写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぢ~ ぢ~ ファン登録

ハゼラン;三時草とも

ハゼラン;三時草とも

J

    B

    コメント13件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    たしか根が結核の特効薬だったような記憶があるんだけど~・・!♪ 蕾は、まち針の頭みたいですね・・!♪

    2019年09月21日11時18分

    ぢ~

    ぢ~

    オーさま 早速にありがとうございます そうなんですか結核の特効薬なんですか 知りませんでした

    2019年09月21日11時26分

    michy

    michy

    小さくて可愛らしいお花を有難う(^^♪ 道端の隙間などから茎を伸ばして、こちらでも今真っ盛りです。 三時草と言われるように三時過ぎると咲き始めます。 不思議ですが自然界は分からない事だらけです。

    2019年09月21日15時59分

    ぢ~

    ぢ~

    ミ~ね~ちゃん んだがらっすなぁほんとに3時過ぎるとちゃんと咲いているっすもんねぇエライ笑 あちこちに増えていたんだすけど今年は2株しかなくって保護中~(≧▽≦) 知人から別の葉っぱのサンジソウをもらったんだすよ またアップしますね こちらも律儀に3時過ぎ開花(≧▽≦)

    2019年09月24日15時12分

    michy

    michy

    ぢ~ちゃん オーさまがまた入院されたのだそうです。 「竹あかり」に寄ってくださいね。心配です。

    2019年09月27日22時33分

    michy

    michy

    ぢ~ちゃん いつもお忙しいのにすみませんm(__)m 今朝オーさまから病状のメール頂きました。 以前の症状の再発だそうです。 お元気そうではありました。 「竹あかり」です。

    2019年09月28日09時02分

    ぢ~

    ぢ~

    ミ~ね~ちゃん×2 お知らせありがとうさんだす<(_ _*)> お元気そうで何よりだすね オーさまは医学的知識も豊富だし原因も治療もみんなご存じだすし 名医ともお知り合いでしょうから 安心といえば安心だすけど、、ね、、 ミ~ね~ちゃんの美しい竹あかりをご覧になってキッと元気になられますよ♪ おーさま写したくて写したくてウズウズでしょうね その思いもきっと治る力となるっすべぉん♪

    2019年09月28日18時01分

    michy

    michy

    ぢ~ちゃん コメント頂いていたのにごめんなさいね。 オーさまも退院されてよかったです。 ところで鈴ちゃんの所へも今行って来ましたが、 来週の3連休に故郷へ連れて行って貰います。 お話ししましたよね。騒音地域で成田空港公団に買い取られて 今故郷には人ひとり住んでいません。 今回が最後と思い一度お墓参りを兼ねて行ってきます。 そのときちょっと休みしますね。

    2019年10月05日21時48分

    ぢ~

    ぢ~

    ミ~ね~ちゃん こちらの方こそいっつもうっかり見逃してばっかりで めんぼくねっす<(_ _*)> 3連休ですものねぇ どうぞ有意義な故郷への旅でありますように

    2019年10月06日16時06分

    michy

    michy

    ぢ~ちゃん♡ 楽しみにしていた故郷行き台風にたたられて駄目になりました。 なんだか東京上空を通過らしく今晩の9時ごろが恐ろしいです。 多摩川河畔の人達は高台に緊急避難をしています。 わが家は幸い川から離れていますので避難せずに家で雨戸を しっかり閉めて通り過ぎるのを待ちます。

    2019年10月12日18時17分

    ぢ~

    ぢ~

    ミ~ね~ちゃん 残念!めったにないっすよねぇ幸運続きのミ~ね~ちゃんだから 全天候型のオラは台風つきものキャンセルつきもので行けたらラッキーだすから笑 台風の被害は各地甚大で千葉なんて2回目の台風被害だすものねぇ ミ~ね~ちゃんのところも被害はないべでもおっかねがったべなぁ(こわかった) 東京の友達とのやりとりで緊急エリアメールなりっぱなしだし外はサイレンだし 風の音が半端ないうえに地震だし←風で家が揺れていると思ったそう ほんとに旅行どころじゃなかったっすねぇよくご無事で(^.^)b うちはすぐ裏が川、、といっても友達は堰と言うくらいの川なんだすけど ちょっとの雑炊×増水ですみ心配した銀杏大木も実ッコや葉っぱと枝の散乱で終わり ホッとしているとこだす 実ッコが堆積してしまって拾うのが難儀だすけどねフ~ヽ(´・`)ノ 裏もクルミや銀杏や栗が散乱して掃除片付けにしばらくかかりそうだすフ~ヽ(´・`)ノ

    2019年10月14日10時47分

    michy

    michy

    ぢ~ちゃん 大洪水で大変な災害に見舞われたかたが大勢いらっしゃるのに 幸いというか翌13日はカラカラの天気で朝になって急きょ出かけました。 一泊でしたが十分その目的が果たせました。故郷の荒れ果てた様子に肝をつぶし 撮ってきた写真も今は見たくないですが、それは仕方のないことです。 家と一緒に移されたお墓にもお参りができたし成田山新勝寺を参拝し 時間をかけて成田を散策してきました。 こちらの写真なら少し見て頂けるかと思っています。

    2019年10月15日11時53分

    ぢ~

    ぢ~

    ミ~ね~ちゃん えがったですね^^翌日は台風一過で富士山もきれいに見えたそうだすね 次々報道される台風被害は辛くなるっすね でもそれはそれこれはこれでミ~ね~ちゃんの思いが果たせてえがったっすね 成田の散策もできて楽しいひとときえがったっすね 画像楽しみにしているっすよ 災害支援として知人土木関係者が福島入り車中泊毎食コンビニ弁当でがんがっているそうだす 終わって帰ってきたらみんなで紅葉さ行くべって言ってるとこだすわ

    2019年10月16日17時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぢ~さんの作品

    • 草丈15センチのコスモス
    • 宿根アスター(孔雀草)
    • ハコベ~小さなハート
    • 薄とエノコロ草
    • ムスカリ
    • 雪解雫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP