写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

三陸鉄道・釜石発宮古行き

三陸鉄道・釜石発宮古行き

J

    B

    今年春にJR山田線を移管し、復旧開通した三陸鉄道の釜石発宮古行き列車内にて。

    コメント10件

    最高の王

    最高の王

    GREAT!!! こんなに、まろやかな描写をするのですね、APO-SUMMICRONは!!!買っててよかった〜^^

    2019年09月15日21時34分

    基線長

    基線長

    最高の王様、GREAT!!!を頂きまして、誠にありがとうございます(^o^)。 アポズミ50ミリは、窮極のレンズのように思います(^^)

    2019年09月15日21時56分

    ばいあん

    ばいあん

    50mmでも結構ボケますね(◎-◎;) 素晴らしい描写ですね!

    2019年09月15日22時49分

    基線長

    基線長

    ばいあんさま、ありがとうございます^^! なんと言ったら良いか、ちょっと言葉では言い表せないものがありますね(^-^)

    2019年09月16日08時20分

    基線長

    基線長

    NHT さま、大変嬉しいコメントありがとうございます。奥が深くて、なかなか、入り口のあたりでウロウロしています(^^)

    2019年09月16日08時25分

    ばいあん

    ばいあん

    確かになんか良いんですよね!

    2019年09月16日17時39分

    いりふね

    いりふね

    ことしのGWに東北にいったとき、この三陸鉄道にとても乗りたかったのですが どうにもスケジュールが組めずに、諦めました。 いつか、こんな素敵な世界にひたってみたいものです

    2019年09月16日18時10分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    この列車まだ走ってるんですね。 震災前に乗りました。盛岡駅から山田線で、 宮古駅経由で小本駅まで行くとき偶然乗れました。 素敵な車内、暫しレトロな旅ができました。

    2019年09月16日18時28分

    基線長

    基線長

    いりふねさま、ありがとうございます。 いりふねさまは、八戸に行っておられましたから、八戸から久慈に、そこから三鉄で宮古へ行くルートがあったと思いますが、時間がかかりますね。三鉄もみんなで乗らないと経営も苦しいので、なんとか支援したいですね(^o^)

    2019年09月16日20時32分

    基線長

    基線長

    山菜シスターズさま、ありがとうございます。そうですね。この車両は、三鉄の中では、一番おしゃれな車両ですね。JR釜石線の快速も往時の気動車特急の雰囲気で、山田線よりも内装は良いですね。やはり、途中に遠野があるからですかね。

    2019年09月16日20時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された基線長さんの作品

    • 遠野 (4)
    • 遠野(7)
    • ラグビー・猫選手の駅
    • 飛翔!
    • 鐘とカモメ
    • かぼちゃ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP