写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

お疲れ親父 お疲れ親父 ファン登録

下北半島の東北端 尻屋崎 寒立馬 その1

下北半島の東北端 尻屋崎 寒立馬 その1

J

    B

    朝のつがる富士見湖では朝日と岩木山にふられて、 失意の中、下北半島の端まで移動。 岬の先端に続く道路には17時閉鎖のゲートがあり、 最果て感が漂う灯台に辿り着くも周辺には馬の姿 なし。 今日は運がないと自覚するが、もう関西からこの 地を訪れることはないかもと思い直し、風景を楽 しむべく岬の東海岸側へと車を進めた。 すると、海岸沿いに下った車道周辺で草を食む馬 が数頭見えた。人慣れの程度が不明なので、警戒 心の強い野生動物に準じて100m手前で車を停め、 そっと近付いた。

    コメント2件

    裕 369

    裕 369

    逞しい馬体 サラブレッドとより小ぶりな感じですね。

    2019年09月18日16時14分

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    裕 369さん そうですね。胴が長いとは思いませんが足が短くて 日本人的かもしれません。(^_^;) サラブレッドは走る事に特化したアスリートですが、 寒立馬は対照的な労働者体型でしょうね。

    2019年09月18日23時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたお疲れ親父さんの作品

    • 鶴の舞橋と朝日射す岩木山
    • 青森県 小川原湖 夜明けの漁船 その3
    • 津軽富士見湖に朝日射す
    • 銀嶺輝く
    • 朝の空と鶴の舞橋
    • 山頂部の靄が赤く燃ゆる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP