写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

析出硬化系女子(36歳) 析出硬化系女子(36歳) ファン登録

重晶石

重晶石

J

    B

    モロッコ産

    コメント8件

    wing_ferie

    wing_ferie

    面白い視点の作品が多くて楽しいです。 今後も宜しくお願いします。

    2019年09月11日20時06分

    硝子の心

    硝子の心

    めちゃ素敵ね!

    2019年09月11日20時14分

    析出硬化系女子(36歳)

    析出硬化系女子(36歳)

    wing_ferieさん ありがとうございます。 もっと色々撮ってみたいです。 こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

    2019年09月11日21時06分

    析出硬化系女子(36歳)

    析出硬化系女子(36歳)

    硝子の心さん う、嬉しい!! 私の鉱物コレクションの一つなんです。

    2019年09月11日21時07分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    霜柱を思わせる 冷たい光が魅力ですね。 バンドルネームから 推すと 鉱物にはかなりの関心度なのでしょうか。 HV値は下げたい圧力容器の設計者にはチョット縁の遠いマルテンサイト系女史なのでしょうか? 300番代、400番代の オーステナイト系やフェライト系の強加工による応力除去と加工硬化のための固溶化処理とかは馴染みがありますが(笑)

    2019年09月12日18時03分

    析出硬化系女子(36歳)

    析出硬化系女子(36歳)

    コメントありがとうございます。 縦に細い結晶が密集していて、輝き方がとても気に入っている鉱物です。コレクションボックスには他にもいくつかあるんですが、なかなか美しく撮れなくてまだアップできていません。腕を上げてまた挑戦しようと思います。 お察しの通り、日々ステンレスと格闘する生活をしています。 鉱物も大好きです。採取されたままの結晶の姿が美しいものもあるし、磨かれて美しい姿を見せてくれるものもあるし、鉱物は不思議で面白いです。

    2019年09月12日20時56分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    なるほどです、ひょっとすると アイコンは結晶の顕微鏡写真でしょうか? 結晶構造とその品質は 加熱・冷却温度コントロール技術 とその速度管理が重要ですよね。  私の場合は 化学プロセスでしたが、現役時代に SLEEK http://www.cwbtech.com/SLEEK.html というシミュレータで polymorph chiral の相図解析して、晶析プロセスを設計してたことがあります。 

    2019年09月12日23時16分

    析出硬化系女子(36歳)

    析出硬化系女子(36歳)

    アイコンは夜中に撮った木の写真なんです。 おもいっきり明るくビビッドにしました。 変な写真になったので面白くて、アイコンに設定しています。 金属関係のお仕事をなさってたんですね。 私は面心立方とか体心立方とか、その辺のことはテキストで勉強しただけですが、とても深く関わってこられたんですね。

    2019年09月13日07時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP