写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

volby volby ファン登録

働く

働く

J

    B

    喰う間を惜しんで働く おそらく寝る間もそうに違いない ベトナム底力の一端を垣間見た気がした 〜しかし、こりゃ 美味そうだ!〜

    コメント9件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    そうそうこのプラスチックの赤い椅子 路地裏とか家の前にあり外で食事をしているのを見かけます 勤勉で人懐こいのはお国柄でしょうかね^^

    2019年09月23日18時50分

    Izumi Ren

    Izumi Ren

    この光景何故かしら遠からず近しいものを感じます。

    2019年09月23日19時28分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    こういうの地べたに近いところで食べるとおいしんだよなぁ。。。。と思いながら。

    2019年09月23日20時49分

    volby

    volby

    BLUE NOTE ♪さん 中国しかり東南アジアは目的ありきでプロセスに於ける快適性ってあまり重んじていないと思っています。食事は食べる場所が有れば良し!美味ければなお良し! 日本人は彼らからすると無駄な処に金掛け過ぎぐらいに思ってる様な気がします。どちらが正しいかは、、、? 古き良き日本人の良さが東南アジアに間違いなく残っています。

    2019年09月23日22時36分

    volby

    volby

    Izumi Renさん 取り敢えず空いた時間で胃に流し込む感じでしょうか。高度成長期日本人は若かった。生きるという事、体へのインとアウトには気をつけたいですね!

    2019年09月23日22時40分

    volby

    volby

    ジョニー森永さん 食べる喜びって綺麗な服を着てテーブルでナイフとフォークでは無いと思っています。小学運動会の昼休み校庭のビニールシートの上で食べた母のおにぎりとエビフライ、、、地べたが食の原点だと思っています!

    2019年09月24日07時46分

    gustave

    gustave

    こういうソウルフードっぽいの、食べると元気出そうです。

    2019年09月24日23時08分

    volby

    volby

    uncle ozumaさん 人生80年時代に突入し定年を過ぎたら今迄家族親族の為にガムシャラに働いた貸しを返して貰うステージではないかと思っています。だから今は自分の為にゆっくり考え行動すればよろしいかと!ご訪問コメントありがとうございました。

    2019年09月25日06時23分

    volby

    volby

    gustaveさん 多くの観光客でごった返すベンタイン市場、遅めのランチがここで働く人々の姿を伝えてくれました。一目見て私も『食べたい!美味そう』と感じ一枚撮りました。見るだけで元気になれますね!ご訪問コメントありがとうございました。

    2019年09月25日06時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたvolbyさんの作品

    • 反戦 〜視線の先
    • 心地よい87db
    • Saigon Blue
    • 旅先の玉手箱
    • 燈
    • 10minute

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP