以前に撮っていたことを思い出し、 ココに行ってみました。 普通のピンクや白のコスモスにも混じって 植えられいるのもありましたが、 シンプルに絵作りだけ、考えて撮ってみました。 ♪cielo♪さんの、カラフルで明るい 花作品もすごーく、いいですね☆ こちらも癒されました(⌒0⌒)/~~

    2019年09月28日19時05分

    cana_boom

    cana_boom

    もう終わりですか? こっちは、始まってもいません(笑) 今日も、まさかの30℃超え! 来月中旬にはコスモス咲きそうです。 の前に台風がやってきそうです。 前回の台風でいろいろ破壊されたのに…。 台風過ぎたら… そしたら…こんなんに撮りたいෆෆෆෆෆです!

    2019年09月28日19時49分

    pianissimo

    pianissimo

    bitteさん、ありがとーございます。 そーなんです。終わりです。 こちらは日中、26℃くらいなんですが、 朝晩は7~8℃まで下がるようになって 霜が降りたら、ほとんどの花が終わり~ 早い時期に植え付けを行うんですね。 春の花は遅れて咲きますが、秋の花は 西日本より早めに咲くのが多いかもです。 台風、心配ですね。この前と同じような コースを辿ってきたら、大変です(>_<) 何事もないことを祈っています。 コスモスも倒れずに踏ん張ってもらいたいです。。。

    2019年09月28日20時09分

    Roku_taro

    Roku_taro

    うわー(*^。^*) 溶けてしまってるかのような滑らかな諧調。。。 玉ボケも綺麗でメルヘンな優しさですね(*´ω`)

    2019年09月28日20時09分

    pianissimo

    pianissimo

    Roku_taroさん、ありがとーございます。 溶けてしまってるかのような・・・ はーい(*^^*) この辺のさじ加減を 楽しみながら撮りました~(^-^) 彼岸花のときと、テンションが別人のよに(^_-)

    2019年09月28日20時13分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    これも、良い色合いの妖精さんたちが、 沢山踊ってるようですね。 一寸見あげた感じも素敵です。

    2019年09月28日20時58分

    pianissimo

    pianissimo

    emu_uさん、ありがとーございます。 実はあるんです~(⌒0⌒)/~~ ほかにも何種類かあるようですが、 ココにはコレか咲いていました。。。 レモン、私も好きでカフェで冷たい飲み物が 飲みたくなったら、レモンの言葉がついた ものを選んでしまいます~。 家のなかでも、レモンの木を育てて いるんですよぉ~♪ まだ実はグリーンですけど、冬に あのレモン色になりまーす。 このキバナ、見つけたら是非、撮って みてください~。(*^^*)

    2019年09月28日21時31分

    キンボウ

    キンボウ

    綺麗ですね〜〜♬ これは花びらの形がちょっと違うようにも見えますが〜?

    2019年09月28日21時33分

    pianissimo

    pianissimo

    おおねここねこ2さん、ありがとーございます。 そですね(*^^*) 黄色の妖精たちがひらり~ひらりと 舞っているような感じでしたよ。。。 普通のキバナもキレイに咲いてました(*^^*)

    2019年09月28日21時33分

    pianissimo

    pianissimo

    doaraさん、ありがとーございます。 グラデーションっぽく見えましたか? それは嬉しいお言葉~。 hattoさんは、超望遠レンズで見事に グラデーションを作っています。 もし、良かったらご覧なってみてください☆

    2019年09月28日21時36分

    pianissimo

    pianissimo

    キンボウさん、ありがとーございます。 レモンブライトの看板が立ててありました。 100%間違いないです。場所は大崎市松山の コスモス園(御本丸公園)です。 「松山コスモス祭り実行委員会」で詳しく 聞くことができます。

    2019年09月28日21時53分

    *kayo*

    *kayo*

    綺麗やわあ~♥️ キバナより柔らかく優しいイメージのレモンイエロー、ボケもなめらかで夢のような玉ボケも素敵☆ いったいどうしたらこんな風に撮れるのでしょうか?

    2019年09月28日21時42分

    pianissimo

    pianissimo

    Pink leafさん、ありがとーございます。 キバナの普通のオレンジより、レモン色で 天気のよい日は、とても目立つ花です~♪ 珠ボケはとにかく寄ること。ひかりの 方向も大事ですね。マクロの場合、 解放だと珠ボケが大きすぎてそー見えない ときもあるので、私は2段絞りました。 小さくできて、珠ボケとわかるよに~(^-^)

    2019年09月28日21時59分

    想空

    想空

    白と黄色のドロップみたいに美味しそうな玉暈けですね。 その中でたった一輪がとても印象的です。 先日のコメントで悩みが少し解消しました。私はまだ撮り方が確立していないのであなたのようにはいきませんが、昨年と同じ花でも違う出会いがあると割り切って撮ってみようと思います。ありがとう(*^^)v

    2019年09月28日22時15分

    501

    501

    このコスモスの色には痺れますね(^o^)

    2019年09月28日22時29分

    Chikako

    Chikako

    こんばんは〜^^ 淡〜いレモン色のコスモス とっても素敵に撮れてますね! 玉ボケがさわやかな炭酸水みたい^^ グラスに注いでストローで飲んだら 初恋の味♡みたいな(*^^*) 真理さんだったらそんな画を使っちゃいそうですね♪

    2019年09月28日22時43分

    pianissimo

    pianissimo

    想空さん、ありがとーございます。 いえいえ、とんでもないです。 毎年の被写体との出会い、楽しみながら 撮るのも大事ですね。来年はこー撮りたい って思うのも私は活力になっています。 去年はこー撮ったから、今年はまた別な 視線でとか、撮る前にイメージを持つと それに少し近づくことも、多くあります。 この花畑もパンフォーカスでは、とても 写せないほど花が終わりかけていましたが、 ただでは帰れないので、被写体選びと 背景選びに時間を費やして、ゃと撮れました。 気分が乗らないときは、無理に撮りに 行かないことです。そーゆーときはいい写真が、 撮れないときが、私は多いです。

    2019年09月28日22時47分

    pianissimo

    pianissimo

    501さん、ありがとーございます。 昭和記念公園でも咲いてるかも。。。  あそこ、たくさんの種類があるようですね! この色のコスモスは、やっぱり人目を惹きますね。

    2019年09月28日22時49分

    MONØEYES

    MONØEYES

    とても幻想的です。 泡の中に一輪の花、流石です。 黄色というのがカワイイですね〜。

    2019年09月28日22時52分

    pianissimo

    pianissimo

    Chikakoさん、ありがとーございます。 真理さん、今、人生の大旅行中ですね。 もしこの光景を見たら、グラスに閉じ込めて しまうでしょうね。タイトルは 「私だけのレモンブライト」とか(^-^) Chikakoさんの夕べの作品も珠ボケが すごくキレイでしたね~。 森のなか、も少し涼しくなったら私も 行ってみたくなりました。 プチ探険気分で~♪ レモンブライト、いい状態の花を 見つけたときは、とても嬉しかったです(*^^*)

    2019年09月28日23時13分

    pianissimo

    pianissimo

    MONOEYESさん、ありがとーございます。 写真に残すには、少し時期が遅かった感じ でしたので、花が終わっているのも多く 苦心の末、少し見上げる感じで、 ほかの花を排除して撮った1枚です。 幻想的といってもらえて、ウレシイです✨

    2019年09月28日23時17分

    rino-rino

    rino-rino

    黄色いコスモス初めて見ました~♪ とても爽やかで素敵な一枚ですね(*^-^*) 柔らかい玉ボケもpianissimoさんらしさを感じます☆

    2019年09月29日11時59分

    pianissimo

    pianissimo

    rino-rinoさん、ありがとーございます。 レモン色のコスモス、すごくキレイですよ~♪ 秋の爽やかな風に揺れるこの花、 すごく目立ちます~。 ピンクや白もいいけど、ぜひ、見つけてみて くださーい。。。(⌒‐⌒)

    2019年09月29日14時23分

    pianissimo

    pianissimo

    OSCAR-Ⅱさん、ありがとーございます。 hattoさんの、レモンブライト、凄かったですよね~ 私もレフ機使ってたとき、タムロンの150-600を 一時期使ってましたが、花撮りに使えると 思わずドナドナしてしまいました。 これはマクロで撮りましたが、解放だと ボケ過ぎて珠ボケなのか何なのか、曖昧 だったので、2段絞ってみました。(^_-)

    2019年09月29日16時31分

    むぎそらまめ

    むぎそらまめ

    レモンイエローのコスモスと贅沢な玉ボケ、綺麗ですね^ ^

    2019年09月29日16時39分

    pianissimo

    pianissimo

    むぎそらまさん、ありがとーございます。 レモンブライトという品種なんですが、 ブライトっていう、名に恥じない輝きっぷり でした。。。とってもキレイでした(^_-)

    2019年09月29日16時47分

    mint55

    mint55

    透明感のある素敵な切り取りですね(*^^*) ボケがゴージャスです! このレモンブライトもコスモスもこちらはこれからです(*´∀`) 浜名湖ガーデンパークは前のお花がおわってから種を撒くので 10月半ば頃かな(^^)/

    2019年09月29日21時01分

    pianissimo

    pianissimo

    mint55さん、ありがとーございます。 そーですよね。関東以西のところは、 暖かいので10月でもだぃぢょぶなんですよね。 こちらは、その頃になると霜か降りるので コスモスに限らず、花はほとんど終わりです。 浜名湖ガーデンパーク、アガパンサスの ところでしょうか~(^o^ゞ 楽しみですね。きっとmintさんのこと。 ステキな作品を待っていまーす。。。

    2019年09月29日21時57分

    m*snow

    m*snow

    わ!キバナコスモスもう1枚~~♡ レモンブライトっていう名前からしてもう可愛い(≧∇≦) 透き通るような爽やかな黄色って 同じ花の色でもなかなかお目にかかれませんよね? このアングルもいいなぁ・・・・ 何見てるの?どこ見てるの?って聞きたくなっちゃう(笑)

    2019年09月30日15時54分

    pianissimo

    pianissimo

    m*snowさん、ありがとーございます。 このレモンブライト、もう1~2枚アップ 出来そうなので、また見てくださいねっo(^o^)o こーゆー、ラフな撮りかたしてもなんとなく いいなぁ~っていうのが、珍しい黄色の コスモス。でも他の花は終わってるのが 多くてなるべくそれを写したくないので、 見上げるフレーミングで、出来るだけボロ隠し しています。おかげで珠ボケも出来て、 楽しい撮影でした~。 でもm*snowさんのように、下から上に ひろがるような可愛い撮りかたは、固定 モニターでは、やっぱり無理でした~(>_<)

    2019年09月30日20時41分

    @月子

    @月子

    香りがしてきそうな切り取りですね 素敵ですね~

    2019年09月30日22時35分

    pianissimo

    pianissimo

    Tsukikoさん、ありがとーございます。 コスモスって、あまり香りはしないですけど ホント、そんな感じです~(^-^) この花、キレイ過ぎて撮るよりずっと 見ていたいと思いました。。。

    2019年09月30日22時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpianissimoさんの作品

    • - La  beaute -  7     Pansy
    • HANA-HANA 256  Lycoris radiata
    • HANA-HANA 255  Cosmos sulphureus
    • HANA-HANA 235  Clerodendrum
    • HANA-HANA  248  Cosmos sulphureus
    • HANA-HANA 254  Lycoris radiata

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP