写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

はき ・ きよめ

はき ・ きよめ

J

    B

    若い巫女さんが神社に続く階段の落ち葉を掃いてらっしゃいました。 この日は七五三のピーク。皆さん滑らないよう丁寧に^^

    コメント8件

    A-3

    A-3

    おおおお、尾山神社!! 懐かしいわあ!! 久々に金沢散策したいなぁ・・・。

    2010年11月23日15時27分

    Mr.4

    Mr.4

    神社にしては、洋風な感じがします。 巫女さんの一生懸命さ伝わってきます。

    2010年11月23日19時02分

    kenz

    kenz

    A-3さん  こちらにもコメントありがとうございます! 尾山神社ですよぉ! ひょっとしてこの辺に住んでらっしゃいましたかぁ^^ 金沢っていろんな被写体がありますよね、海、川、山、街、城、雪、桜、庭園、茶屋街、、、、書き切れません^^; ほーーーら、あーさんはだんだん金沢に行きたくなる~~~。。 フフフ、私には見えますよぉ、、、この週末カメラ片手のあーさんが兼六園に立ってる姿が^^

    2010年11月23日19時47分

    kenz

    kenz

    Mr.4さん  こんばんは! お気づきになられマシたぁ~♪ そうなんですよ! この尾山神社の「神門」は和漢洋の三様式を混用した珍しいモノです。 ちなみにこの紳門は重要文化財で、三層目の避雷針は国内最古のモノだそうです^^

    2010年11月23日19時53分

    Sniper77

    Sniper77

    Kenzさんおはようございます。 こう言う写真好きです♪ 私も撮ってみたいと思っていますたけど、 なかなかこう言うチャンスには巡り合わないです(笑 もやっとした感じも朝の雰囲気にピッタリですね。

    2010年11月24日09時16分

    kenz

    kenz

    Sniper77さん  こんにちは! えへへ、、、私も偶然この光景でした、だからあんまり考えるヒマもなく お掃除が終わってしまったんで、構図的にはちょっと不満ですが^^; 青を強めにレベル調整して、ガウスぼかしをかけて朝の感じにしたかったんですが、 如何でしたでしょうか^^

    2010年11月24日11時17分

    hisabo

    hisabo

    石造りの神社さんですか。 わたくしの無知故かも知れないですが、 白い着物に赤い袴の巫女さんがイマイチ合わない気がしてしまいます。^_^; でも、参拝の方のために掃き清めるお姿、美しいです。

    2010年11月24日23時17分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  こんばんは! そうなんですよ!三段の一番下が”和”、真ん中が”漢”、一番上が”洋”なんだそうです。 紅葉と赤い袴が妙に印象的だったんで、とっさに撮ったんですけど、 でも、、、、おっしゃるとおり巫女さんの赤い袴ちょっと合わないかも^^;

    2010年11月25日18時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 浜風 (はまかぜ)
    • ふ り そ そ ぐ
    • 影桜
    • 雪影 (ゆきかげ)
    • An instant
    • x/y

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP